台風8号が去った後は
もの凄く暑くなりました…
まだ梅雨明けしていないのに32℃なんて…
朝の散歩から帰って来ると
堪らずエアコンのお世話に…
朝の10時で30℃超え~
集合~の号令を掛けた訳ではないのに
私がソファーに座ると何故か集まるわんこ達…
私は寛いじゃダメなの
きっと、何かが出ると思っている…
何も出ないと知ったまろんは…
ひとり離れていった…
そして、哀愁を漂わせて振り向く…
こんなまろんの作戦に引っかかり
わんこ達はおやつをゲットするのでした…
台風の時に唯一、玄関内に避難させた
秋まで実がなる苺…
来年はこの苺を株分けして
秋まで苺を楽しもう
今年はオクラの種を蒔いて育てています
オクラの花です
初めてオクラを育てているので
収穫時期が分からず大きくなり過ぎて
硬くなってしまったのもありました…
我が家の数少ない花達は
薔薇は見頃を過ぎ
今はオリエンタルリリーが見頃です
昨年は14個の花が咲きましたが
今年は20個の蕾を付け
甘い香りとともに咲き始めました…
は台風前に撮ったので
今はもう少し上の方まで咲いています
近所の方が家の前を通る度に
素敵な百合ね~って褒めて頂き
何だか嬉しいです
私って、もしかしたら
褒められて伸びるタイプだったのかしら?
裏のお宅まで香りがするらしいです…
台風が心配でしたが大丈夫でした
これから台風の季節がやって来ますが
日本列島を避けてくれると良いのですが
そうもいかないものですよね~
明日も真夏日になる予報です
その前に今夜は熱帯夜だ~
暑さに負けないで元気に
明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね
しかも蒸し暑くて、気温そのものより湿度の暑さでヘトヘトです。
本格的な夏はまだこれからっていうのに。
去年までは、クーラーも午後からって感じだったんですが
今年はほぼつけてるって感じになってきました。
電気代は心配ですが、ワンズのために。
といいつつ、自分のためにって感じなんですけどね。
熱中症にならないように、お互いに気をつけましょうね。
ホント、湿度が高いと何をするにもダラダラしてしまい
かえって疲れてしまうような気がします…
体温調整が難しいわんこ達は可哀相なので
クーラーを点けてしまいますが
わんこ達よりも私が耐えられないのでクーラーのお世話に…
わんこ達は散歩は朝夕各1回だけれど
私は各2回行くのでヘトヘトです…
でも、昨年よりはクーラーの出番が遅かった様に思います
これからが夏本番なので熱中症にはもっと気を付けなければいけませんね~
電気代を気にして体調壊したら電気代以上に治療費が掛かるかもしれませんものね…
元気に夏を乗り切りましょうね!
まだ、梅雨明けもしていませんが…
うちはエアコン全開ですよ(笑)
秋まで実がなるいちごなんてあるんですね
知らなかったです!良いですね~
そらはお犬様になってます~~(#^.^#)
梅雨明けしましたね~
梅雨明けしたと聞くと何だか余計に暑く感じますね…
苺も品種改良されたのか秋まで実が生るのも出ましたが
肥料をあげていても春に生った苺に比べると見劣りしました…
そらちゃん、涼しいお部屋でお昼寝なんですね♪
これから我が家も朝からエアコン稼働日が多くなると思います