この間の「上洛」の続きw

これは「ろうそく」をモチーフにしてるんですってね。

京都駅の改札を抜けて百貨店にも入れる階段。
まあ、階段の横にエスカレーターがあるからラクチンに登れますけどねw

京都タワーへ~
11階までエレベーターで30秒、そこからさらに20秒の展望台行きエレベーターへ、

いい天気♪

駅前のロータリー♪
バスの時刻表とか見ても土地勘ないからどこだかわからないw

展望台の双眼鏡はすべて無料になってました。

↑京都ヨドバ氏w

京都駅の南側、高速道路が見えますな。
数年前に「京都南PA」で集合して「有馬温泉」へ「えす」で行ったのを思い出しました♪(サイダーうまかたw)

清水寺や、国立博物館の方向です。

東本願寺は工事中でした。

西本願寺、徒歩圏ですが時間がないから行かなかった。

東寺(世界遺産)の方向です。
洛南高校のある場所あたりですね、亀がいっぱいいる池があった。

少々、時間があったので東本願寺に向かってみました。
(電柱の影でお巡りさんが取り締まりしてたww)

あ!「餃子の王将」だ~♪
って、関西じゃあたりまえかww

お堀に鯉でも居ないか見てみましたが、居ませんw

歴史的建造物♪

本堂を覆う様に仮設の屋根(つか、大規模建造物w)が建てられています。

門の方にも...。

鐘付き堂はそのまま。

内部はこんな感じ~暗くてみえない、つまんないw

また、工事が終わったころにでも来てみようかな?
今回はここで時間切れ♪
また、行こう~♪
※前回掲載した画像と撮影したカメラが違ってます♪

これは「ろうそく」をモチーフにしてるんですってね。

京都駅の改札を抜けて百貨店にも入れる階段。
まあ、階段の横にエスカレーターがあるからラクチンに登れますけどねw

京都タワーへ~
11階までエレベーターで30秒、そこからさらに20秒の展望台行きエレベーターへ、

いい天気♪

駅前のロータリー♪
バスの時刻表とか見ても土地勘ないからどこだかわからないw

展望台の双眼鏡はすべて無料になってました。

↑京都ヨドバ氏w

京都駅の南側、高速道路が見えますな。
数年前に「京都南PA」で集合して「有馬温泉」へ「えす」で行ったのを思い出しました♪(サイダーうまかたw)

清水寺や、国立博物館の方向です。

東本願寺は工事中でした。

西本願寺、徒歩圏ですが時間がないから行かなかった。

東寺(世界遺産)の方向です。
洛南高校のある場所あたりですね、亀がいっぱいいる池があった。

少々、時間があったので東本願寺に向かってみました。
(電柱の影でお巡りさんが取り締まりしてたww)

あ!「餃子の王将」だ~♪
って、関西じゃあたりまえかww

お堀に鯉でも居ないか見てみましたが、居ませんw

歴史的建造物♪

本堂を覆う様に仮設の屋根(つか、大規模建造物w)が建てられています。

門の方にも...。

鐘付き堂はそのまま。

内部はこんな感じ~暗くてみえない、つまんないw

また、工事が終わったころにでも来てみようかな?
今回はここで時間切れ♪
また、行こう~♪

※前回掲載した画像と撮影したカメラが違ってます♪