流通経済大学 vs 横河武蔵野FC 1×2
本日、7月27日(日) 13:00(会場:龍ヶ崎市・たつのこフィールド)にて
流通経済大学 vs 横河武蔵野FCと対戦しました。
前半立ち上がりは流通経済大学のペースであっが、徐々に攻めてを
失い横河ペース。そして前半33分に横河武蔵野FCの先制点を奪われ
る(0-1)。前半37分から39分にかけては流経大もチャンスを作るが得点を
奪えず。ここでチャンスをモノに出来なかったツケがくる。
前半41分に横河武蔵野FCが追加点を入れる(0-2)。
前半はトータルで見て動けていない!!戦えていない!!
後半は立ち上がりから流経大がペースを握る。そして後半13分にPKを
獲得。これを流経大・細貝選手が決め1-2。しかしまたもや相手のペース
になってしまう。後半23分には相手のシュートがクロスバーを直撃。
しかし得点は入らず、さらに後半32分にはボールを回されペナルティ
エリア左よりきわどいシュートでゴールを狙われる。ようやく後半34分
流経大は右から鋭いクロスを上げヘディングシュート。んー惜しい!!
しかしこのまま試合終了。残念ながら敗退となりました。
試合全体を通して高温・多湿ということもあり選手たちが動けていない
と感じました。ただこれは今日出場した選手だけではなく、昨日のIリ
ーグで出場していた選手たちも動けていなかったので、何か流通経済大
学サッカー部が全体的に夏バテ気味なのでしょうか??
確かに今年の夏は厳しいですが、もっと走り込みが必要では。
サッカーの基本は走ることです。ここ最近、流経大の試合は相手に走り
勝って、シュートの雨を降らせるような試合を見た記憶がありません。
今日は多くの観客が、たつのこフィールドに来場いただき流通経済大学
サッカー部への応援を送っていました。
たくさんのお客さんが入ったときこそ、特に気合いを入れ 次もまた
見て来たいと思ってもらえるような試合をしてほしいです。
最後に注文です。
【試合応援している流経大サッカー部の皆さんへ】
自分たちが出場していない試合でも同じ仲間をもっとしっかり応援しよ
う!! もっとみんなで協力して試合を盛り上げよう!!
がんばれ、流通経済大学サッカー部!!
もっともっと走れ、流通経済大学サッカー部!!
チームとして闘え、流通経済大学サッカー部!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6a/e3a59fa0c1ac5488e32d0d177aec5e6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/32/97ef1e3055153cdd0623395eb2f1ddb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/41/ca0c4eb3717162ec2594d2589bbb50e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7a/85d4848b35bcc43f238164a516474193.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9d/50118cbe33e1a665b1f768a5222179a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/18/4380276799f032b37dda35cb667585e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b2/5cc8d30b76fe745b64eec4db6a1247ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d4/664c53b2a3ce3b1bfeea610ae1ecf63b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e5/20c08e6aeb8a7599126b5e65a7f26fd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6d/7f9bda203ff891913ef8deb781ceed7a.jpg)
![]()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b7/bb2937b54e701472ea4b0b367db027e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/16/f077dbb0ab3b508f969be82db685204c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ca/2c43c36d3b79b5f9f2f9d80607195804.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/56/de6ff53727ac314f1a94e2d22aa4a830.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/dd/a57bf2cc3efcaede94702f8ef483104e.jpg)
本日、7月27日(日) 13:00(会場:龍ヶ崎市・たつのこフィールド)にて
流通経済大学 vs 横河武蔵野FCと対戦しました。
前半立ち上がりは流通経済大学のペースであっが、徐々に攻めてを
失い横河ペース。そして前半33分に横河武蔵野FCの先制点を奪われ
る(0-1)。前半37分から39分にかけては流経大もチャンスを作るが得点を
奪えず。ここでチャンスをモノに出来なかったツケがくる。
前半41分に横河武蔵野FCが追加点を入れる(0-2)。
前半はトータルで見て動けていない!!戦えていない!!
後半は立ち上がりから流経大がペースを握る。そして後半13分にPKを
獲得。これを流経大・細貝選手が決め1-2。しかしまたもや相手のペース
になってしまう。後半23分には相手のシュートがクロスバーを直撃。
しかし得点は入らず、さらに後半32分にはボールを回されペナルティ
エリア左よりきわどいシュートでゴールを狙われる。ようやく後半34分
流経大は右から鋭いクロスを上げヘディングシュート。んー惜しい!!
しかしこのまま試合終了。残念ながら敗退となりました。
試合全体を通して高温・多湿ということもあり選手たちが動けていない
と感じました。ただこれは今日出場した選手だけではなく、昨日のIリ
ーグで出場していた選手たちも動けていなかったので、何か流通経済大
学サッカー部が全体的に夏バテ気味なのでしょうか??
確かに今年の夏は厳しいですが、もっと走り込みが必要では。
サッカーの基本は走ることです。ここ最近、流経大の試合は相手に走り
勝って、シュートの雨を降らせるような試合を見た記憶がありません。
今日は多くの観客が、たつのこフィールドに来場いただき流通経済大学
サッカー部への応援を送っていました。
たくさんのお客さんが入ったときこそ、特に気合いを入れ 次もまた
見て来たいと思ってもらえるような試合をしてほしいです。
最後に注文です。
【試合応援している流経大サッカー部の皆さんへ】
自分たちが出場していない試合でも同じ仲間をもっとしっかり応援しよ
う!! もっとみんなで協力して試合を盛り上げよう!!
がんばれ、流通経済大学サッカー部!!
もっともっと走れ、流通経済大学サッカー部!!
チームとして闘え、流通経済大学サッカー部!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6a/e3a59fa0c1ac5488e32d0d177aec5e6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/32/97ef1e3055153cdd0623395eb2f1ddb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/41/ca0c4eb3717162ec2594d2589bbb50e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7a/85d4848b35bcc43f238164a516474193.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9d/50118cbe33e1a665b1f768a5222179a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/18/4380276799f032b37dda35cb667585e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b2/5cc8d30b76fe745b64eec4db6a1247ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d4/664c53b2a3ce3b1bfeea610ae1ecf63b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e5/20c08e6aeb8a7599126b5e65a7f26fd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6d/7f9bda203ff891913ef8deb781ceed7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b7/bb2937b54e701472ea4b0b367db027e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/16/f077dbb0ab3b508f969be82db685204c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ca/2c43c36d3b79b5f9f2f9d80607195804.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/56/de6ff53727ac314f1a94e2d22aa4a830.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/dd/a57bf2cc3efcaede94702f8ef483104e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7f/93f03dbe8101a977a8a27c5fc7b353b2.jpg)