インフルエンザが大流行中ですが
風邪など引いていませんか?
今日は節分…
無病息災を願って
豆まきをしなきゃね~
と、言う事で…
今、病気治療中のあずきに
「鬼」役をやって貰って
病気を吹き飛ばしてもらいましょう…
あずき鬼に変身
\(○ `O´ ○)/トゥーー!!
カツラが気になってしまい
顔が引き攣ってます…
豆を食べてお腹壊すといけないから
さぁ、君たちはボーロで豆まきだよ~
と、撒き散らしたら…
あっ 鬼が仕事放棄して
ボーロを追い掛けて行ってしまいました…
鬼はボーロを投げられる役なんじゃないのぉ~
鬼が先頭切って追いかけてどうすんのさぁ
年の数以上を食べて
終了~
節分といえば…
ごぼう巻
じゃなかった…
恵方巻だった…
何か文句言ってる…
あずき達はこの間、海苔巻き食べたじゃん
中身が違うとかは言わな~い…
先週の金曜日
約4ヶ月振りに両親が来てくれました
昨年の10月に父が入院してしまい
11月末には退院したのですが
車は乗る事を禁じられているので
を乗り継いで来てくれました
12月には1匹ずつ
実家に連れて行ってはいましたが
1匹だと落ち着かない様子でした…
久し振りの海苔巻きに
みんな待ちきれません…
あずちゃん、お口があいてるよ~
順番、順番…
だいずは待ちきれず伸び上がり
海苔巻きを迎えに行っちゃう~
今年の恵方を向いていたのは
だいずだけでした…
わんこ達は4日前にフライングして
海苔巻きを食べていました…
皆さんも恵方巻は食べましたか?
今日はとても暖かだったのに
明日はマークが付いてる…
明日はあずきの病院の日なのに~
帰る時に雪だと困るのに…
雪は降って欲しいけど
中途半端な積雪は嫌だな~
気温の変化が激しくなるので
体調には気を付けましょうね
雪遊びが出来ると良いね~
明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね
あずきは治療頑張ろう
ぷぷぷっ。 ブログでいろんな鬼さん見てきましたが
このカツラが最高です~。
お父様、入院されていたのですね。
ご両親がいらっしゃったのは4ヶ月ぶりなのですか。
みんな大喜びだったでしょうね。
よく、海苔巻きを持っていらしていたのでご近所にお住まいだと
ばかり思っていましたが、乗り継いで来られるくらい離れているのですか。
寒い時期ですので、お体を大切にしていただいてくださいね。
そうそう、ニュースで旭川はマイナス20℃と言ってました。
パパさんはお元気かしらぁ。
うちの今年の鬼は強いですよ~
でも、食べ物には凄く弱いですけど…
鬼役を放棄して食べに行ってしまいました!
父は2ヶ月間入院してました…
退院してからは1回ずつわんこ達を実家に連れて行ってはいたのですが
わんこ達も1匹ではつまらないみたいでしたが
両親が来てくれたので大喜びでした♪
車だと順調なら15分くらいで着きます
今は歩くのが大変なのでバスに乗って駅まで行くそうです
歩いても駅までは15分なのですが2つのバス会社が乗り放題の
定期券を買ったらしく近くでも乗ってるそうです
電車は5駅なので急行なら次の駅で10分も掛からないのですが
それでも車の方が早いです…
まだ暫くはバスと電車で来ると思います
マイナス20℃なんて想像もつきませんよね~
2度目の冬なので慣れたと思います
今年はインフルエンザに罹らなければ良いのですが…