湘南食い倒れ日記

洋一君が11年ぶりに5千円を返してくれましたwwあと9千円ww

キッチンマルシェ(世田谷)

2024年01月10日 13時13分59秒 | 食い倒れ
キッチンマルシェに行って来ました。



ランチ~♪



串カツ&鮪&肉豆腐~♪



鮪の刺身は最後の1個でした。



肉豆腐も旨い♪

ごっちゃまでした♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越後 叶家 テラスモール湘南店

2024年01月09日 19時20分23秒 | 食い倒れ
テラスモール湘南です。




越後 叶家 テラスモール湘南店 (辻堂/そば)に行って来ました。



ディナ~♪(でも、本当はこれが昼飯)



何にしよ?



「海老野菜天御膳¥1920-」+「ふのり蕎麦変更¥180-」=¥2100-にしました。



海老天、かぼちゃ、レンコン、パプリカ、人参、ブロッコリーなど野菜中心で美味しい♪



蕎麦は「ふのりそば」(へぎそば)に変更しました♪

うまうま♪

ごっちゃまでした♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南野の実(テラスモール湘南)

2024年01月08日 19時35分25秒 | ラーメン
湘南野の実 (辻堂/ラーメン)に行って来ました。



ディナ~♪

 

「塩らぁ麺セット¥1260-」にしました♪

あれ?何かがない??



TKGのご飯がなかったですw



TKGにはご飯がないとw



塩らぁ麺うまうま♪



細麺美味しい♪

ごっちゃまでした♪





残念なお知らせ>1/14で閉店だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんかつ 水龍 (寒川)

2024年01月07日 18時23分40秒 | 食い倒れ
とんかつ 水龍 (寒川/とんかつ)に行って来ました。



ディナ~♪



初訪問~♪



何にしよ?



「ロースとんかつ定食¥1490-」+「メンツカツ¥160-」=¥1650-にしました♪



カツがすごい柔らかで美味しい♪



蜆の味噌汁



メンチカツも美味しかった♪

ごっちゃまでした♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵯峨野 (辻堂)

2024年01月06日 11時58分28秒 | 食い倒れ
嵯峨野 (辻堂/そば)に行って来ました。



ランチ~♪



何にしよ?



「豊洲市場直送・鮪中トロ定食」+「蕎麦セット」=¥1980-にしました♪



中トロうまーい♪



蕎麦も旨い♪

ごっちゃまでした♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚や一丁 大田市場

2024年01月05日 12時00分06秒 | 食い倒れ
魚や一丁 大田市場 (流通センター/海鮮)に行って来ました。



ランチ~♪



鮪尽くしのメニューです。



何にしよ?



「鮪唐揚げ定食¥990-」にしました♪



小ぶりですが、10個も入っていました。

ツナ唐揚げ美味しいです♪

ごっちゃまでした♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【閉店】笠間食堂

2024年01月05日 11時33分34秒 | 食い倒れ
笠間食堂に行って来ました。



が、残念ながら昨年の12/30で閉店していました。



もう、あの「しょうが焼き定食¥900-」が食べられないのはさみしいです。

「か」と入力するだけで「笠間食堂」と予測変換されるくらいだったのに....。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺場 田所商店 辻堂店

2024年01月04日 11時30分25秒 | 食い倒れ
麺場 田所商店 辻堂店 (辻堂/ラーメン)に行って来ました。



ランチ~♪



久しぶりに来たらタブレットになってた。



「TOPに戻る」の選択がないので使いにくい。



「北海道辛味噌野菜らーめん¥1122-」+「味噌漬け叉焼2枚¥319-」+「肉ネギ¥187-」+「バター¥132-」+「コーン¥132-」+「ミニ味噌炒飯¥462-」=¥2354-にしました♪



「肉ネギ」を追加したので麺よりも「野菜」が多めになりましたw



炒飯もうまうま♪

ごっちゃまでした♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第100回箱根駅伝往路8区

2024年01月03日 10時30分37秒 | 箱根駅伝
第100回箱根駅伝、復路を見て来ました。



早めに場所取りに出たらすでに交通規制が始まっていました。



新型クラウンです。(造形的には好きじゃないw)



パトカーが続々と走って来ます。



新型のミニバン(全然興味ないw)



規制開始車両が来ました。



交通機動隊の覆面パトカーです、RSグレードなんですね。



そろそろ、先頭の選手が?



白バイ~♪



テレビ中継車が来ました。



トップの「青山学院大学」です。



昨日、正面を撮影できなかった「センチュリーSUV」です。(欲しくないけど乗ってみたいw)



白バイが行ったり来たりしていました。



駒澤大学



城西大学



ラジオ放送車



東洋大学



創価大学と法政大学



中央大学



國學院大學



大東文化大学



明治大学と早稲田大学と帝京大学



まとまって来るとどこの学校かわからなくなる。



東海大学



日本体育大学



神奈川大学



立教大学



中央学院大学と国士館大学



日本大学



東京農業大学



次の選手がもうすぐそこに来ています。



順天堂大学



駿河台大学



山梨学院大学



これで選手は終了。



この「C」マークは「規制解除車」の意味だそうです。(通行規制解除)



あっという間に「遊行寺」の坂を登って、戸塚中継所方面へ行ってしまいました。

おつかれさまでした♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第100回箱根駅伝往路3区

2024年01月02日 10時49分12秒 | 箱根駅伝
第100回箱根駅伝を見て来ました。



規制開始車が来ました。



白バイも来ました。



バイクの中継車も来ました。



そろそろ、選手も?



駒澤大学と青山学院大学です。



あ!このクルマは?



新型センチュリーSUVですね(発売前)大きなハリヤーに見えたw



國學院大學、城西大学。



創価大学。



東洋大学、早稲田大学。



後ろにいたのは日本大学でした。



3校分の白バイが行列になってました。



帝京大学、東海大学。



大東文化大学



東京農業大学



法政大学



山梨学院大学



順天堂大学



中央学院大学



中央大学



白バイ~♪



国士館大学



神奈川大学



駿河台大学



立教大学



明治大学



日本体育大学



医療班みたい(最後尾?)



通行規制解除車が来たので終了です。



沿道の警備と通行規制おつかれさまでした♪



このあと雨が.....。

おつかれさまでした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする