大手流通チェーンの名をかたる「金貸し」から勧誘ハガキがきました。
ロゴマークまで似せているところが「たちの悪さ」を感じさせます。
すでに「通報済み」です。(お客様相談室に)
相当の低金利ですが....かなり「怪しい」と思います。
電話して引っかかってもおいらは知りませーん(笑)
ロゴマークまで似せているところが「たちの悪さ」を感じさせます。
すでに「通報済み」です。(お客様相談室に)
相当の低金利ですが....かなり「怪しい」と思います。
電話して引っかかってもおいらは知りませーん(笑)
金貸し、先物取引、不動産、まともかまともじゃないか、
区別できないので、完全無視です。
今、あの手この手で来るので
用心しないと大変なことになっちゃいますよね。
内容は「投資用のマンションを1棟丸ごと買いませんか?」とか、
「伊豆にある別荘物件を投資用にいかが?」とか...。
どこにそんなお金があるのか、もう少しお金持ちの所にかければ良いのにって思います。
たいていは、「本人がいないので、かけ直しますから電話番号を教えてください」って言うと、
「こちらからかけるので結構です。」って言って、
2度と掛かってきません。
架空請求はメールでありました。
なんで、こんなに「架空請求メール」が来るのかと思っていたら、
HPなどに公開している所に機械的に送っているだけだったのですねぇ、
「完全無視」が良いのですね。
冗談ですからね~(笑)
えへ♪
そうそう、念のため「画像」のみ削除いたしました。