湘南食い倒れ日記

洋一君が11年ぶりに5千円を返してくれましたwwあと9千円ww

むりやり.....

2006年11月29日 18時39分01秒 | Weblog
某所にある違法建築(疑惑)のある建物だそうです。

戦後のごたごたの最中に早いもん勝ちみたく建ててしまったらしいです。

でも、数十年固定資産税を払って占有していると所有権が認められるとか....。
(法律の専門家ではないので、あやふやですいません(汗))

川に張り出して建っているので改築するときは現状の形を認めてもらえないらしいです。



地域によっても違うみたいですが、ウチの近所も道が狭いので建て替えると、

「セットバック」と言って道を広げる分土地を道路用に取られてしまいます。

今のまま、改造して「ガレージ」でもつくろうかな?

マンションの利便性も捨てがたいですが、

「ガレージ」って響きに憧れます。


昔はウチの近所でも「貸しガレージ」みたいな物件が結構あったのですが、

もう無くなってしまってますねぇ~

クルマが2~3台置けるような倉庫がほしいかも...(笑)

でも、そんな都合のいい物件はないですね。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みなとみらい~赤レンガ倉庫 | トップ | 振込み »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
けっこう (ROAD)
2006-11-30 01:36:54
いろんなところで、
 
都市計画や、建蔽率などで、
 
建て替えると小さくなっちゃうので、
 
古くなっても我慢してる家ってあるようですね。
 
それにしてもこれは、
 
地震が来たら、川に落ちそう!
 
返信する
そうなんですよねぇ~ (end)
2006-11-30 17:22:06
100年くらい傷まない家が欲しいです。
(本人が先にお陀仏ですが...)

重量鉄骨の倉庫に住みたい(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事