3月の中頃、確定申告の締め切りもあって、徹夜で会計ソフト
へデータ入力などしていた無理がたたったのか、
このところ咳と啖と鼻水に悩まされている。
食事の後や就寝時、咳が止まらなくなり辛い。
啖が絡んで、切るのにひと苦労の時もしばしばある。
そんな状態ではあるが、バレンタインデーに妻がプレゼント
してくれた、手編みのマフラーが悪化を防いでくれている。
毎晩首に巻いて寝ると、翌朝はずいぶんよくなっている。
先週の土曜は朝から歯医者の最後の予約(11月からかかっていた)
があったのだが、このマフラーのおかげで、無事治療を完了
することができた。
妻も嬉しいのか、もう一つ編んでくれた。
この場をかりて、どうもありがとう。
4月になってもしばらく巻いていよう!
今日の一曲
ブエノスアイレスの冬(ピアソラ)
曲の最後に現れるバロック調のカノンが厳しかった冬の終わりと
優しい春の訪れを感じさせる。叙情的ミロンガである。
へデータ入力などしていた無理がたたったのか、
このところ咳と啖と鼻水に悩まされている。
食事の後や就寝時、咳が止まらなくなり辛い。
啖が絡んで、切るのにひと苦労の時もしばしばある。
そんな状態ではあるが、バレンタインデーに妻がプレゼント
してくれた、手編みのマフラーが悪化を防いでくれている。
毎晩首に巻いて寝ると、翌朝はずいぶんよくなっている。
先週の土曜は朝から歯医者の最後の予約(11月からかかっていた)
があったのだが、このマフラーのおかげで、無事治療を完了
することができた。
妻も嬉しいのか、もう一つ編んでくれた。
この場をかりて、どうもありがとう。
4月になってもしばらく巻いていよう!
今日の一曲
ブエノスアイレスの冬(ピアソラ)
曲の最後に現れるバロック調のカノンが厳しかった冬の終わりと
優しい春の訪れを感じさせる。叙情的ミロンガである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます