金曜日は笠松でロイヤルアフェアがスタンバイ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
2月22日(金)
ロイヤルアフェア(シルク)
笠松5R・C4組・ダ1400m・56佐藤友則 → 1着(優勝
)
前走は出遅れて4着でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
今回はスタートを決めてスムーズなレースを期待します。
頑張れ!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
7頭立て7枠7番 14:00発走
PCサイトで観戦。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
大外だったので待たされることもなく、スタートを互角に出、3番手の外を追走。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
4コーナー手前から先頭に並びかけるとあっさり抜け出して優勝!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
嬉しい3勝目をあげて、JRAへの再転入を決めてくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
時間が掛かってしまいましたが、決して得意ではないダートの短距離で
勝てたことを評価したいと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
単勝1.1倍の圧倒的な人気に応えられてホッとしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
尾島厩舎の皆さまと佐藤騎手にはお世話になり、感謝しています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
レース後のコメントです。
尾島徹調教師
「今日は大外枠ということで、ゲートで待たされる時間が短かったですし、
出遅れずに済みましたね。普通に出られれば無理なくポジションを取れますし、
早めに先頭に立つ形だったのでソラを使わないかが心配だったのですが、
騎乗した佐藤友則騎手も『4コーナーの手応えで大丈夫だろう』と思えたくらい
気を抜かなかったようです。レース後に獣医さんに診てもらいましたが、
今のところ馬体に異常ありません。中央復帰まで時間が掛かってしまったのが
本当に申し訳ないのですが、役目を果たすことが出来てホッとしています。
このたびは本当にありがとうございました」
中央再登録の条件である地方転籍後3勝目を挙げたことから、
予定通り当競走馬ファンドを継続したまま、中央再登録を行うこととなりました。
近日中に地方登録を抹消し、25日に福島県・ノーザンファーム天栄へ移動する予定です。
なお、中央競馬での所属厩舎は決まり次第、改めてご報告させていただきます。
天栄に移動ということは、美浦所属に戻るようですね。
元鞘なのか、新たな厩舎なのかはわかりませんが、これからが本番です。
JRAでも結果を残せるように頑張って欲しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
2月22日(金)
ロイヤルアフェア(シルク)
笠松5R・C4組・ダ1400m・56佐藤友則 → 1着(優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
前走は出遅れて4着でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
今回はスタートを決めてスムーズなレースを期待します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
7頭立て7枠7番 14:00発走
PCサイトで観戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
大外だったので待たされることもなく、スタートを互角に出、3番手の外を追走。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
4コーナー手前から先頭に並びかけるとあっさり抜け出して優勝!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
嬉しい3勝目をあげて、JRAへの再転入を決めてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
時間が掛かってしまいましたが、決して得意ではないダートの短距離で
勝てたことを評価したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
単勝1.1倍の圧倒的な人気に応えられてホッとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
尾島厩舎の皆さまと佐藤騎手にはお世話になり、感謝しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
レース後のコメントです。
尾島徹調教師
「今日は大外枠ということで、ゲートで待たされる時間が短かったですし、
出遅れずに済みましたね。普通に出られれば無理なくポジションを取れますし、
早めに先頭に立つ形だったのでソラを使わないかが心配だったのですが、
騎乗した佐藤友則騎手も『4コーナーの手応えで大丈夫だろう』と思えたくらい
気を抜かなかったようです。レース後に獣医さんに診てもらいましたが、
今のところ馬体に異常ありません。中央復帰まで時間が掛かってしまったのが
本当に申し訳ないのですが、役目を果たすことが出来てホッとしています。
このたびは本当にありがとうございました」
中央再登録の条件である地方転籍後3勝目を挙げたことから、
予定通り当競走馬ファンドを継続したまま、中央再登録を行うこととなりました。
近日中に地方登録を抹消し、25日に福島県・ノーザンファーム天栄へ移動する予定です。
なお、中央競馬での所属厩舎は決まり次第、改めてご報告させていただきます。
天栄に移動ということは、美浦所属に戻るようですね。
元鞘なのか、新たな厩舎なのかはわかりませんが、これからが本番です。
JRAでも結果を残せるように頑張って欲しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます