
お出掛け続きの日曜日は
みなとみらいのパシフィコ横浜で開かれていた
ジャパンペットフェアに行って来ました
家を出る時間が遅れたり
電車の乗り継ぎが上手くいかなかったりして
既に始まっていました…
でも、丁度会場に入った時に
イベントコーナーでは
「お父さん」で有名なカイ君が見えたので
慌てて近くに寄って行くと…
「これから撮影会を行いますので
参加される方は左側にお集まりください」と、アナウンスが…
私は人だかりの後ろの方に居たので
当然撮影の順番も最後の方になってしまいましたが
それでも何とか撮影が出来たので良かったです
おやつを貰おうと必死に手を伸ばすカイ君…
ずーっとおやつを貰いっぱなしでした
撮影は1グループ30秒程度なのですが
動画で撮った方が良いとのアドバイスがあり
私も動画で撮りました
ふっふっふっ…
今度のカメラは動画を撮りながら
写真も撮れるなんて、凄い!
でも、今は当たり前だよ~って言われました
それにオレの携帯電話もそうだよ…だって~
プチ浦島太郎の私でした
↓ こちらが戦利品?
アンケートに答えて貰える物や
ウロウロしているだけでも貰える物です
隅の方に休憩コーナーがあったのですが
誰も移動する気配も無い…
ちょっとした屋台があって
佐世保バーガーと焼きそばを買ったのですが
会場内では食べる事が出来そうも無いし
もう、色々と見て回ったので会場を出る事にしました
風が冷たかったけれど
ピクニック気分で外で食べました
何故、佐世保バーガーが売っていたかは?ですが
美味しかったです
よく、東京ビックサイトでペット博は開催されるけれど
お台場まではちょっと遠いので
横浜で開催されて良かった~
でも、ちょっと規模は小さくなるのかな?
先日、ゆきりんさんから頂いたぬいぐるみで
みんなで遊びました
↑ ひどいでしょ?
独り占めしている欲張りまろん…
チビ達はキュッキュッ鳴るたまごで遊んでいました
あまり遊んでいると壊されそうなので
今日はここまで!って取り上げましたが
しつこいあずきは
持って行った方をずーっと見ては
キャンキャン吠えていました
また今度遊ぼうねって言っても聞かないのが
あずきです
今日は両親も遊びに来てくれて
みんな大喜び~
明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね
ドッグダンスしてませんでしたか?
柴ちゃんもいたようです
戦利品すごい~~軟骨ジャーキー美味しいんですよね
美味しいらしい
カイ君にも会えたのね
動画と同時に写真写せるのですか?
へ~~そうなの?進歩してるのね
そこがコンデジのいい所ですね
+++
黄色いあひるちゃん
前にトマトにも買いましたが
全然遊んでくれませんでしたぁ
ピピー鳴らせないしね
3柴ちゃんでピピー賑やかでいいですね
遊んでるって感じで
お腹からも出します?
それもトマトしなくって 私が出して投げて持ってこいしてます(過保護な遊びだわん)
たくさん遊んでるのを見ると楽しいですね
お父さんだわ~~~。
でも30秒って・・・。カウントまでとられちゃうんですね~ww
そうそう動画とり~の、写真もとり~の、
いい時代ですよね!!ww
ウロウロしてこんなに沢山??
o(〃'▽'〃)oあははっ♪ すてきだわ。
まろんちゃん達も大喜びでしょうね~
5歳の福ちんには辛いことがあったけれど、乗り越えてくれました!
私たち家族も福のお陰で乗り越えられました。
オヤツを取ろうと必死なカイくん、可愛いですね!
なになに???動画を撮りながら写真も撮れるんですか???
知らなかった・・・。
ペット博の戦利品すごーーーい!
横浜も遠いので宮崎で開催して欲しいでーーーす!
まあださん、これからも福ちんをよろしくお願いしまーす!
いいなぁ~~♪
こはる地方は田舎なので、カイ君来てくれないなぁ(TT)
戦利品もすごいですね♪
おもちゃ、だいずくんは少し遠慮気味みたい^^
女の子はやっぱり強い??(笑)
でもかかえている足が、すっごくかわいいです。
騒いでもこれを見たら、何でもゆるしてしまいそう。
でもそんなにおやつ貰っていて太らないのかな~って
思うのはかざふだけ?
まろんちゃん独占してますね~面白かったです~
いつもちょっと傍から見ている感じなのにこのおもちゃは気に行ったのかな
両親も来て楽しかったですね~(*^_^*)
全然知りませんでした、カメラ新調したのに(笑)
便利な機能も知らないと損しちゃいますね。
ペット博のお土産はすごく豪華。
一度、行ってみたいです~
おもちゃ、気に入ってもらえて良かった♪
卵をいくつも抱えようとするまろんちゃんが
激カワイイです
私達がハンバーガーを買うのに並んでいる時に
ドッグダンスをやっていました
ディスクもやっていたのかな?
そうなんですぅ~
私もビックリするくらい今のデジカメは進化しているのです
使いこなせないけど…
うちのわんこ達は鳴り物は壊さなきゃ気が済まない子達ばかりなので
壊される前に取り上げなくてはならないのです
唯一の鳴り物だから…
お腹からはきつくて出せなくて
まろんはそのまま噛んでいたら
偶然にたまごが鳴ったので夢中でした
たまごを出してみんなで遊びました
鳴り物にはチビ達に負けていられないようです
ペットフェアとかペット博は楽しいですよ♪
試食品を貰えるので…
でも、サンプルはだいたい1つしかくれないので
まろんパパも動員しました
それでも1つ足りない…
ウロウロしていても
まろん達のお土産はいっぱい貰いました
カイ君の撮影はきっちり30秒なのですが
誰が撮り始めてから30秒なのかしら?
最後の方の人は30秒無かったかも…
最近のカメラは凄いですよね~
その為、説明書が分厚くて読む気になりません…
福ちゃんは家族ですものね!
辛い時、みんなで一緒に乗り越えたから
ぐ~んと絆が深まったようですね
福ちゃんはSaoriさん家族の支えになっていますよね
末っ子だもの…
一番上の写真のカイ君の手が
おもいっきり開いているのが笑えます
折角、目の前にカイ君が居たのに
撮影に夢中でじっくり見ていなかったのです
それを思うと
タレント犬は大変だと思いました