オノマトペっておもしろいですよね。
海外のお友達から、同じ音がふたつ並んでいる (ぐるぐる・ピカピカなどの)
表現がかわいいと言われたことがあります。
彼女の国ではそういう表現方法はないと聴いてびっくりしました。
空から降るものも音の表現ひとつで何が降ってるかわかりますよね?
「しんしん」 「ひらひら」 「しとしと」
雨なんてその強さまで想像できます。
「ポツポツ」 「ぱらぱら」 「ざあざあ」
日本独特と知ってますます愛着がわいてきます。
さて、最近のダイチ語録でとっても楽しいのがあったので紹介します。
場面は私がキッチンで包丁を研いでいるとき
マ 『ガリガリガリ』
ダ 『ママなにしてるの?』
マ 『包丁研いでるの。よく切れるように』
ダ 『あ~トキントキンにしてるんだね』
思わず爆笑しました。
トキントキンって聴いたことありますか!?
日本で撮りためてきたNHKのシャキーンを擦り切れるくらいに
毎日観ているダイチくんですが、その番組内で視聴者からオノマトペの
造語を募集するコーナーがあって 『トキントキン』 はその中で紹介された
ものです。意味はえんぴつや包丁などの尖った先っちょの事。
私は使ったことない言葉なので新語かと思っていたのですが、調べたら
名古屋では 「えんぴつをときんときんにする」 と普通に使うらしいです。
間違った日本語覚えちゃったらどうしよう・・と一瞬焦りましたが
現に使われている言葉ならいいか~。
しかもすでに覚えてしまってる!そして実用しちゃってる!!
私もこれから 『ときんときん』 使ってみようと思います。
※トップの写真は、学校の庭で遊ぶダイチ(MMSのfacebookより)
※包丁砥ぎは砥石でなく市販されてるカバーのついた砥ぎ器使用です
※ブログランキングは余所の子の写真も掲載する都合上やめました
※今回の記事は説明書きが多くなりました(^^;
優太なんか『サクマ式ドロップ』のこと
『式マクサドロップ』って言ってた。。。
レトロデザインの缶だったから気持ちはわかるけど。。。ままビックリ