日曜日は8頭の愛馬が出走。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
10月24日(日)
ウィズザタイムズ(グリーン)
東京3R・2歳未勝利・芝2000m(混)・54武藤雅 → 7着
初戦よりは競馬が上手になっていたとのことですが、
最後の脚はジリジリで思うように伸びれず7着でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
まだトモが非力とのことなので、鍛えて貰いたいですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
レッドアクトゥール(東サラ)
阪神3R・2歳未勝利・芝1400m(混)・55浜中俊 → 5着
中間の熱発で調教を休んだ影響はなかったようでしたが、
走りが一本調子なので、次走はダートに向かうようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ただ、手応えの割に最後まで頑張って伸びていましたし、
競馬を理解してくれば変わってきそうな気もします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ダートで大きな変わり身を見せて欲しいですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ノワールドゥジェ(シルク)
東京7R・3歳上1勝クラス・芝1800m・53木幡巧也 → 2着
直線で挟まれて厳しい競馬になりましたが、
怯むことなく最後まで喰らいついて行き、2着。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
頑張りました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
東京コースが合っているので、出来ればもう一戦したいですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ホワイトクロウ(キャロット)
東京8R・3歳上1勝クラス・ダ1400m・55岩田康誠 → 2着
新馬勝ちの後は気性が災いし惨敗していたので、
前走後、去勢され、6ヶ月ぶりの実戦でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
中間も「去勢の効果が出ない」と辛口コメントが続いていたので、
正直、半信半疑で迎えたレースでしたが、
実戦に行ったら最後まで気持ちを切らさず、2着。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
この頑張りには驚かされましたし、ホッとしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
次走も同じように走れるかどうかが肝心ですが、
なんとかこのきっかけを掴んで欲しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
アルディエンテ(GITC)
東京9R・tvk賞・芝2000m(混)・57永野猛蔵 → 5着
前々走、芝1800m戦では最後まで良く伸びて2着でしたが、
2000m戦は1ハロン長いのかもしれません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
最後は思ったほど脚を使えずに上位馬と離された5着まで。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
鞍上との呼吸も合っていなかったようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
3場開催でGIの裏なので仕方なかったとは思いますが、
せめて調教の都合をつけてくれる騎手にお願いしたかったですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
マイエンフェルト(シルク)
阪神10R・元町S・芝・外1600m(混)・55Mデムーロ → 7着
道中、早々に手応えが怪しくなった割には、
最後まで頑張って走って7着でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
クラスが上がるとなかなか自分の競馬はさせて貰えませんが、
また「逃げの手」が打てれば良いですね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ヴェルテックス(シルク)
東京11R・ブラジルC(L)・ダ2100m(国H)・55大野拓弥 → 3着
やはり広いコースは合っていますね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
最後まで良く頑張って3着とOPに上がって初めて複勝圏内を確保!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
昨年の覇者、ハヤヤッコにもクビ差競り勝ちました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
大分、クラス慣れしてきたようなので、今後が楽しみです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ヴァイスメテオール(シルク)
阪神11R・菊花賞(GI)・芝3000m(国)・57丸山元気 → 16着
結果として「距離」でしょうね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
最初から最後まで後方で、見せ場もないレースでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
それでも、今年の最初で最後のクラシックをドキドキ
させてくれて感謝です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
また、適距離で頑張って欲しいですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
今週は勝利できませんでしたが、先に繋がるレースもあったので良しとします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
10月24日(日)
ウィズザタイムズ(グリーン)
東京3R・2歳未勝利・芝2000m(混)・54武藤雅 → 7着
初戦よりは競馬が上手になっていたとのことですが、
最後の脚はジリジリで思うように伸びれず7着でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
まだトモが非力とのことなので、鍛えて貰いたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
レッドアクトゥール(東サラ)
阪神3R・2歳未勝利・芝1400m(混)・55浜中俊 → 5着
中間の熱発で調教を休んだ影響はなかったようでしたが、
走りが一本調子なので、次走はダートに向かうようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ただ、手応えの割に最後まで頑張って伸びていましたし、
競馬を理解してくれば変わってきそうな気もします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ダートで大きな変わり身を見せて欲しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ノワールドゥジェ(シルク)
東京7R・3歳上1勝クラス・芝1800m・53木幡巧也 → 2着
直線で挟まれて厳しい競馬になりましたが、
怯むことなく最後まで喰らいついて行き、2着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
頑張りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
東京コースが合っているので、出来ればもう一戦したいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ホワイトクロウ(キャロット)
東京8R・3歳上1勝クラス・ダ1400m・55岩田康誠 → 2着
新馬勝ちの後は気性が災いし惨敗していたので、
前走後、去勢され、6ヶ月ぶりの実戦でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
中間も「去勢の効果が出ない」と辛口コメントが続いていたので、
正直、半信半疑で迎えたレースでしたが、
実戦に行ったら最後まで気持ちを切らさず、2着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
この頑張りには驚かされましたし、ホッとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
次走も同じように走れるかどうかが肝心ですが、
なんとかこのきっかけを掴んで欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
アルディエンテ(GITC)
東京9R・tvk賞・芝2000m(混)・57永野猛蔵 → 5着
前々走、芝1800m戦では最後まで良く伸びて2着でしたが、
2000m戦は1ハロン長いのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
最後は思ったほど脚を使えずに上位馬と離された5着まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
鞍上との呼吸も合っていなかったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
3場開催でGIの裏なので仕方なかったとは思いますが、
せめて調教の都合をつけてくれる騎手にお願いしたかったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
マイエンフェルト(シルク)
阪神10R・元町S・芝・外1600m(混)・55Mデムーロ → 7着
道中、早々に手応えが怪しくなった割には、
最後まで頑張って走って7着でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
クラスが上がるとなかなか自分の競馬はさせて貰えませんが、
また「逃げの手」が打てれば良いですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ヴェルテックス(シルク)
東京11R・ブラジルC(L)・ダ2100m(国H)・55大野拓弥 → 3着
やはり広いコースは合っていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
最後まで良く頑張って3着とOPに上がって初めて複勝圏内を確保!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
昨年の覇者、ハヤヤッコにもクビ差競り勝ちました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
大分、クラス慣れしてきたようなので、今後が楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ヴァイスメテオール(シルク)
阪神11R・菊花賞(GI)・芝3000m(国)・57丸山元気 → 16着
結果として「距離」でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
最初から最後まで後方で、見せ場もないレースでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
それでも、今年の最初で最後のクラシックをドキドキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
また、適距離で頑張って欲しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
今週は勝利できませんでしたが、先に繋がるレースもあったので良しとします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
アルディエンテ残念でした…
前半あれだけついて行かなかったのは
初めてだったので、状態が良くなかったのかもしれませんね(^-^;
一週前は相手に合わせたら時計が遅くなって、
今週も併せた馬を待ってたら嫌気が差してしまったとかコメントがありましたからね…
叩いて次を期待したいと思いますo(^o^)o
リコメが遅くなり、申し訳ございません。
アルディエンテ、勝利出来ずに残念でした。
そうですね、調整過程からちぐはぐだったので、
今回は本調子じゃなかったのかも…ですね。
次走で巻き返せるように、陣営にはしっかり調整して欲しいですね。