何か良い事…Something good

一口馬主生活の喜怒哀楽

ウイングドウィール 寿引退

2015-03-25 23:42:03 | メモリアル
グリーン6歳愛馬、ウイングドウィールも先日の中山牝馬S12着を最後に、
引退、繁殖入りとなりました。


ウイングドウィール(ウイングレットの09 父:シンボリクリスエス)




(写真は出資前に主人が一人で牧場見学した時のもの。


美浦: 宗像義忠厩舎

生涯獲得賞金 7501万円(募集総額 1470万円)
通算成績 34戦5勝(5-2-4-0-4-19)  最終在籍クラス OP
主な戦績 佐渡S、冬至特別、カーネーションC


2歳夏の新潟でデビューし3着。
ひと息入れて2戦目の府中のマイル戦で嬉しい初勝利。
そこから、3歳時にカーネーションC、4歳時に500万平場と冬至特別、
5歳夏の新潟で牡馬相手の準OP・佐渡Sを勝利しOP入り。
2歳夏から6歳の中山牝馬Sまで、34戦し頑張ってくれました。

思えば、母ウイングレットは社台RHで募集され、とても気に入ったのですが、
主人に「タイキシャトルの牝馬で70万円は高い」と却下され、
出資が叶わなかったのです。
(人気馬だったので実績で無理だったとは思いますけど。

長女は社台RHで募集され、次女がグリーンに振り分けられました。
そのお陰で、ウイングを愛馬に迎えることが出来ました。

同世代のグリーンには、他にも今週末にラストランを迎えるラクリモーサや、
一足お先に去年、引退となったサイレントクロップがいて、
3頭で長らく、グリーン牝馬トリオとして楽しませてくれました。

そんな3頭の中でもウイングは様子見からの追加でしたので、
最後に愛馬になって、一番活躍してくれた孝行娘です。

2歳夏から6歳の春まで、途中、3ヶ月、3ヶ月半、4ヶ月と、
3回のお休みが入っただけでずーっとコンスタントに走り続けたウイング。
掲示板率こそ高くはありませんでしたが、一生懸命走るウイングに
沢山の感動と喜びを貰うことが出来ました。

お母さんも、お祖母さんも重賞勝ち馬で、
ウイングにも重賞制覇を期待しましたが残念ながら叶いませんでした。
夢の続きはウイングの子供たちに託すことにいたします。

先週、ウイングの全弟、ウイングチップが未勝利を勝ち上がりました。
グリーン2歳の半弟、ウイングソルジャーはウイングがOP入りした時、
お祝にポチした愛馬です。
牝馬が走る母系ですが、ウイングチップの勝利で、ソルジャーへの期待も高まりました。
お姉さんみたいに、一生懸命走る愛馬になって欲しいと思います。

ウイングドウィール、今まで本当にお疲れ様でした。
良いお母さんになって下さいね。 ありがとう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グリーン 2歳愛馬 馬名決... | トップ | 木曜日の出走(園田・結果) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

メモリアル」カテゴリの最新記事