今年の夏は北海道へ帰省してました。
北海道は美味しいものがたくさん。
それに旭川と言えば「ラーメン」でしょ!!ってことで
帰省してる間に行ったラーメン屋さんを紹介します。
私は主に醤油ラーメンを食べましたよ。
残念だったのは帰るたびに行っていた「あきよし」が閉店していたこと。
すごく美味しかったのにホントに残念でした。
ガッカリだったのは旭川駅近くにある有名店のS。
初めてだったので楽しみにしてました。
醤油ラーメンを注文したのですが、運ばれてきてビックリ。
鉢が見るからに小さい。
うどんによく使われる形の鉢。
他店と比べて量が少ない。多分、麺のグラム数が少ないんでしょうね。
それでも美味しけりゃまだ許せる。
この程度の味ならどこの店でも食べられる。
それに何、値段が高いわ。800円!!
場所代も込みだなぁ~。
駅前だから一見の旅行客を相手にしてるんだろうけど、
これじゃ~また旭川に来た時は食べにこようなんて誰も思わない。と思う。
それに比べて梅光軒。
(梅光軒って支店がいくつもあって、どの店で食べても同じ味ってことは無いと思う。)
私がいつも行くのは南店。
南3条23丁目にあります。
今回は醤油、味噌、冷やしラーメンと食べました。
どれを食べても美味しいよ~。
どのお店より美味しい。
それに嬉しいことに、ランチタイムは50円引き。
ただでさえ安くてボリューム満点なのに、お昼は600円切りますよ。
食べ物はその人それぞれの好みがあります。
これはあくまでも私の感想です。
最後に写真を撮るのを忘れましたが
私の姉がお勧めするのは
旭川駅東口近くの案内所(おみやげなんかも売ってる)にあるラーメン屋さん。
380円。
「値段の割にはまぁまぁだよ。値段が値段だから文句言われへんわぁ~」って言うので
私も食べてみましたよ。
確かに・・・美味しいじゃん。これじゃ文句言われへんなぁ~。