黒柴まろんとやんちゃな子供たち♪

まろんはあずきとだいずのお母さん。

歯磨き上手かな? … ♪

2017-07-12 | ペット

今日も朝から暑い

朝の散歩も日に日に最短コースになっていくまろん…

今日は33℃にまで気温が上がりました

これからゲリラ豪雨が発生するって~

でも、まろんの家の辺りには

雨雲接近なし…

暑いままの夕方の散歩かぁ~

ちょっとは涼しくなると思ったのに…

 

 

朝の散歩が終わって

ブラッシング&足拭きタイムが終わると

歯磨きタイムです

 

 平日は私がシャカシャカわんこ達の歯磨きをしていますが

まろんパパがお休みの日は

今までは散歩から帰って来て

ブラッシング&足拭きしている時に

わんこ達の歯磨きをしていましたが

その度に家事を中断していたので

わんこ達の歯磨きもまろんパパにお願いしました…

 

 

大人しく歯磨きをさせていますが…

歯ブラシを1本噛み砕きました… 

 

あずきも足拭きのあとは… 

あずきも歯磨きです

  ☝ココ     でも、必ず手を掛けます            

 

あずきのあとは…

 だいずも歯磨き…

 

でもね~

 

 

 みんな、指が目に刺さりそうなんです…

歯磨きに夢中になっていて分からないそうです…

 

だいずは昨年の5月に歯石除去をしてから

真面目に?歯磨きをしているので

歯石は付いていません

まろんも手術の時に序でに歯石除去をしたので

今の所大丈夫です

 

わんこは人間みたいに 

差し歯を入れたり出来ないので

悪くなったら抜くだけなので

歯は大切なんです…

 

先日、まろんを撫で撫でしてくれていた人から

犬の歯の犬歯って

犬歯の犬歯になるの?って聞かれました…

まぁ、そうなるかなぁ~って答えましたが

そんな事考えた事無かった…

みなさんのわんこさん達も

歯は大切に

 

 

涼しい部屋の自分の部屋で

へそ天のまろん…

夕方の散歩まで

いい夢見ろよっ

 

 

明日から不安定な天気になるみたいです…

雨が降らないといいけど…

暑いのは嫌だわ~

この暑さに全然慣れません…

暑さに負けないで

元気に散歩に行って

明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね

 

最近は寝てばかりのシニア親子ですけど…


星に願いを、月に祈りを… ♪

2017-07-07 | ペット

今宵はいい月が出ています 

月明かりで星が見づらい…

月が明るすぎて星が見えないよ~

 

天の川は見えないけど

柴の川は見れました

 

星に何を願おう…

みんなが健康で楽しく過ごせます様に

 

月に何を祈ろう…

これ以上豪雨による被害が出ない様に…

 

 

柴の川の中に

夏の大三角も見られました~

これで我慢しておくか…

 

こちらはここ数日、30℃にまで上がり

わんこ達も自主的に散歩をサッサと切り上げます 

家に帰ると涼しいって分かってるので

仕事が終わったら即効で帰ります…

そして…

涼しい部屋で爆睡で~す

 

夕方も5時ではまだまだ暑いのに

散歩ラッシュです 

 

まだ暫くは真夏日が続くそうです

熱中症に注意しましょうね~

 

七夕なので

へそ天で彦星、織姫と交信中~

 

明日も暑いんだよね~

暑さに負けず

明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね


幸せのお裾分け再び… ♪

2017-06-19 | ペット

昨日は肌寒いくらいだったのに

今日は朝のうちは曇っていたので

まろんの散歩は快適だったけれど

チビ達の散歩の時には陽射しが痛いし暑い…

 

こうも寒暖差があると

体調を維持出来ない…

明日は今日より暑くなるらしい…

 

 

先週、まろんのお友達の

ゆりちゃんが元気に15歳の誕生日を迎えられたので

ゆりままさんから

「幸せのお裾分け」を頂きました

 

ブーケの様な可愛いお菓子です

 

クリームがさっぱりしていて

ドライ苺が甘酸っぱくて美味しい

 

先代犬蘭ちゃんの時も

「幸せのお裾分け」を頂き

蘭ちゃん、幸せだなぁ~って思っていました

 

ゆりままさんの「ちゃんちゃんこ着せたい」って

一言が無かったら

蘭ちゃんやゆりちゃん、

まろんにもちゃんちゃんこを

作る機会が無かったと思います

楽しい機会をありがとうございました

「幸せのお裾分け」もありがとうございました

幸せの気分に包まれました 

 

 

ここ最近、お友達わんこさんが

虹の橋にお引越しされる事が続きました

こればっかりは止められないけれど

一日一日をまろん達と

楽しく過ごしていけたら良いなぁ~と思います

 

 

らっきょうを漬けてみました~

簡単漬けなので

来週あたりから食べられそうかな?

この保存瓶があったって事は覚えていないけれど

以前、何かを漬けたのかな?

 

今、玉こんにゃくを作ったけれど…

まろんパパが帰って来た時には

半分の量になっているでしょう…

 

 

明後日からは梅雨空が

戻ってくるそうです…

明日は洗濯日和かも~

 

明日も暑くなるけれど

明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね

 


任務完了~♪

2017-06-12 | 誕生日 手作り

今日はまろんのお柴馴染みのゆりちゃんの

15歳のお誕生日

 

前々からお約束していた

赤いちゃんちゃんこを

昨日、お届けに行きました~

 

お届け物で~す

まろん便で~す

( 画像はゆりママさんのブログよりお借りしました )

この後、おやつを貰いました…

 

 

キャン〇ゥでまろんパパが見つけたの~

可愛い柴犬柄の風呂敷に包んで…

 

喜んで貰えると嬉しいなぁ~

 

帽子には赤柴のワッペンもペタッ

 

ちゃんと名前のアップリケも付けました

 

 背中には百合の刺繍を施してみました~

 

老眼なのか近くがね~

中々進まない…

 

何とか刺繍も完成して

やっとミシンの出番

急がなくっちゃ~

 

飾り房やリボンを付けて

漸く完成~

何とか間に合った…

 

 

先程、LINEでお写真が届きました~

      

美味しそうなケーキを前に

ニコニコのゆりちゃんです

 

ゆりちゃん

15歳のお誕生日おめでとう

これからもよろしくね

 

 

16歳、17歳もお祝い出来る様に

まろんも頑張るから

一緒に元気で楽しく過ごそうね

 

明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね

あっ、明日はシャンプーだ~

 

 

15歳の女子たち

  

本当はふたり並んで撮れれば良いのですけどね~

 


梅雨入りしたけどスヤスヤ… ♪

2017-06-07 | ペット

またもサボっていたら

もう6月に入ってた~

 

今日、関東地方も梅雨入りしました~

あのジメジメの季節がやってくるのですね…

せめて気持ちだけは晴れやかに…

 

チビ達の散歩に行く時に

まろんはちょっと邪魔してる…

母ちゃんを踏まない様にね~って

チビ達のリード裁きが必要となる瞬間…

 

梅雨入りはしたものの

今日はちょっと肌寒いくらいで

わんこ達には丁度いいらしい…

 

スヤスヤ…

 

近づいてもスヤスヤ…

 

最近はシャッター音にも動じません…

 

まろんはと言うと…

取り替えたレースのカーテンの上でスヤスヤ…

あまりにも気持ちが良さそうなので

起きるまでそのままにしておきました…

 

明日はなので

チビ達は散歩に行かれるかな~?

雨が続くと散歩が困ります…

最近はチビ達はシートでしてくれなくなりました…

我慢すれば私が折れて

散歩に連れて行ってくれるって思ってる…

シートで出来る様に戻さねばっ

 

 

梅雨入りしたけれど

雨があまり降らないと良いのになぁ~

雨ニモマケズに

明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね


わんこ用です…♪

2017-05-14 | ペット

先日、ホームセンターで見付けて

面白そうだったので買ってみました♪

 

絶対に間違えて食べちゃいそう…

 

中身も同じだし…

中袋にも

「本製品は愛犬専用のおやつです

人用のお菓子ではございません」と、書かれています

でも、テーブルの上に置いてあったら

絶対に疑いもせず食べちゃいそうです…

 

最近のペットのおやつは美味しくなってるから

人が食べても美味しいですよ~

前にチーズ味のビスケットを食べてみたら

美味しかった

まろんに「それ、あたし達の」って言う

顔で見られてしまいました…

 

 

今日は丁度いい気温で

暑くもなく、寒くもなく…

 

気持ち良さそうに充電中~

ずーっとこんな天気だったら良いのにね

 

 

昨日、チビ達は健康診断に行って来ました…

 

あずきが検査に連れて行かれ

尻尾がとなってしまった だいず…

散々、吠えていたのに

あずきの鳴き声が聞こえたら大人しくなった…

いつもはあずきの付き添いで

病院に来ているのに

だいずは何かを察したのか

 

今年は超音波検査も追加して

血液検査とフィラリア検査

狂犬病予防注射と盛り沢山…

 

あずきは異常無しだったのに

だいずもまろんも胆のうに溜まる胆汁が

固まる症状があるので

利胆剤を処方されました…

 

あずきは心配されていた

リンパ管の腫れも無く

それが一番心配だったそうです…

超音波検査じゃないと解らないので

検査を追加しました

これで私も安心できるし…

 

でも、まろんパパは

ペット破産しそうだ~って嘆いています

給湯器交換代と同じだものね~

可愛いわんこ達の健康の為だから仕方ないけどね~

 

 

先日、まろんのお友達がまたひとり

虹の橋に旅立ちました…

お散歩の時によく会った

黒柴の男の子って言っても

13歳だけど…

もう直ぐ14歳になるはずだったのに…

おっとりした優しい男の子でした

 

その日は朝の散歩も元気に行ったらしく

その時に何かを食べてしまったみたいで

それが原因かは分からないけれど

その夜に急に旅立ったと…

ママさんは「まろんちゃんは元気でね」って

まろんに声を掛けてくれたのですが

当のまろんはって顔をしていました…

 

お友達の分まで元気に長生きしようね

 

明日もスッキリしないお天気ですが

暑いよりは良いかなぁ~

 

明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね

 


いつもと変わらぬ毎日… ♪

2017-05-11 | ペット

GWも終わり

いつもの毎日が始まっています…

って言っても

GWは何処へも行かず

散歩係りがまろんパパになったくらい

だらけにだらけていた連休でした…

 

こんな時に限って給湯器が壊れたり…

ホームセンターに見に行ったら

先ずは見積もりに来てから

注文になるらしく

その見積が連休後半で

別の日にはまろんの病院の予約があったり

出掛けられなかったので

ダラダラな連休となりました…

 

まぁ、何処へ行っても混んでいただろうし

こういう時は庭いじりでも…って思っていたのに

風が強くて土の入れ替えも出来なくて

枝豆とゴーヤときゅうりの苗は

買って来たまま…

 

今日は風もなくて良かったのですが

暑すぎ~

でも、もう延ばせられないので

頑張ってプランターの土を入れ替えて

苗を植える事が出来ました…

 

 

その間、わんこ達は気持ち良くお昼寝…

 

「今日の大と小」

 

暑くないのかねぇ~

あずきなんてジャストサイズだし…

 

一方、白いお方は…

風の通る場所でダラダラ…

 

かまえって

かまってなんていられませんよ~

蚊が居たので蚊取り線香を

取りに来ただけですから…

 

もう、蚊が出没

今日は7月の気温だったから

蚊だって慌てるわよね~

 

土曜日にチビ達は健康診断に行きます

序でに狂犬病の予防接種と

フィラリア検査も…

 

まろんは一足先に5日に行って来ました

今年は超音波検査も追加してもらいます…

まろんは昨年、偶然に脾臓の腫瘍が見つかり

直ぐに切除してもらい

今では破裂の心配もなく元気です

今は薬を飲んでいるけれど

腫瘍の経過観察にビクビクしている方が

ストレスになりそうだったし…

 

年に一度の

「恐怖のわんこ達病院祭り」が始まった~

わんこ達の為だもの

チビ達には何もない事を祈るだけだわ~

 

 

明日も暑いみたいなので

熱中症に注意しましょうね

暑さに負けず

明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね

最近は寝てばかりだけど…


12歳なのにチビ達だなんて… ♪

2017-04-27 | 誕生日

今日でチビ達も12歳

わんこにとっては「節目」らしいです…

人間の年齢に換算すると64歳です

去年なら60歳だったんだけど…

まろんは15歳だから76歳だって~

 

みんないつの間にか

お婆さん、お爺さんになってしまったのね…

 

なのに…

チビ達とか言ってるし…

いつまでチビ達なのかなぁ~

 

わんこ達は散歩から帰って来ると

今日も爆睡です 

まろんなんて

側に寄っても気付かない程

爆睡してるし…

 

チビ達は仲良く同じ寝姿 

わんこ達にとっては

誕生日なんて関係ないしね~

 

ご飯を食べられて

散歩に行けて

たまに取っ組み合いをして遊べれば

良いのでしょうね~

 

 

今日の晩ご飯は

キャベツと牛肉のソテーとドライフード

誕生日の定番メニューです…

 

 

今回はケーキ等を作る気が起こらず

ケーキを買って来ました…

 

クリームをちょっと舐めてみたら

わんこのケーキの甘さではなくて

人間用みたいな甘さだったので

パッケージを見てみると

愛犬も一緒に食べられるって書いてあった…

本来ならば

飼い主さんも一緒に食べられるって

書いてあると思うけど…

愛犬も…って言う事は

人間用だけれど愛犬にもどうぞって事?

 

まぁ、ペットショップで買ったのだから

ペット用でしょう…

わんこ達が美味しそうに食べていたのは

いつもより甘いからね…

 

実は…

3個買って来たのですが

飼い主も食べられるって事で

みんなには2個を3等分にしちゃった…

明日のお楽しみ♪になるか

飼い主達の口に入るか…

どっちになるかなぁ~

 

 

あずきは肥満細胞腫の再発防止に

これからも分子標的薬は欠かせませんが

だいずは予防接種の時に受ける

健康診断とフィラリア検査の時くらいしか

病院にお世話になっていません

とっても飼い主思いのわんこです 

 

まろんも暫く投薬が続きそうだし…

来月はその健康診断がやってくる~

今回はエコー検査も追加です…

大切なわんこ達の為なのですが

3頭分はキツイですよ~

でも、それ以上に癒して貰っているからいっか

 

みんなが元気に過ごしてくれれば

それだけで十分です

多くを望んではいけませんね…

出来れば元気で長生きしてね

くらいにしておこう…

 

 

楽しく元気に過ごしてね

多少の事には目を瞑るから…

元気に13歳の誕生日を祝おうね

そして

明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね


ウコンザクラ… ♪

2017-04-23 | ペット

今年は桜の開花が遅かったのに

散るのは早かった…

丁度、見頃の時には春の嵐がやって来たりで

気が付けば葉桜になってたし…

 

今は八重桜が綺麗に咲いてはいますが

年々桜の木が減っている感じがする…

 

家の近所の公園の中に

ウコンザクラが咲いていたので

写真を撮ったのだけれど

余りにも日差しが強くて

綺麗な黄緑色が出ていない…

 

カメラじゃなくてタブレットで撮ったからかなぁ~?

 

やっぱり、で撮った方が良いのね…

綺麗に撮りたい物はで残さなきゃね~

 

 

先週、あずきが病院に行くので

付き添いで付いて来ただいず…

だいずは何もされないのにワンワン吠えているから

まろんパパに抱っこされて

ちょっと大人しくなった…

 

来月は注射と健康診断だから

だいずも頑張れよ~

 

 

中々天気が良い日が続きませんが

気温が高いので

散歩していると暑くなるから

涼しいうちに散歩しなくっちゃ…

明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね


桜満載… ♪

2017-04-14 | ペット

お花見するのには絶好な日に限って

天気が悪くて…

もう、桜が散り始めています…

 

桜を見ながら散歩も出来たけれど

これを逃したら来年になってしまうと言う事で

生憎の天気でしたが4月8日の土曜日に

目黒川の桜並木を見に行って来ました

 

小雨が降る中

川沿いの歩道は人でいっぱい…

まろんパパが「毎日凄い人だよ~」って

聞いてはいたのですが

本当に凄い人混みで歩けない状態…

 

橋の上には桜を写真に収めようとする人で

ごった返しているので

警察官も交通整理に大忙し…

  

写真を撮るのも順番待ち…

 

傘を差しながらは大変でした

天気が良かったら綺麗だったのになぁ~

平日は天気が良いのに

週末は天候に恵まれませんでした…

ライトアップもしていたそうです

桜まつりの期間はいつも

「今日も凄い人だよ~」って言っていました

 

これだけの桜が散った時の

花筏はさぞ綺麗なんだろうなぁ~

私は花筏の方が見てみたい…

来年は花筏を見に行こうかな~

 

 

散歩コースのゴルフ場の桜 4/10撮影

今年も綺麗でした

 

チビ達はちょっと遠くの公園まで散歩に行きました

パンダに繋がれて給水タイム 

レディーファースト?

いえ、チカラの差でしょうか…

 

公園の周りには桜の木があり満開~

ここはお隣の市の公園です

お父さんと一緒に来たよね~って言いながら

お花見しました

花壇にはもいっぱい咲いていました

 

まろんは遠くまで行くと

帰って来れなくなりそうなので…

小学校の前とか…

 

チビ達が行った公園よりも

少し手前の公園で桜とパチリ…

 

ソメイヨシノは終わってしまうけれど

次は八重桜が待っています…

 

来週あたり

「桜の散歩道」まで行ってみようかな~

まろんはきっとお留守番かな?

 

 

今週末は気温も上がるそうですが

突然の雨に注意とか…

洗濯を取ろうかお出かけを取ろうか…

あずきが病院に行く時は降らないで欲しいなぁ~

 

明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね

 

 


桜とチビ達… ♪

2017-04-06 | ペット

昨日は我が家の前の小学校でも

入学式が行われました 

 

在校生の始業式が終わって下校した後に

真新しいランドセルを背負った新一年生と

両親が続々登校~

その横を今月12歳になるチビ達が

通り過ぎます…

一年生と六年生でしょうか…

元気に6年間を過ごしてね

 

 

毎年、わんこ達は正門の前で

桜と撮っています

 

今年は咲くのが遅かったので

入学式に間に合いましたが

まだ、6分咲きでしょうか…

昨日の暖かさで一気に咲き進み

今日は満開にはいきませんでしたが

見頃になった様な…

 

早くお仕事を済ませたいチビ達…

笑顔がありません…

 

近くの公園から個人宅の桜と…

ここも毎年撮っている場所

 

今年は桜の木にも異変が…

駐車場にあった大きな桜の木が切られて

宅地になっていたり

御衣黄があった駐車場も

今では住宅が建っています…

1年で2箇所の桜が消えてしまいました

 

ゴルフ場の周りの桜も

漸く見頃になって来ました~

明日はを持って行かなくっちゃ

まだ、まろんと桜の写真が無い…

 

あっ、でも明日の午前中はなんだっけ…

午後から晴れるかなぁ~

 

 

春は鶯の声を聞きながら

花を見ながらのお散歩は楽しいです

明日も元気にお散歩しようね~

そして…

明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね


赤いちゃんちゃんこ2…♪

2017-03-31 | 手作り

ここ数日、暖かい日が続いて

わんこ達もお散歩は楽しそうです

 

でも、今日は朝からドンヨリ天気で

肌寒かった~

それに夕方から雨の予報だったのに

お昼から降り出した冷たい雨…

雨が降るとお散歩は最短コースなので

ちょっと可哀相です…

夕方の散歩は1匹ずつひと回り散歩

 

この冷たい雨で

桜も可哀想…

来週あたりは見頃になるかな?

 

 

先日は、まろんの15歳の誕生日に

皆様の温かいお祝いコメントありがとうございました 

 

15年の歳月は楽しい事も

辛い事もありました…

でも、辛い事なんて忘れてしまう程

楽しい事、嬉しい事がいっぱいありました

わんこ達が居るから

辛い事なんて忘れられるのかなぁ~?

 

 

ギリギリにならないと行動を起こさないので

まろんの「赤いちゃんちゃんこ」は

ギリギリで間に合いました…

 

最初に作ったのは

数字の上では着られる筈だったのですが…

3日前に余裕で仕上がったので

着せてみたら…

あらっやだ、腕が~

まろんが駄目ならあずきにと着せてみたら

あずきでもパンパン…

身動きが取れず固まったまま…

慌てて作り直しました

 

今度は大きいくらいに作りました~

大きければ詰めれば良いし…

帽子も大黒帽にしました

黒柴の刺繍はシールになっていて

どこにでも貼れるし

直ぐに剥がせます

「まろん」の文字はアイロンで接着しています

 

 飾り房は市販の物ですが

上の部分は「吉祥結び」を作って

房に付けてみました

中々均等に結べなくて…

思いつきで作った割には

上出来かな~と自画自賛

紐の部分はフリフリリボンにしました…

 

即買いした 黒柴の刺繍

白柴が無くて残念…

 

 モデルさんは右側から

撮って欲しいらしい…

横顔ならシュッと細く見える

脚が滑るので耐えられなくなってきた…

 

 何故かだいずも着せられてしまいました~

まろんと同じサイズで良いみたい…

何かどこかの御老公様に見えてきた~

 

 

以前作ったわん友の赤いちゃんちゃんこ

赤いちゃんちゃんこ

 

 この時に、まろんとゆりちゃんの時は

お揃いで作るからねって約束をしました

 

今度はゆりちゃんの「赤いちゃんちゃんこ」

作るから待っててね

 

 

明日もまだ雨が残るみたいなので

お花見は来週かな~

明日もちょっと寒いみたいだけれど

寒さなんかに負けないで

明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね


還暦?… ♪

2017-03-24 | 誕生日 手作り

今日はまろんの15歳の誕生日 

 

お祝いに赤いちゃんちゃんこを作りました

変な物を着せられて怒ってる

一応、節目のお祝いだからちょっと我慢してね

貫禄あり過ぎ~

 

 

おシバ馴染みのユリちゃんママさんから

我が家では二度とお目にかかれないと思っていた

あの、お顔付きケーキが届けられたのです…

 

 

また会えたね

それも、チビ達のお顔も付いてる~

 

素敵な誕生日になりました

 ユリママさん

ありがとうございました

 

慌てていたので

ローソクを点けるのを忘れた…

可愛いローソクが…

明日、残りのケーキで使おう

クッキーを乗せて

 

お祝いにと作った赤いちゃんちゃんこを着せて

ケーキと一緒に撮るだけでも大変…

最近特に食いしん坊になったまろんには

「待て」が難しくなってきた…

可愛く結んだリボンも解けかかってるし~

 

この後、食べようとしていたのを

まろんパパと私に阻止されて

つまみ食い失敗…

 

待ちくたびれているチビ達…

撮影が終わらないとケーキが貰えないのです…

 

 

今日はケーキ半分と自分達の顔だよ

 

小さくしないと食べられないので

見た目が悪い…

 

晩御飯を食べたとは思えない

がっつきよう…

 

デザートは別腹なのね 

 

 

今日の晩ご飯は特別メニュー

牛肉だよ~

それも山盛り?だよ

 

今日はここまで…

 

 

まだまだ寒暖差が激しいので

体調管理には気を付けましょうね

明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね


寒の戻り… ♪

2017-03-13 | ペット

つい先日、春一番から春三番まで吹き荒れたのに

寒の戻りで冷え込みました

まだまだ本格的な「春」は先なのでしょうか…

 

大好きな沈丁花の香りで

散歩が楽しみなのですが

花粉症の方には辛いですね~

臭いで余計鼻がムズムズしそうかも…

 

 

今年も年に一度のお楽しみの

「いちご大福」を取り寄せました

 

未だ、このいちご大福に勝つ物は現れません…

 

似た様な物はあるのですが

中の白餡がちょっと違う…

来年まで勝てるのを見付けなきゃ

 

 

明日は日中は気温が上がるみたいだけれど

陽が出ない分肌寒いのかな~?

 

今日、鶯の鳴き声を聞きました

まだまだ練習中の鳴き声でした…

早く綺麗な鳴き声が聞こえると良いなぁ~

春はそこまで来ているのですね

 

寒暖差が激しいので

体調管理に注意しましょう

 

明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね

 


シャンプーに連れて行かれた… ♪

2017-02-16 | シャンプー

ここ数日、天気が良くて

日向ぼっこに忙しいわんこ達です

 

そんな日向ぼっこ日和に

わんこ達はシャンプーに行きました…

 

写真では分からないのですが

相変わらずチビ達はブルブルしています…

 

だいずはウロウロしたりしましたが

あずきは定位置でブルブル…

 

スタッフのお姉さんも一緒に

名前を呼んでくれるのですが

誰もカメラを見てくれません…

 

4月が来たら

8年も通っているのに…

いつになったらブルブルしなくなるのかなぁ~

 

 

白線の内側をお歩き下さい…

白線になっているつもり

もう少しスマートだったら

白線に見えるのに…惜しい~

 

 

明日は関東でも春一番が吹くかも…

って予報ですが

花粉もいっぱい飛ぶって事よね~

まだ花粉症にはなっていないけれど

突然なるって言うので心配…

 

春一番と楽しく散歩して

明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね