横浜の元町に行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/82/18286ddbc309b7f55c670a4f4a398bb8.jpg)
人が多いw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/20/02ef8993c0482e9fd33764d266d12120.jpg)
汐汲坂という坂がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9d/b98169d057e097451d6906834025c67c.jpg)
何店舗か美味しそうなお店があるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/07/4f0232d807b8ff816583e3e03c26bdfd.jpg)
鰻屋さんです、元町に「鰻屋」さんがあったんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e2/6ae69020369f5fd8aae5fe413bca224e.jpg)
こんな看板が、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/81/b591f1a2dac74c50440ce9dda5972fd1.jpg)
ここの奥?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9f/f154226d542132e763e769a63f1c304a.jpg)
あったw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/74/9be9c844a95cb2d83151526f92617ec3.jpg)
にょろっと営業中w
濱新(横浜元町)という名前のお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c4/3b99843161976ecb3a05791b9489b910.jpg)
何にしよ?
入店時に「五本口の鰻が品切れで、六本口のしかないので御了承願います。」とのことでした。
1キロ当たりの鰻の数らしいのですが「大きめの「鰻」が品切れで少し小さめのものを提供します」ってことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ae/132c0a44d035ab77273304d8fadce743.jpg)
カウンター席です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/16/019fb7d1b320c5802fb314d83e31250b.jpg)
「割き」が見れますw「串打ち」もw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/86/66494be7eff86b095c4e6c96ff93da73.jpg)
そして、目の前で「焼き」まで見学可能w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e7/8aaaf6e145fe51977cf87617a3577a3b.jpg)
いい匂い♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b7/a4d3e274488a02eca31f205e1baee33f.jpg)
先付けは「カブの煮物」とっても美味しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/70/0ba8f9409c26345b514484fad512df36.jpg)
来ました!(約40分ほど待機してました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1e/7a4eb25e9c239cc08e464cecd192ce9a.jpg)
うあw美味そう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f6/1b8f6a653f4301d1dbaa140500d777f3.jpg)
「二段重ね8300円」
小ぶりな鰻?全然そんな事ないように見えます。六本口の鰻はもう少し大きめなのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0f/4dcde8ce35bc0158d1a37906b58fde97.jpg)
鰻の下にまた鰻w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/17/489674fb40c77885608ad8fe34def2e2.jpg)
にだーん♪ この鰻まったく小骨もなく食べやすい♪
身も柔らかで、タレもかかり過ぎてないのであっさりしててうまいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/27/f871a7785c55c5f85b290d64bb9f8130.jpg)
完食です♪
ごっちゃまでした♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0b/21af9e028b8d101852b136dcc5380604.jpg)
帰りしなに見たら...おいらの鰻で完売してましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/91/e397d42cd262c4be4b58229080612414.jpg)
「準備中」になってましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d4/116d1d809ff803a8d571cbd34d1d3b05.jpg)
次回は「大きめの鰻」がある時に行きたいすな♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/82/18286ddbc309b7f55c670a4f4a398bb8.jpg)
人が多いw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/20/02ef8993c0482e9fd33764d266d12120.jpg)
汐汲坂という坂がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9d/b98169d057e097451d6906834025c67c.jpg)
何店舗か美味しそうなお店があるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/07/4f0232d807b8ff816583e3e03c26bdfd.jpg)
鰻屋さんです、元町に「鰻屋」さんがあったんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e2/6ae69020369f5fd8aae5fe413bca224e.jpg)
こんな看板が、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/81/b591f1a2dac74c50440ce9dda5972fd1.jpg)
ここの奥?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9f/f154226d542132e763e769a63f1c304a.jpg)
あったw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/74/9be9c844a95cb2d83151526f92617ec3.jpg)
にょろっと営業中w
濱新(横浜元町)という名前のお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c4/3b99843161976ecb3a05791b9489b910.jpg)
何にしよ?
入店時に「五本口の鰻が品切れで、六本口のしかないので御了承願います。」とのことでした。
1キロ当たりの鰻の数らしいのですが「大きめの「鰻」が品切れで少し小さめのものを提供します」ってことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ae/132c0a44d035ab77273304d8fadce743.jpg)
カウンター席です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/16/019fb7d1b320c5802fb314d83e31250b.jpg)
「割き」が見れますw「串打ち」もw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/86/66494be7eff86b095c4e6c96ff93da73.jpg)
そして、目の前で「焼き」まで見学可能w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e7/8aaaf6e145fe51977cf87617a3577a3b.jpg)
いい匂い♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b7/a4d3e274488a02eca31f205e1baee33f.jpg)
先付けは「カブの煮物」とっても美味しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/70/0ba8f9409c26345b514484fad512df36.jpg)
来ました!(約40分ほど待機してました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1e/7a4eb25e9c239cc08e464cecd192ce9a.jpg)
うあw美味そう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f6/1b8f6a653f4301d1dbaa140500d777f3.jpg)
「二段重ね8300円」
小ぶりな鰻?全然そんな事ないように見えます。六本口の鰻はもう少し大きめなのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0f/4dcde8ce35bc0158d1a37906b58fde97.jpg)
鰻の下にまた鰻w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/17/489674fb40c77885608ad8fe34def2e2.jpg)
にだーん♪ この鰻まったく小骨もなく食べやすい♪
身も柔らかで、タレもかかり過ぎてないのであっさりしててうまいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/27/f871a7785c55c5f85b290d64bb9f8130.jpg)
完食です♪
ごっちゃまでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0b/21af9e028b8d101852b136dcc5380604.jpg)
帰りしなに見たら...おいらの鰻で完売してましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/91/e397d42cd262c4be4b58229080612414.jpg)
「準備中」になってましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d4/116d1d809ff803a8d571cbd34d1d3b05.jpg)
次回は「大きめの鰻」がある時に行きたいすな♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)