ハヤト15カ月健診のために病院へ。
予防接種の記録をみて先生が怪訝そうな顔をして
『日本でもアメリカと同じ予防接種やってると思うけど?
ハヤトはぜんぜん足りてないよ。すぐに打たなくては』
と健診のあと予防接種を受けることに。
驚いたのはその本数。なんと4種類いっぺんに打つですと!
しかも打ったのは看護師(?たぶん)で、太腿にブスブスッと!!
日本のようにそぅっとゆっくりなんて打ってくれません。
しかもそのあとの処置が雑。ファンシーな絆創膏をベタっと。
絆創膏がねじれてしまっても気にしません。無理やり押し当て終わり。
見えますか?注射痕↓片足2本ずつです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/71/89b8a9d1b879f791d07098824a9fa87e.jpg)
お部屋はとってもかわいい雰囲気なんだけどね・・・。
結局ハヤトは診察から注射まで泣きっぱなしでした(TT)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/57/cf439cb39aa56d0e7d0c23752cb64ab4.jpg)
↓↓そりゃ泣くっしょと思った方はポチッとプリーズ
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m04/banner_br_mogura.gif)
そんなんされて泣かない子いないよね(汗)
さっすがアメリカって感じがしたのは
私だけ?(笑)
ハヤトくん頑張ったね~~!!!
お疲れさまぁぁ・・・☆
またまたサンキュー☆『さすがアメリカ』って思わなきゃやってられないことばかりさ。もうあきらめモード(怒 ところでHIBは義務化されたのかな?
コエミちゃん,
こちらにもコメントありがとう☆
日本だと腕だからママが抱っこして身体を抑えて、看護師さんが腕を抑えて固定して、先生がブスっと!結局泣くんですけどね(笑 で注射の後には清潔なガーゼを貼ってくれます。注射を一度に1種類以上接種すること自体に抵抗を感じる(TT)
よく頑張りました!!
こっちのヒブや肺炎球菌は任意だけど
無料化になったから助かるよ。
うちはヒブは終わってるから、
肺炎球菌をこれから受けさせるよ。
注射はいくつになってもイヤよね。
無料化助かるね。ダイチはこっちにくるまえに7千円(?)かけておたふく打ったきたら、こっちは何かの注射におたふくも含まれてて、どうすりゃいいんだって感じになっちゃったよ。注射しないでくれば良かった~(TT