

ちゃんぽんにはイカや牡蠣、貝などの魚介類がふんだんに使われており、スープは豚骨と鶏ガラで取られたマイルドな白濁スープの中にコクと魚介類の旨味を感じられて美味しいです。濃い味なんですけど、すすった後はさっぱりとした後味です。テーブルに置いてある「酢」をお好みでかけて食べるとまた美味しいですよ!
1階はちゃんぽんの御土産屋さんがあり、自宅でも調理できるセットも販売してありました。2階には無料の「ちゃんぽんミュージアム」という、ちゃんぽんの歴史がわかる資料館があり、食後に立ち寄るのもいいのではないかと思います。
ここはグラバー園や大浦天主堂といった、長崎を代表する観光地に隣接しており、いつも観光客でいっぱいです。ちゃんぽん1杯997円とちょっとお高めのような感じですが、ちゃんぽんの歴史を感じるのにはいいのではないでしょうか。長崎名物皿うどんももちろんありますよ

