GWの後半にわんこ達は病院に行ってきました~
フィラリアの予防薬を貰う為の検査と
肛門腺絞りです…
サロンでもシャンプーの時に
肛門腺は絞ってくれているのですが
うちのわんこ達は絞りにくいみたいで
先生が絞るとちょっと溜まっていました
(イメージ図)
今回は肛門腺絞りにも慣れたのか
絶叫大会程では無く
大声大会程度でした
フィラリアの検査で採血をするのなら
一緒に健康診断の血液検査もお願いしました
1匹づつ別室で採血の為連れて行かれ
まろんがなかなか戻って来ないので
「きっと、脂肪で血管が分からないんじゃないの~?」って
言っていた時に
先生がまろんを連れて戻って来て
「まろんちゃんはちょっとお肉が邪魔して手こずりました」
と、言ったので
二人で爆笑してしまいました…
やっぱり…
検査結果は30分後くらいに出ると言うので
一度みんなと一緒に家に帰り
私が検査結果を聞きに行きました
まろんとだいずは問題無し
あずきは肝機能の項目に引っかかり
フードをダイエットフードに変更しました
今までも処方食だったのですが
ちょっと脂肪分が多いらしいので
今の所、あずきだけ違うフードです
3ヶ月後にもう一度血液検査して
値が高くなっていたら
もっと詳しく検査をするようです
本当はみんなダイエットフードの方が良いらしいのですが
まろんは食物アレルギーの擬陽性があると言うと
「擬陽性」って曖昧なんだよね~って言われました
次回、アレルギー検査の結果を持って行き
フードの事を相談する事になりました
気になるわんこ達の体重は…
みんな1か月前より減っていました
まろんは250g減
あずきは380g減
だいずは500g減
フードを少し減らした成果が出ていました
このまま続けば良いのですけどね~
誕生日とかのイベントも全て済んだので
暫くはも要らないし
ダイエット頑張れるかな?
飼い主達も見習わなくては…
フィラリアの予防薬は
ジェネリック薬を勧められ
悩んだ結果、ジェネリック薬に決め
貰った薬は去年と同じ薬でした…
今までの病院は安い薬を出してくれていたんだ~
再診料も取らないし
きちんと薬を飲み終えれば
フィラリアの検査もしない
健康診断の血液検査も3500円だったし
お財布に優しい病院だったのですが
車で連れて行くのが面倒になり
散歩の途中で寄れる病院にしたのです…
この日に支払った合計金額は
66,700円でした
可愛い我が子の為なら仕方が無いか~
結果、医療費は掛かりますが
まろんだけは用が無いのに
散歩の途中に病院に寄ってしまうほど
病院が好きになったみたい…
絶対におやつ目当てだ
今日は暑かったですね~
朝から暑くて散歩から帰って来たら
みんなグッタリでした…
午前10時で30℃にまで上がり
午後にはが降り出し
ムシムシ、ジメジメでした…
でも、明日は気温が下がるみたいですけどね~
雨が降る前に早目に散歩に行こうと思ったら
もう既に降っていました…
散歩から帰って来て寛ぐわんこ達
尻尾だけは仲良しです
こちらの親子も微妙に仲良し…
いつもこんなに大人しかったら良いのになぁ~
どれだけ大家族なんだろう?
ピーマンが安かったので
ピーマンの肉詰めを沢山作りました!
少しは実家にあげます…
残りは冷凍する分と
今日の夕食に食べました
明日の天気は雨みたいだけれど
明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね