今日は朝から快晴で
気温もグングン上がり
お散歩もわんこ達はハアハア…
午後には28℃くらいまで 上がったみたい…
わんこ達は散歩から帰って来たら
涼しい場所を見付けて寝てた…
わんこ達が大人しく寝ているので
庭で苺を収穫した…
もう、今年の苺は終わりかなぁ~
我が家のベリー達は…
ストロベリー
ジューンベリー
ブルーベリー
こちらはこれから花が咲く
ブラックベリー
以前はクランベリーとラズベリーもあったが
自然消滅…
クランベリーはまろんが食べていたけれど
手入れをしなかった為消滅…
ラズベリーは食べる事なく消滅…
ブルーベリーはコガネムシの幼虫に
根を食べられて消滅…
でも、ブルーベリーは目に良いって聞いたので
昨年懲りずに購入しました
ジューンベリーも昨年仲間入り…
収穫した苺とジューンベリー
わんこ達が食べるか置いてみた…
美味しかったようです
ジューンベリーって小さな種があって
翌日、みんなから種が出てきました…
次はブルーベリーが熟して
鳥に食べられなければ
わんこ達の口に入ると思います
まだ、いいや~って呑気にしていたら
きゅうりの苗が店頭に無い…
ゴーヤとかトマトの苗はあったけれど
毎年、きゅうりの収穫を楽しみにしているのに…
店員さんに聞いたら
もう店頭には並ばないなぁ~って言っていました
ちょっと遠くのホームセンターまで見に行くか
それとも今年は諦めるか…
トマトで我慢しようかなぁ~
昨日、関東地方で結構大きな地震があり
私はドラッグストアで買い物中でした…
久し振りに緊急地震速報があちこちで鳴り響き
揺れ出してから鳴ったので
一瞬、動きが止まりました…
逃げるべきか…
他の人は気にもせず買い物しているし
先ず、まろんは大丈夫かしら?
パニックになっていないか…とか心配しましたが
私も買い物を続行して
予定通りホームセンターに行き
スーパーに行き買い物をして帰って来ました
まろんはと言うと…
窓ガラスにくっついて
外から見たらとってもブサイクになっていました…
不貞腐れた感じ…
パニックになった形跡はなく
普通にお出迎えに来ました…
地震嫌いなまろんが
気付かなかったって事は無いよね~?
まろんは地震が来る前兆が嫌いなだけで
揺れに関しては大丈夫だったりして…
13歳にもなると色々と不具合が出てくる年代…
まだ雷は怖がる
耳は聞こえているんだね
私が留守の時に雷じゃなくて良かった~
バリケードを倒して
お風呂場に逃げていたかも…
今日も暑かったですが
明日もかなり暑くなるみたいです…
熱中症に気を付けましょうね
暑さに負けずに
明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね
いちごにブルーベリー
どれも綺麗に生ってますね!
とっても美味しそうです♪
これはわんず達は堪らないですね(#^.^#)
そういえばきゅうりの苗は大分前に売っていたような・・・
所狭しと鉢植えが増えています…
苺は古い株を処分したので
収穫量は減りました…
4月の天候不順もあったのかな~?
キュウリとかの苗は連休明けがギリギリだったんだ~と
諦めていましたが
先日、キュウリやトマトの苗入荷の広告が入り
急いで買って来ました♪
今年は細々と1本ずつにしました
ちょっと遅くなってしまいましたが楽しみです♪