今日は冬至です
柚子湯には入りませんでしたが
柚子茶は飲みました… ←関係ないか~
わんこ達にもカボチャをと思い
カボチャにヨーグルトを混ぜてペースト状にして
飾りにカボチャを乗せました
ホクホクだと喉に詰まりそうなので…
今日は大根の葉と押し麦とリンゴと納豆に
すりごま、スピルリナ、HP-MAXを混ぜた物に
カボチャペーストをトッピングしました♪
朝はカリカリフードのみですが
夕食は酵素食にしています
冷蔵庫を買い替えてから
まだ馬肉を注文していないのです…
ポイント10倍の時を狙っているので
馬肉入りになるのは年明けかなぁ~
私はカボチャサラダにしました♪
スライス玉ねぎとマヨネーズ、牛乳を混ぜていたら
カボチャの形が無くなってしまった…
今日は玉こんにゃくも作りました~
板こんにゃくもちぎって混ざっています…
小腹が空いた時につまむ用です
一緒にあたりめを入れて煮ると美味しいのです
これは山形に住んでいた時に知りました…
そして、食べ物繋がりですが
最近、お気に入りの鍋がこちらです
白菜と豚バラ肉の重ね蒸し鍋です
一人用の土鍋にぎゅうぎゅうと詰めて…
熱々をペロリ
土鍋を使う為にカセットコンロを出して
シンク横で作っています
冬は鍋物が楽で美味しいしですね
日向ぼっこ中の親子
思いっきり欠伸をしている子も居ます
たまに入れ替わったりしていますが…
まろんのピーピー鳴く声で呼ばれたので行ってみると
あずきが前のベッドに居るので
出られなくてピーピー鳴いて助けを求めていました
ごめん、ごめん…
これでは出られないよね~
良かれと思って日向にベッドを置いたのに
誰だって出られないね~
以後、気を付けます…
パソコンのプリンターの設定を何度しても
印刷が出来なくて
まろんパパに電話しながら教えてもらい
何とか印刷出来る様になって
ほっと一安心…
プリンターに付属のCDでインストールが出来なくて
HPからダウンロードして完了…
このパソコンがWindows8だっので
CDが対応していなかったから
何度も設定しても出来ないはずだ~
でも、Windows8の方はこちらへ…って
出ているのを無視した私が悪いんだけどね~
今まではまろんパパが全て設定してくれていたので
今回はインターネットの接続から
マウスの設定、プリンターの設定を勉強しました…
でも、初期設定は絶対に無理~
私には理解不能な単語ばかり…
ネットで買い物は得意なんだけどなぁ~
明日も寒くなりそうです
風邪など引かないように注意しましょうね
寒さなんかに負けないで
元気に散歩して
明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね
おめでとうございます(#^.^#)
修理代って高いんですよね!
初期設定って大変ですよね~~
まあださん頑張りましたね!
WIN8は癖があるんですよね~
お疲れ様でした!
柚子湯に入りましたが「いも洗い」状態でした
今月に実母が他界したためバタバタ
今年も後わずか
お身体・・・ご自愛ください
今夜はクリスマスイブ。
まろんちゃんたちと楽しいクリスマスをお過ごしください
今年最後のご挨拶にきました。
今年も一年、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
年末年始、寒い日が続きそうですが
お体にお気をつけになって、いい年をお迎えください。
新しいパソコンになったのは良いのですが
操作の仕方が分からなくて苦労しました…
電源を切るのも分からず、あちこち触って
やっと電源が切れました
基本的な操作はパソコンによって違うのだと知りました…
初期設定はお店の方にやってもらったのですが
それでも色々な事を設定しなければならず
大変な目にあいました…
機械音痴なので大変です
柚子湯は温まりましたか?
帰りに風邪を引きそうですが
じっくり温まれば家に着くまでポカポカでしょうね♪
お母様、大変でしたね…
体調を崩さないようにしてくださいね!
早いもので今年もあと一日となりました…
一年って早いですね~
クリスマスもいつもと変わらず過ぎて行きました…
もう、あと一日と思うと
本当に一年って早いなぁ~って実感します
今年もお世話になりました
マロちゃんには癒され、チビ達の時を思い出させて頂きました
来年もよろしくお願いします