皇居付近を散策しました。
でっかい「ビル」だらけですねぇ~
おぉ~やっぱり警戒厳重だぁ。
二重橋前の広場です、歴史の教科書にも出てくる場所ですね。
二重橋の門も前、ここまでは普通に入れます。
そっから先は皇宮警察のおまわりさんが見張ってます。
(制服も普通のおまわりさんと違うのですね)
ちょっと、斜めからの図(笑)
こんなに広い土地があるんですねぇ~
なんか、お城っぽいですねぇ~
皇宮警察、宮内庁のある場所みたいです。
皇居にも、「野良猫」がぁ~!
じつは、皇族の方に飼われている猫だったりして...。
で、撤収です。
たまには、おもろいですね。
散歩がてらに♪
さらに、某所へ...(笑)
タクシー乗るのは久しぶり♪
でっかい「ビル」だらけですねぇ~
おぉ~やっぱり警戒厳重だぁ。
二重橋前の広場です、歴史の教科書にも出てくる場所ですね。
二重橋の門も前、ここまでは普通に入れます。
そっから先は皇宮警察のおまわりさんが見張ってます。
(制服も普通のおまわりさんと違うのですね)
ちょっと、斜めからの図(笑)
こんなに広い土地があるんですねぇ~
なんか、お城っぽいですねぇ~
皇宮警察、宮内庁のある場所みたいです。
皇居にも、「野良猫」がぁ~!
じつは、皇族の方に飼われている猫だったりして...。
で、撤収です。
たまには、おもろいですね。
散歩がてらに♪
さらに、某所へ...(笑)
タクシー乗るのは久しぶり♪
昔、この写真の反対側の
半蔵門が見えるところで勤めてたことがあるもんで。
そういえば、窓から警視庁も見えたんですが、
オ○ムの麻○が、サティアンから護送されるところを、
見たことありましたね。
たまたま地下鉄サリン事件の日は、
出張でしたが、運が悪ければ被害者になってたかも。
千鳥が淵の桜もきれいだったなあ。
(遠い目)
あのころは「H社」より、「M社」の方が脅威だった...(過去形(爆))
そういえば、サリン事件の当日に中野坂上まで現金(400万)もって行く予定をしてました、
が、お客さんの都合で別の日になったのでなんもありませんでしたが...。
進行方向が違いますが、巻き込まれていたら「現金」抱えて「お陀仏」だったのかなぁ~?
ある意味、運がいいのかも(笑)