湘南食い倒れ日記

洋一君が11年ぶりに5千円を返してくれましたwwあと9千円ww

AKB

2008年10月21日 17時24分44秒 | クルマ
アキバに行きましたw

え?今回は大丈夫でしたよ(ナニガ?w




いつものところに突っ込んで。。。



歩行者天国がないと不便ですね。



あの現場はいま.....。




とりあえず、移動w



あ、「典座」(ラーメン屋)がなくなってるw

スタミナかぁ~今度行ってみますかな?



とりあえず、移動>ガード下へw



秋葉原デパートがあった建物が工事してます。

JRの線路が通っているので取り壊しではないでしょうが、

何かになるのかなぁ?



あ、ミニカーのレア物をGET出来るお店が移転しちゃってました。

移転先に行ったら、ミニカーの販売やめちゃったのね...残念。




とりあえず、移動>工具はどこだ?w



太田貴子さんのファンなんで、ジンジャーエールを飲みます!w

さて、次回の物欲満足度満点の買い物はなんでしょうか?(謎w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つじ道らーめん

2008年10月20日 17時06分44秒 | ラーメン
辻堂に新しく出来たお店です。

「つじ道らーめん」

「堂」ではなく「道」なんですねw





こんなメニューが。。。

塩、醤油、味噌、つけ麺、魚介。



暑かったので「つけ麺」にしました。

辻焼き豚つけ麺大盛り 1650円



麺の量、味は申し分ないのですが....

値段がね...。

画像に出てる「チャーシュー」が1枚で「400円」だそうです。(えー!

相当こだわっているようですが、大したことないです。(高いだけw

ここのお店は「焼き豚」の選択はしないほうがいいですねw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産w

2008年10月19日 16時43分20秒 | 謎?
お土産もらいました♪

あの北海道で有名なキャラメル♪




これは「超美味い」ですね。

柔らかで口に入れると溶けてなくなる感じw

千歳空港でも朝の発売から2時間以内に完売する人気だそうです。


ゴディバのチョコ♪

プレッツェルうまー♪




美味しいモノには美味しいお返ししないとね♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太田貴子 デビュー25周年記念LIVE

2008年10月18日 16時30分49秒 | 謎?
太田貴子さんのライブに行ってきました。


太田貴子 デビュー25周年記念LIVE

『Creamy TAKAKO again~永遠のワンスモア~』



めったに行かない場所ですw


ライブ会場に向かうところを....



ちょいと寄り道w



佐世保バーガー美味い♪



表参道をGO。


と、その前に。。。

今回のライブでのサプライズネタを準備。

有志で集まって「太田さんの団扇」を作って会場にきたファンの皆に配ります。
(もちろん、無料で配ります)



本人に渡してもらう分にみんなで寄せ書きをしてプレゼント♪

準備をして会場にGO!
(準備できなかった残念な出来事もあったのですが...)





ライブ会場に到着♪チケットはすでに売り切れ。

ヤフオクで2万を超えたとか(驚愕

当日券が10枚だけあるのですが、希望者が15名なのでじゃんけん大会になったとかw
(GET出来た方>おめでとうございましたw)

注)画像の方は無事GETできたそうです。




「ぴえろ」の布川社長から花輪がきてます。


今回はゲストがいっぱい。。。

「亀山助清さんと井上和彦さん」が!(木所さんと立花社長ですね)



懐かしいw






「LOVEさりげなく」では「かながわIQ」さんが乱入w

日本エアギター協会の会長さんの腕を存分に発揮されてますw


この手はオイラの.....w




「水島裕」さんもいらっしゃってました。



モデルの「まつゆう」さんも♪



ライブ終了後にみんなで集合写真♪

サプライズ満載の楽しいライブでした。

来年の追加公演も楽しみです♪

参加者の皆様お疲れ様でした。。。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大桟橋

2008年10月17日 15時14分57秒 | ASM
「偶然」

期せずして、めぐり合う事。




オフ会~食事~帰宅。


と、なるはずなのになぜか大桟橋に全員集合ですw



ここから見る「みなとみらい」は最高ですね。



ここでも、「きんぐちゃん」のポーズですw




大勢で騒いでは迷惑ですね、周りからカップルが遠ざかっていきますw




そこに......




あやしい人影が二つ.....



「やべ!見つかった!」


って、オイwww



どんなに騒いでも「夜景」は静かに見守ってくれてます♪


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗の木

2008年10月17日 14時37分41秒 | 食い倒れ
箱根の帰りに元町「栗の木」に行ってきました。

なんか、盛りだくさんだなぁw




シェフの気まぐれサラダ♪

ドレッシングがぐーですね。



マルゲリータのピザ♪



ゴルゴンゾーラのペンネ♪



アサリのトマトソースパスタ♪



ベーコンと野菜のパスタ♪

これイチオシ!安いのにかなりうまいっす!!!




生ハムのピザ♪

これも安くてうまい!



シェフの気まぐれリゾット♪

今回はキノコでした、めっちゃうまいぃ~♪



かなり大量に食べましたが、

一人あたり、2500円くらいでした。

リーズナブルですわ♪



回転寿司じゃないので積み上げても何ももらえませんw

ごっちゃまでした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内装

2008年10月16日 14時01分12秒 | ASM
少々作業をお願いしました。



ついでにオイル交換も♪



今日の作業は内装の交換です。



赤ステッチに変更です。




後ろ姿いいすなぁ~♪



あ、マイミクさんだw



デッドニング済みのドアです。



あ、きんぐちゃんだw



交換済みです♪さんくすでぇ~す♪



ますます好きなクルマになりました。



さて、次はあれだな(謎w
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッレミリア

2008年10月15日 18時42分59秒 | クルマ
ROADさんが遭遇した「OPENカー」軍団は、

「ミッレミリア」の参加者だったのですねぇ~

雨でも「OPEN」ってすごいですねw
(てか、屋根無いのかw

元町でゴールだったんですねぇ~♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根路~寿司屋へ移動♪

2008年10月14日 13時47分14秒 | ASM
ヤギさんコーナーから裾野の魚河岸寿司へ移動です。

少々、茶畑に突っ込みそうなりつつ....(笑

(告知・10/27から箱根峠は工事で通行止めの予定だそうです)

到着♪




大きな駐車場が大きくていいですね。



整列♪



回転寿司でなく「タッチパネル寿司」になってましたw



しらうお♪



近海5種にぎり♪



さんま♪

これはマジうま!旬に敵うモノなし!



まぐろ5種にぎり



秋の幸5種にぎり



朝霧高原の牛にぎり



スウィーティーのシャーベット♪



朝霧高原のソフトクリーム



お茶ラムネ(激マズイwww


システムが変わって頼みにくくなりましたが、

これも時代の流れなんですかね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根に行きました。

2008年10月13日 20時38分34秒 | クルマ
連休の中日に箱根に行きました。



早朝にいつものところで待ち合わせ。



涼しげでいい季節です♪



BMな方も集合♪



晴れ間が出てきてイイ感じ♪

皆が集まったので、

大観山へ向けてGO!



一足先に頂上手前で撮影待ちですw

さあ、誰が先かな?
(ラングさん、ビーバさん通過済みw



お、GMですw



HITMAN☆2008w



桜夢ファミリーw



tetsuしゃんw



ぐーぐぐーぐーぐーきんぐーw



ホワイトリミテッドw



MINIって速いぃ~♪



135も速いぃ~♪



屋根のちょい開けって出来るんですねw



大観山に到着♪



エスがそろいました♪



天上から光がさして来ましたw

神?w



ビューラウンジでお茶をします♪

デザートや、モーニングが売り切れていたのが残念w




談笑.....というより、爆笑....w



残念ながら富士山は見えませんでした。

まあ、雨が降らないだけいいかな。


大観山から湖畔沿いの道を通って箱根神社前を経由して、

箱根スカイラインのヤギさんコーナーへ移動。





MINIの3連星w



お尻もキュートw



晴れたら絶景なんですけどねぇ~(苦笑



駒ケ岳も雲ってます。



ここでも...爆笑懇談会w



135に定員乗車で限界に挑戦!?w

このあと、「魚河岸寿司」に移動ぉ~♪


つづく....。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする