まちぼうけのたまに書き留めます帖

革小物の店まちぼうけからの"お知らせ”というほどのことではない、日常の思うことを不定期に書き込んでいきます。

犬の本革製定期入れが新しくなりました!2

2016年07月30日 | まちぼうけの新商品

新しくなった定期入れについて前の記事で紹介したんですが、

定期入れはデザインだけでなく使用している革も新しくなったんです!

植物性タンニンなめしの上質な本革なのは同じですが、表面の加工がより光沢が出て、発色が鮮やかになっています。

汚れにくい素材なのも犬の顔が綺麗なまま保ててうれしいポイントです。

 

何より一番大きいのは、パグフォーンやチワワのクリームといった犬種に使用するのにピッタリな薄いクリーム色が登場したことです。

 

今まで無かったのでいろいろ探してはいたんですが、ついに見つけました☆

ブックカバーにも使用しています。

 

他にもプードルに使用しているベージュも新しい色味です。

気に入っていただけたらうれしいなと思っております。

 

人気犬種のバーニーズはこんな感じです。

 

よかったらぜひお店を覗いてみてください(^^)

→革小物の店まちぼうけの定期入れ(パスケース)のページはこちら

 

 

 


犬の本革製定期入れが新しくなりました!

2016年07月30日 | まちぼうけの新商品

梅雨明け!そしていよいよオリンピック!

夏が本番です!

百日紅の花が暑い盛りにとっても鮮やかで目を楽しませてくれていますね(^^)


 

お待たせいたしました。

本日定期入れ(パスケース)の新しいデザインが発売になりました。

とぼけた表情はそのままに、存在感のある耳が登場し、シンプルながらも愛犬たちの雰囲気が伝わるデザインになっております。

 

→革小物の店まちぼうけの定期入れのページはこちら

 

差し込み口は2箇所ありますので、取り出しやすい側にいつも使うパスカードを、奥にちょっとした路線図など挟んでおくと便利かなと思っております。

地下鉄の路線図は、都心で慣れない場所に移動しようとする時に「そういえばここにあったんだっけ」っと取り出していつも眺めております。

複雑で覚えられないんですよね。

 

そして侮れないのがチェーンでして、これがあるなしでは毎回の改札でのストレスが大きく違うんです。

探さないですむのはもちろん、無くしてしまう心配もないですし・・・(^^;)

 

こんな感じでバッグにつけたりできます。

 

いろいろな犬種があります。

キャバリア・・・

パグ・・・etc...

見本に無い犬種も製作いたします。

 例えば、柴犬ですと眉の色や大きさを無料でアレンジしてより愛犬に近づけられるよう調整出来ます☆

 

→詳しくはまちぼうけの定期入れのページをご覧下さい

 

 

 


もうじき新しくなります。

2016年07月25日 | まちぼうけのアイテム

気がつけば学生さんたちは長~い夏休みに突入していて、昼間にきゃっきゃとにぎやかな楽しそうな声が聞こえてきます。

いいなーと思いつつそんな声が聞こえてくるだけで、関係ないのになぜだかウキウキしますね。

この辺は水不足が騒がれていますが学校のプールは行なわれているのかな?どうなのかな?

わたしが子供の頃は、よく水不足で中止になってたな~と思い出しました。

そんなにプール好きじゃなかったので特にショックはなかったですが、あの頃に比べてダムも増えたし(たぶん)、もうそういうことはほとんどないんだろうなと。

プール自体はそこまで嫌じゃないけれどシャワーなどが冷たくて辛いんですよね。

そうそう、プールの真ん中辺は深くて怖いし・・・楽しい!!!って感じではなかったですね。

でも真夏のすっごく暑い日に入るプールは気持ちよかったです。

梅雨明けしてからが本番ですね。

ここ数日は気温がそんなに高くならないのでついあの暑さを忘れてしまいますね。

ちょっと前まで暑くて暑くてスイカを食べていたのに!


さて、先日からホームページで予告しておりますが、もうじき定期入れの新デザインが登場します!

今までと同じ犬顔ではあるのですが、一段レベルアップしつつもよりスッキリと洗練されたデザインになっております。

今大詰めの段階でてんやわんやしつつも、この時期おいしい地元の枝豆をせっせと茹でて食べております。

去年まで手間をかけずにただ茹でていたんですが、今年から心を入れ替えて鞘の両端を鋏で切ってから茹でるようにしています。

その一手間が味を変えると知ってしまったがゆえ、この地味な作業を省けなくなってしまいました(^^;)

おかげて本当においしくいただいております。

幸せだな~♪


そんなわけで新パスケースをもう少々お待ちください☆