日曜日は5頭の愛馬がスタンバイ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
7月10日(日)
レーヌドブリエ(シルク)
中京7R・3歳上500万・芝1600m(牝)・55中谷雄太 → 6着
前走は早目に抜け出したところをゴール前、差されての2着。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
特にダメージもなく順調に使えるので、「今度こそ!
」のレーヌドブリエ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
但し、非力なタイプで馬場悪化はマイナス材料。
少しでも乾いて欲しいです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
う~ん、消化不良のレースになってしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
後方を追走して直線勝負に賭けるも馬場の為か伸びず、6着まで。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
掲示板を外したので、恐らく調整放牧でしょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
リフレッシュしてまた頑張って欲しいと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
プレシャスルージュ(シルク)
中京9R・尾頭橋特別・ダ1200m(混)・57松若風馬 → 7着
前走後、骨折を発症し、7カ月ぶりの実戦を迎えるプレシャスルージュ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
中間のお稽古も上々で、「休養していたとは思えないぐらい」の状態だそう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
但し、太りやすい体質なので、馬体重の増減もカギになるかも?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
現級勝ちもあり期待したいところですが、まずは無事に復帰を迎えて欲しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
スタートのタイミングが合わず、最後方からの競馬。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
レースは前半分と後ろ半分で2つのレースがあるような特殊な展開。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
直線で、ただ1頭35秒台の脚で追い込むも、後ろ半分の先頭、7着までが精一杯。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
それでも、最後の末脚は迫力がありましたので、叩いた上積みを次走に期待したいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
グレープブランデー(社台RH)
中京11R・プロキオンS(GIII)・ダ1400m(国)・58和田竜二 → 5着
浦和のさきたま杯を予定するもまさかの「補欠」で出走叶わずw![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
致し方なく予定を変更してこちらのレースを目標に乗り込んできました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
8歳馬でも前走の東京スプリントでも2着と頑張るなど、元気一杯!
人気はありませんが、GI馬の底力に期待したいですね~。 頑張れ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
スタートから積極的にポジションを取りに行き、好位で流れに乗り、
直線でも最内を懸命に追われていましたが、切れる脚がなくジリジリ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それでも、最後まで踏ん張って掲示板を確保したのですから立派です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
8歳馬で斤量も58キロを背負ってですので本当に頑張りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
グリーンWでリフレッシュする予定ですが、次はどこへ向かうのかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
アルバートドック(GITC)
福島11R・七夕賞(GIII)・芝2000m(国・H)・57戸崎圭太 → 1着(優勝
)
転厩後は今一つ噛み合わず、結果が出ていないアルバートドック。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ですが今回は転厩後、一番スムーズな状態での出走になりますし、
先週、ゼーヴィントを受賞に導いてくれた鞍上で、夢よもう一度! 頑張れ!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
スタートを互角に出ると先団のすぐ後ろに付けて脚を溜め、
直線で追い出されるとしっかり伸びて2着馬の追撃を振り切って優勝。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
戸崎騎手の好騎乗にも助けられ、嬉しい重賞2勝目を飾ることが出来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
公式でコメントを出している松田剛助手って、松博先生の息子さんなのでしょうか?
アルバートドックと一緒に須貝厩舎へ移動してくれていたんですね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
新生アルバートドックとしての重賞制覇は、陣営も、鞍上も、
そして私達出資者にも嬉しい、嬉しい勝利となりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
レッドマジュール(東サラ)
福島12R・彦星賞・芝1200m(混)・55戸崎圭太 → 2着
除外、除外で出走が延び延びになってしまったレッドマジュール。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それでも状態は維持できているとのことなので、降級戦のここは好勝負を期待!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
先程、GCで手塚厩舎の調教が変わったとの情報が。 是非とも効果を実感したいです!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
ゼーヴィント(ディープ産駒)×戸崎騎手→アルバートドック(ディープ産駒)×戸崎騎手で2連勝だったので、
レッドマジュール(ディープ産駒)×戸崎騎手で3連勝を狙いましたが、
惜しくも2着と敗れてしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
それでも、やはりこのクラスなら能力上位だと思うので、近い内にチャンスはありそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
勝利はアルバートドックだけでしたが、皆、良く頑張りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ゼーヴィントの勝利で、流れが変わった感じで嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
7月10日(日)
レーヌドブリエ(シルク)
中京7R・3歳上500万・芝1600m(牝)・55中谷雄太 → 6着
前走は早目に抜け出したところをゴール前、差されての2着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
特にダメージもなく順調に使えるので、「今度こそ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
但し、非力なタイプで馬場悪化はマイナス材料。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
う~ん、消化不良のレースになってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
後方を追走して直線勝負に賭けるも馬場の為か伸びず、6着まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
掲示板を外したので、恐らく調整放牧でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
リフレッシュしてまた頑張って欲しいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
プレシャスルージュ(シルク)
中京9R・尾頭橋特別・ダ1200m(混)・57松若風馬 → 7着
前走後、骨折を発症し、7カ月ぶりの実戦を迎えるプレシャスルージュ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
中間のお稽古も上々で、「休養していたとは思えないぐらい」の状態だそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
但し、太りやすい体質なので、馬体重の増減もカギになるかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
現級勝ちもあり期待したいところですが、まずは無事に復帰を迎えて欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
スタートのタイミングが合わず、最後方からの競馬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
レースは前半分と後ろ半分で2つのレースがあるような特殊な展開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
直線で、ただ1頭35秒台の脚で追い込むも、後ろ半分の先頭、7着までが精一杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
それでも、最後の末脚は迫力がありましたので、叩いた上積みを次走に期待したいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
グレープブランデー(社台RH)
中京11R・プロキオンS(GIII)・ダ1400m(国)・58和田竜二 → 5着
浦和のさきたま杯を予定するもまさかの「補欠」で出走叶わずw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
致し方なく予定を変更してこちらのレースを目標に乗り込んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
8歳馬でも前走の東京スプリントでも2着と頑張るなど、元気一杯!
人気はありませんが、GI馬の底力に期待したいですね~。 頑張れ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
スタートから積極的にポジションを取りに行き、好位で流れに乗り、
直線でも最内を懸命に追われていましたが、切れる脚がなくジリジリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それでも、最後まで踏ん張って掲示板を確保したのですから立派です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
8歳馬で斤量も58キロを背負ってですので本当に頑張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
グリーンWでリフレッシュする予定ですが、次はどこへ向かうのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
アルバートドック(GITC)
福島11R・七夕賞(GIII)・芝2000m(国・H)・57戸崎圭太 → 1着(優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
転厩後は今一つ噛み合わず、結果が出ていないアルバートドック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ですが今回は転厩後、一番スムーズな状態での出走になりますし、
先週、ゼーヴィントを受賞に導いてくれた鞍上で、夢よもう一度! 頑張れ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
スタートを互角に出ると先団のすぐ後ろに付けて脚を溜め、
直線で追い出されるとしっかり伸びて2着馬の追撃を振り切って優勝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
戸崎騎手の好騎乗にも助けられ、嬉しい重賞2勝目を飾ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
公式でコメントを出している松田剛助手って、松博先生の息子さんなのでしょうか?
アルバートドックと一緒に須貝厩舎へ移動してくれていたんですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
新生アルバートドックとしての重賞制覇は、陣営も、鞍上も、
そして私達出資者にも嬉しい、嬉しい勝利となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
レッドマジュール(東サラ)
福島12R・彦星賞・芝1200m(混)・55戸崎圭太 → 2着
除外、除外で出走が延び延びになってしまったレッドマジュール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それでも状態は維持できているとのことなので、降級戦のここは好勝負を期待!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
先程、GCで手塚厩舎の調教が変わったとの情報が。 是非とも効果を実感したいです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
ゼーヴィント(ディープ産駒)×戸崎騎手→アルバートドック(ディープ産駒)×戸崎騎手で2連勝だったので、
レッドマジュール(ディープ産駒)×戸崎騎手で3連勝を狙いましたが、
惜しくも2着と敗れてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
それでも、やはりこのクラスなら能力上位だと思うので、近い内にチャンスはありそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
勝利はアルバートドックだけでしたが、皆、良く頑張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ゼーヴィントの勝利で、流れが変わった感じで嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
アルバートドックの七夕賞優勝おめでとうございます。
2週連続の重賞制覇とは。凄いのひと言です。
今日は走りにやる気が見てとれて、勝つのでは。と、感じましたよ。
また昨日は2頭の勝利。7月は絶好調ですね。
おめでとうございます
クラブに勢いが付いてきたことを如実に感じますネ♪
と、今年6頭も出資したアホが喜んでいるようです^^
6月の不振がウソのような2週連続の重賞制覇。
昨日の2勝。
来週ケイティープライドで3週連続といきますか?
7月は凄い成績になりそうですね。
7月に入ってから調子いいですね
この勢いでサマー2000シリーズ制覇もありますね
アルバートドックの七夕賞制覇、おめでとうございます。
2週連続の重賞制覇も凄いです。
更に、この勝利で来週の函館記念での3週連続も
視野に入って来ましたね。
サマー2000シリーズもまっくさん厩舎の愛馬で上位を
独占出来そうな勢いなので、熱いです。
夏競馬を愛馬の活躍で盛り上げてください。
この勢い、きっとほーぷさんがカタログ3冊の見直しを始めているのではと
アルバートドックの七夕賞優勝へのお祝い、ありがとうございます。
「やる気」が見られましたか? 嬉しいです。
昨日の2頭も併せて、7月は最高のスタートを切れました。
悲惨だった6月の分まで、頑張って欲しいです~。
アルバートドックの重賞制覇や、愛馬達へのお祝いをありがとうございます。
GITC、確かに勢いがついてきましたよね?
まだまだ良い仔が残っていると思うので、
ペピさん、こうなったらジャンジャン追加して下さ~い!
アルバートドックの七夕賞優勝へのお祝い、ありがとうございます。
涙をのみ続けた6月が過ぎ、歓喜の7月が訪れました。
こうなったらこの勢いで、来週のケイティーにも頑張って欲しいですね。
まずは鞍上が誰になるのか、気になるところです。
七夕賞優勝へのお祝い、ありがとうございます。
サマー2000シリーズ、気になりますが、
この後はリフレッシュを挟む予定のようなので、難しいかも??
小倉記念に出られるかどうか、がカギになりそうです。