いよいよオーラス、有馬ウィークです。
有馬記念は愛馬でなくとも注目のジャパンカップのリベンジマッチ
ローズキングダムを応援しながら観戦する予定です。
愛馬は土曜日・日曜日で5頭が出走デス。
12月25日(土)
デイズオブメモリー(サンデーR)
小倉5R・3歳上500万・ダ1000m・藤岡康 → 6着
芝1200m戦が出走不可能と見てダート戦を選択してきました。
ダートを苦にしなければ、冬場は闘い易いのも事実です。
が、デイズの気性を考えると、砂を被ったらあっさり競馬を止めそう。
内枠でスタートを決めて先行するか、
とにかくスムーズなレースをして欲しいです。
ゲートで出遅れたらそこでお終いですから、
スタートだけは決めて欲しいです。
父・スウェプトのダート適正に望みを賭けます。
馬体重はプラス14キロの440キロ。
身体をフックラと見せ、状態が良さそうでパドックで1番手に挙げられました。
スタートは互角も回りの馬が速くて良い位置が取れず、
それでも最後までそれなりに伸びて6着まで。
この仔はいつもあと少しで掲示板を逃してしまいますねぇ。
で、順調に続戦が出来ずに同じことの繰り返し。
ただ、ダートの走り自体は悪くなかったですので、
ダート戦なら在厩で続戦させて貰えるかもしれません。
距離も1000mは短過ぎた感じなので、もう少しゆったり走れる距離で、
さらなる前進を期待したいと思います。
今年は2月初めから最終週まで11戦も頑張って走ってくれました。
また、来年、頑張ろうね~。
グレープブランデー(社台RH)
小倉10R・樅の木賞・ダ1700m・古川吉 → 出走取り消し
たった1頭だけ除外の可能性がありましたが、無事に出走できました。
ハッキリ言って、グレープがサンタさんになってくれないと
今週はプレゼントが届かないかも。

ここは取りこぼしなく、きっちり決めて欲しいです。
グレープサンタ
がレースの直前に逃亡してしまいました~
ということで、最終週に見込んでいたプレゼント(1勝
)はお預けに。
来年、改めて「お年玉
」を期待したいと思います。
今年は3戦して1勝・2着2回と頑張ってくれました。
ノヴァグロリア(グリーン)
阪神11R・ラジオNIK杯2歳S・芝2000m・佐藤哲 → 9着
負けられない気持ちのグレープと違って、
ノヴァは無欲のチャレンジです。
重賞だけあってメンバーも揃いましたし、
レース間隔も少しあいたので、結果よりも内容重視です。
勝負根性のある仔なので、競い合う形に持ち込めれば、
案外、大仕事もやってくれるかも…なんて甘いかなぁ?
最初にパドックに映ったノヴァはチャカチャカと煩い仕草。
でも、周回を重ねる毎に踏み込みも力強くなり、
圧倒的ドベ人気のお馬には見えませんでした。
レースでは公式にもあったようにスタートのタイミングが合わず、
レースの流れに乗れず、それでも直線で一瞬伸びかけましたが、
最後は脚がとまって後続に差されての9着まで。
でも、前走・萩Sで完敗したショウナンマイティとはクビ差で同タイム。
ほ~ら、展開次第では逆転していたかもしれません。 ← 超ポジティヴ
デビュー戦から4戦、大崩れせずに頑張ってくれました。
これから良くなる
っという哲っちゃんの言葉を信じます。
12月26日(日)
ガナッシュ(キャロット)
中山3R・2歳未勝利・芝1800m(混)・池添 → 11着
デビューして2戦は全くと言って良い所なしだったガナッシュ。
今回はブリンカーを装着してレースに臨みます。
初ブリンカー効果と、放牧しての成長に期待したいと思います。
池添騎手には思い切った騎乗をお願いしたいです。
この仔も結果よりも内容重視で、見所あるレースを期待します。
馬体重は微増のプラス2キロで454キロ。
スタートは良く、内枠なら楽に2~3番手を奪えたところ、
外枠が響いて先団から。
道中、内に入れると始終揉まれる厳しいレースで、
直線でもつまりまくりでまともに追えずの11着。
でも、明らかに前2走より行きっぷりも良く、
位置取りが違えばもう少し上に行けたように見えました。
レース後、田村先生も「経験をつみながら良くして行きたい」と仰っていますし、
来年の成長に期待したいと思います。
レプラコーン(社台RH)
中山8R・3歳上1000万・芝2500m(ハンデ)・後藤 → 12着
レプラコーンの恐らく最終戦となるレースです。
公式にもハッキリと「今回は結果を求めます」と書かれました。
馬本人はゆめゆめ分かっちゃいないと思いますが、
頑張って悔いのないレースをして欲しいです。
軽ハンデと鞍上の腕に期待します。
馬体重はプラス2キロの498キロ。
自身の最高体重で馬体のバランスは悪くありませんが、
芝の長距離の身体ではありませんでした。
道中は先行勢の外目につけてスムーズに進めましたが、
直線では余力なくズルズル下がっての12着惨敗。
多分、これで「引退」となるでしょう。
2歳の8月の新馬戦から25戦、頑張って走ってくれました。
レプラコーン、お疲れ様、そして本当にありがとう。
プレゼントをくれるはずのグレープの出走取り消しで、
今年の競馬は終了~でした。
最後は残念な結果でしたが、来年の飛躍に期待したいと思います。
今年一年、頑張って走ってくれた愛馬達、本当にお疲れ様でした。
また来年も頑張ろう~。

有馬記念は愛馬でなくとも注目のジャパンカップのリベンジマッチ

ローズキングダムを応援しながら観戦する予定です。

愛馬は土曜日・日曜日で5頭が出走デス。

12月25日(土)
デイズオブメモリー(サンデーR)
小倉5R・3歳上500万・ダ1000m・藤岡康 → 6着
芝1200m戦が出走不可能と見てダート戦を選択してきました。

ダートを苦にしなければ、冬場は闘い易いのも事実です。
が、デイズの気性を考えると、砂を被ったらあっさり競馬を止めそう。

内枠でスタートを決めて先行するか、
とにかくスムーズなレースをして欲しいです。

ゲートで出遅れたらそこでお終いですから、
スタートだけは決めて欲しいです。

父・スウェプトのダート適正に望みを賭けます。

馬体重はプラス14キロの440キロ。

身体をフックラと見せ、状態が良さそうでパドックで1番手に挙げられました。

スタートは互角も回りの馬が速くて良い位置が取れず、
それでも最後までそれなりに伸びて6着まで。

この仔はいつもあと少しで掲示板を逃してしまいますねぇ。

で、順調に続戦が出来ずに同じことの繰り返し。

ただ、ダートの走り自体は悪くなかったですので、
ダート戦なら在厩で続戦させて貰えるかもしれません。

距離も1000mは短過ぎた感じなので、もう少しゆったり走れる距離で、
さらなる前進を期待したいと思います。

今年は2月初めから最終週まで11戦も頑張って走ってくれました。

また、来年、頑張ろうね~。

グレープブランデー(社台RH)
小倉10R・樅の木賞・ダ1700m・古川吉 → 出走取り消し
たった1頭だけ除外の可能性がありましたが、無事に出走できました。

ハッキリ言って、グレープがサンタさんになってくれないと
今週はプレゼントが届かないかも。


ここは取りこぼしなく、きっちり決めて欲しいです。

グレープサンタ


ということで、最終週に見込んでいたプレゼント(1勝


来年、改めて「お年玉


今年は3戦して1勝・2着2回と頑張ってくれました。

ノヴァグロリア(グリーン)
阪神11R・ラジオNIK杯2歳S・芝2000m・佐藤哲 → 9着
負けられない気持ちのグレープと違って、
ノヴァは無欲のチャレンジです。

重賞だけあってメンバーも揃いましたし、
レース間隔も少しあいたので、結果よりも内容重視です。

勝負根性のある仔なので、競い合う形に持ち込めれば、
案外、大仕事もやってくれるかも…なんて甘いかなぁ?

最初にパドックに映ったノヴァはチャカチャカと煩い仕草。
でも、周回を重ねる毎に踏み込みも力強くなり、
圧倒的ドベ人気のお馬には見えませんでした。

レースでは公式にもあったようにスタートのタイミングが合わず、
レースの流れに乗れず、それでも直線で一瞬伸びかけましたが、
最後は脚がとまって後続に差されての9着まで。

でも、前走・萩Sで完敗したショウナンマイティとはクビ差で同タイム。
ほ~ら、展開次第では逆転していたかもしれません。 ← 超ポジティヴ

デビュー戦から4戦、大崩れせずに頑張ってくれました。

これから良くなる


12月26日(日)
ガナッシュ(キャロット)
中山3R・2歳未勝利・芝1800m(混)・池添 → 11着
デビューして2戦は全くと言って良い所なしだったガナッシュ。

今回はブリンカーを装着してレースに臨みます。
初ブリンカー効果と、放牧しての成長に期待したいと思います。

池添騎手には思い切った騎乗をお願いしたいです。

この仔も結果よりも内容重視で、見所あるレースを期待します。

馬体重は微増のプラス2キロで454キロ。
スタートは良く、内枠なら楽に2~3番手を奪えたところ、
外枠が響いて先団から。

道中、内に入れると始終揉まれる厳しいレースで、
直線でもつまりまくりでまともに追えずの11着。

でも、明らかに前2走より行きっぷりも良く、
位置取りが違えばもう少し上に行けたように見えました。

レース後、田村先生も「経験をつみながら良くして行きたい」と仰っていますし、
来年の成長に期待したいと思います。

レプラコーン(社台RH)
中山8R・3歳上1000万・芝2500m(ハンデ)・後藤 → 12着
レプラコーンの恐らく最終戦となるレースです。

公式にもハッキリと「今回は結果を求めます」と書かれました。

馬本人はゆめゆめ分かっちゃいないと思いますが、
頑張って悔いのないレースをして欲しいです。
軽ハンデと鞍上の腕に期待します。

馬体重はプラス2キロの498キロ。
自身の最高体重で馬体のバランスは悪くありませんが、
芝の長距離の身体ではありませんでした。

道中は先行勢の外目につけてスムーズに進めましたが、
直線では余力なくズルズル下がっての12着惨敗。

多分、これで「引退」となるでしょう。
2歳の8月の新馬戦から25戦、頑張って走ってくれました。
レプラコーン、お疲れ様、そして本当にありがとう。

プレゼントをくれるはずのグレープの出走取り消しで、
今年の競馬は終了~でした。

最後は残念な結果でしたが、来年の飛躍に期待したいと思います。

今年一年、頑張って走ってくれた愛馬達、本当にお疲れ様でした。

また来年も頑張ろう~。

やっぱり甘い?(笑)
ウチは底辺人気で2頭出しですので、ブービーとビリとかだけはカンベンです。。。
ノヴァ、意外と頑張れそうですけどね、、、ブツブツ。
私も「甘い?」とか思いつつ、内心ちょっぴり期待しています。
ノヴァは調教でもあまり走らない実戦タイプですし、
並んだら抜かせまいとする勝負根性もありますからね~。
といいつつ、ここは掲示板に乗れたら上出来ですよね?
私達出資者まであっと言わせる快走をして欲しいですね~。
ドリームゴスペルとラフォルジュルネの勝利への
お祝いのお言葉、ありがとうございます。
今週は、厳しい結果が続いていて、このまま
終了になりそうだったところを2頭が救って
くれました。
出走したご一緒馬2頭は、結果は出ませんでしたが、
デイズはダートでも走れそうですし、
ガナッシュも着差ほどは負けていないので、
次につながる競馬だったと思います。
今年もいろいろありましたが、終わってみれば
あっと言う間の1年でしたね。
(終わったのは今年の中央競馬の話です)
来年もよろしくお願いいたします。
ドリームゴスペル&ラフォルジュルネの3歳の牡牝愛馬が、
500万・1000万を連勝~
本当に素晴らしい締め括りでした。
そして何と「年間50勝達成
本当におめでとうございました~。
素晴らしい結果を得られたようで、トップガンさんの1年の総括が楽しみデス。
ご一緒の2頭は結果こそ出ませんでしたが、
デイズはダートも問題なさそうという収穫が、
ガナッシュはレースに参加できたという収穫が、
それぞれあったのは良かったと思います。
中央競馬は終わってしまいましたが、
再ファンドの愛馬が28日と30日に大井で出走予定。
ギリギリまで競馬は続きます。
が、やっぱり「有馬記念」が終わると、
1年が終わったな~っと感じますね。
こちらこそ、来年もよろしくお願いいたします。
このメンバーであの結果なら、自己条件ならカモ~ン♪てなモンですよ。
・・・たぶん。
まぁでも、
ほら、、、ビリより全然上ですからorz
グレープブランデーは本当に残念でした。
どう考えても勝ち負けだろう、というレースでしたから。。。
気持ち切り換えて、仕切り直しで来年の活躍に期待ですね♪
しかし、縦縞愛馬の取り消し、、、ぐぅ、正直堪えますよね。
それに比べれば、東サラ馬の降着なんざ、かわいいもんです(笑)
ps
ラフォルジュルネへのお祝い、有り難うございました。
夏の不振を完全払拭して500万・1000万と連勝。
来年の飛躍に期待が高まりますね。
ご一緒のノヴァ、「ドベ人気
ちゃんとレースに参加出来ていましたし、
スタートのタイミングさえ合っていれば、
掲示板くらいには乗れたかもしれないレースでした。
私も自己条件なら「勝ち負け
ウチはグレープの取消が痛かったですけど、
PUJ-Oさんところは、レッドデイヴィスのド派手な降着が…。
お互い、波乱万丈な一年の締め括りでした。
が、きっちりジュルネさんでリカバリーされたPUJ-Oさん。
さすが、軍団の勢いが違いますね。
中央競馬も昨日の有馬でお終いですが、
また年明け早々には金杯が待っています。
愛馬達の新年の飛躍を期待したいですね。