今週は土曜日のみ、全て阪神で4頭がスタンバイ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
日曜日に予定していたビンテージチャートは残念ながら除外w![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
土曜日の応援に全力投球です!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
9月28日(土)
ダンスールクレール(シルク)
阪神3R・2歳未勝利・芝・外1800m(混)・武豊 → 4着
デビュー戦から3戦、武豊騎手が乗ってくれるのはありがたいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
前走後も「次も乗りたい
」と言ったとか、言わないとか。
なんですが、今週の追い切り、いくら併せた相手がバテたとは言え、
ラストが14.9秒ってどうなんでしょう??![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
これで「前走以上を期待できる」と言われても、
「この先生、大丈夫??」っと思ってしまいますが…w
(笑)
ゲートをすんなり出るとハナを奪い、逃げる展開。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
始終、2番手から突かれるも手応え良く直線へ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
半ばまで頑張っていましたが、一頭に交わされると力尽き4着。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
それでも、2番手でレースを進めたお馬は最下位ですから、
クレールも頑張りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
これでデビューから3戦連続4着。 何とももどかしいですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
プリンセスフローラ(シルク)
阪神4R・3歳未勝利・ダ1800m・浜中俊 → 8着
3歳未勝利戦のラストを飾るのはプリンセスフローラ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
常識的に厳しい闘いだと思いますが、最後まで手を尽くしてくれ、
浜中騎手を手配してくれた陣営の為にも、良いレースをして欲しいな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
半兄は2歳GI馬、血の力が騒いでくれないものでしょうか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
スタートから出して行き、2番手からのレース。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
直線半ばまで頑張っていましたが、
最後は後ろからドッと来られて8着でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
それでも、積極的なレースで見せ場は作ってくれましたし、
馬も初ダートで良く頑張りました。
恐らく、引退かと思いますが、ダートを苦にする感じじゃなかったので、
一旦、地方へ転出?とかないかな~っと主人が未練タラタラです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
小倉のレース前に頓挫したのが残念でしたね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
ジェラルド(キャロット)
阪神8R・3歳上500万・芝・外2400m・川須栄彦 → 3着
去勢休養明けの緒戦を迎えるジェラルド。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
騎乗者が口をそろえて「素質がある
」と言う、
その素質をそろそろ発揮して欲しいものです!
去勢効果で真面目に走ってくれれば、このクラスでも通用するはず!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
頑張って欲しいな~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
縦長の展開を最後方から追走し、「またしても…
」と思われましたが、
直線、内から外へ持ち出されると、最後の最後に末脚炸裂!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
上がり3ハロン最速の33.8秒の脚を繰り出し、3着。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
2戦目で未勝利勝ちした以来の馬券圏内に来てくれました。
ま~、こんな位で喜んでいい馬体じゃないんですが、
好走してくれて素直に嬉しかったです。
レッドバビロン(東サラ)
阪神12R・3歳上500万・芝・外1600m(混)・藤岡康太 → 14着
地方交流戦に投票するも選出されず、久し振りの芝のレース。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
何とか良いところを見せて欲しいのですが、どうも強気になれません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
デビュー前はかなり期待していたバビロンですので、
その期待に応えて欲しいものです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
ちょうどゲートで後ろ扉にもたれたところでスタートが切られ、
最後方からのレースとなりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
最後も大外ぶん回しで追い込みを計るも4頭抜かしただけw![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
33.4秒の末脚を繰り出してもあの位置からじゃ~届きません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
もう一度、鞍上を強化して芝を試して欲しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
プリンセスフローラのレースを持って、3歳見勝利戦は終了しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
まっく厩舎の9月の競馬も同時に今日で終了です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
9月は最初の1日に2勝をあげられましたが、その後は勝ち星なし。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
10月に巻き返したいと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
日曜日に予定していたビンテージチャートは残念ながら除外w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
土曜日の応援に全力投球です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
9月28日(土)
ダンスールクレール(シルク)
阪神3R・2歳未勝利・芝・外1800m(混)・武豊 → 4着
デビュー戦から3戦、武豊騎手が乗ってくれるのはありがたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
前走後も「次も乗りたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
なんですが、今週の追い切り、いくら併せた相手がバテたとは言え、
ラストが14.9秒ってどうなんでしょう??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
これで「前走以上を期待できる」と言われても、
「この先生、大丈夫??」っと思ってしまいますが…w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
ゲートをすんなり出るとハナを奪い、逃げる展開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
始終、2番手から突かれるも手応え良く直線へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
半ばまで頑張っていましたが、一頭に交わされると力尽き4着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
それでも、2番手でレースを進めたお馬は最下位ですから、
クレールも頑張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
これでデビューから3戦連続4着。 何とももどかしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
プリンセスフローラ(シルク)
阪神4R・3歳未勝利・ダ1800m・浜中俊 → 8着
3歳未勝利戦のラストを飾るのはプリンセスフローラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
常識的に厳しい闘いだと思いますが、最後まで手を尽くしてくれ、
浜中騎手を手配してくれた陣営の為にも、良いレースをして欲しいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
半兄は2歳GI馬、血の力が騒いでくれないものでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
スタートから出して行き、2番手からのレース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
直線半ばまで頑張っていましたが、
最後は後ろからドッと来られて8着でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
それでも、積極的なレースで見せ場は作ってくれましたし、
馬も初ダートで良く頑張りました。
恐らく、引退かと思いますが、ダートを苦にする感じじゃなかったので、
一旦、地方へ転出?とかないかな~っと主人が未練タラタラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
小倉のレース前に頓挫したのが残念でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
ジェラルド(キャロット)
阪神8R・3歳上500万・芝・外2400m・川須栄彦 → 3着
去勢休養明けの緒戦を迎えるジェラルド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
騎乗者が口をそろえて「素質がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
その素質をそろそろ発揮して欲しいものです!
去勢効果で真面目に走ってくれれば、このクラスでも通用するはず!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
頑張って欲しいな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
縦長の展開を最後方から追走し、「またしても…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
直線、内から外へ持ち出されると、最後の最後に末脚炸裂!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
上がり3ハロン最速の33.8秒の脚を繰り出し、3着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
2戦目で未勝利勝ちした以来の馬券圏内に来てくれました。
ま~、こんな位で喜んでいい馬体じゃないんですが、
好走してくれて素直に嬉しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
レッドバビロン(東サラ)
阪神12R・3歳上500万・芝・外1600m(混)・藤岡康太 → 14着
地方交流戦に投票するも選出されず、久し振りの芝のレース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
何とか良いところを見せて欲しいのですが、どうも強気になれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
デビュー前はかなり期待していたバビロンですので、
その期待に応えて欲しいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
ちょうどゲートで後ろ扉にもたれたところでスタートが切られ、
最後方からのレースとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
最後も大外ぶん回しで追い込みを計るも4頭抜かしただけw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
33.4秒の末脚を繰り出してもあの位置からじゃ~届きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
もう一度、鞍上を強化して芝を試して欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
プリンセスフローラのレースを持って、3歳見勝利戦は終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
まっく厩舎の9月の競馬も同時に今日で終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
9月は最初の1日に2勝をあげられましたが、その後は勝ち星なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
10月に巻き返したいと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
改めまして、ローブデソワのヤマボウシ賞優勝、
おめでとうございました!
トップガンさんはシルクと相性が良さそうですね?
この調子で、ご一緒さん達にも頑張って欲しいです。
シルクの実績制ですが、私はそこまで厳しいと思っていません。
甘いかもしれませんけど。
なので、欲しい仔に突撃! これが最善かと。
その上でご一緒できたら最高ですね。
と言っても、夕方、アメリカ出張へと旅立った主人が、
アメリカからポチするそうなので、
私としては「開けてビックリ玉手箱」状態ですが。
今日のアリオンは展開も枠順も厳しかったですよね?
きっと次は巻き返してくれると信じています。
妹も、来年が楽しみですね~。
ローブデソワの勝利へのお祝いのお言葉、
ありがとうございます。
うちのシルクの先鋒が、今回もなかなか良い競馬を
してくれました。他の仔たちも続いてほしいと思って
います。
今年の募集馬の検討は進んでいますか?
私は、締切が近づいているので、焦っています。
(なかなか絞れません・・・実績もないですし・・・)
もう少しなので、頑張りましょう。
ご一緒出来ますか?
余談ですが、今日のレッドアリオンは完敗でした。
兄は、兄。妹は妹ですので、心配しないでください。