先月の健康診断の時に
血圧計が 普通だった。。。
看護婦さんが 簡易の血圧計(市販のと同じね)で測ると
いつも 高めなんだけど
先生に測ってもらうと 普通なんだけど。。。
今回は 看護士さんが測っても 普通だった=正常ね
先生も 血圧が 正常だねと言ってましたが
薬は 飲んでました(半分ね)
そのまま 1か月過ごしましたが
今までのように 半分は服用してましたが
1週間前から 服用止めました。
しかし 今朝は 頭痛が
これは 血圧が高いのか??
今日 「血圧計」を買う予定だったので 薬はガマンしてました。
台風が近づいてくると 頭痛がするんですよね~
血圧か?
気圧の関係か??
今まで 1か月に1回 病院に通ってたので
血圧計が壊れて(ダンケが コードを噛んだんだけどね
家では 測らなかったの
でも 血圧が正常なら 薬もいらないので。。。
血圧計 買う事にしました。。。
帰って測ると。。。高かった
なので すぐに 薬飲んだ!!
でも 直後に 再度 測ると すぐに。。。下がったよ
なんなんだぁーー って感じですよね
まぁ 良くわからないですが
毎日 血圧は測ります