最近、閉鎖されるお店によく出会います。
景気いいのか、悪いのか、さっぱりわからないです??
JR辻堂駅前、駅ビル「エキスト」
TSUTAYA、吉野家、マクドナルド、東秀(中華)、和光、スーパー、美容院、
など駅のすぐそばで重宝していたのですがねぇ~
1月の中旬で全部閉鎖してました。
なんでも「駅前再開発」の大きな計画のために閉鎖してしまったとか...。
辻堂の駅前にはその昔、製鉄工場があったのですが、
時代の流れで移転してしまいました。
広大な敷地が更地のまま、1年くらい放置されてましたが、
やっと、何かが出来る計画が立ち上がったみたいですね。
某市議会議員さんの話によると、
「ヒルズに負けないビジネス街に!」だって(笑)
ホントかなぁ~てか、ヒルズは言い過ぎなんじゃないの?(笑)
でも、でっかいショッピングセンターとか誘致するのはやめてほしいなぁ~
(いっぱいあるし)
ついでに、駅を中心として南北に幹線道路も造る...ってさ。
「ライブピア」
港北区の大豆戸の交差点付近にあった、このお店も1/28で終了してました。
けっこう、人は入っていた様に見えたのですがねぇ~
ここの、マックは空いていて好きだったのにぃ~
さて、あすから2月です。
別にどうもしませんが(笑)
景気いいのか、悪いのか、さっぱりわからないです??
JR辻堂駅前、駅ビル「エキスト」
TSUTAYA、吉野家、マクドナルド、東秀(中華)、和光、スーパー、美容院、
など駅のすぐそばで重宝していたのですがねぇ~
1月の中旬で全部閉鎖してました。
なんでも「駅前再開発」の大きな計画のために閉鎖してしまったとか...。
辻堂の駅前にはその昔、製鉄工場があったのですが、
時代の流れで移転してしまいました。
広大な敷地が更地のまま、1年くらい放置されてましたが、
やっと、何かが出来る計画が立ち上がったみたいですね。
某市議会議員さんの話によると、
「ヒルズに負けないビジネス街に!」だって(笑)
ホントかなぁ~てか、ヒルズは言い過ぎなんじゃないの?(笑)
でも、でっかいショッピングセンターとか誘致するのはやめてほしいなぁ~
(いっぱいあるし)
ついでに、駅を中心として南北に幹線道路も造る...ってさ。
「ライブピア」
港北区の大豆戸の交差点付近にあった、このお店も1/28で終了してました。
けっこう、人は入っていた様に見えたのですがねぇ~
ここの、マックは空いていて好きだったのにぃ~
さて、あすから2月です。
別にどうもしませんが(笑)