土曜日は8頭の愛馬が出走。
8月10日(土)
ハイファイスピード(グリーン)
中京5R・2歳新馬・芝1200m(混)・55国分恭介 → 3着
レース後コメント
宮本調教師「練習を重ねたのでもう少し出てくれるかと思いましたが、想定以上に後ろの位
置からになってしまいました。でも、競馬の内容はすごく良かったと思いますし、競馬を使
ったことでゲートの反応が変わればすぐにチャンスがありそうです。ジョッキーは『1,400m
も問題無さそう』と話していました。この後のことについては厩舎に帰ってからの状態を見
て検討します」
国分恭介騎手「ゲートは練習でも一息な感じで、初めての実戦は周りを気にするところもあ
りタイミングが合いませんでした。後方からとなったためジタバタせずに競馬を教えるつも
りで乗りましたが、促してからの反応は良く、スピードに乗って最後まで良く伸びています。
競馬センスがあると感じましたし、ゲートをもっと上手に出られれば結果はついてきますよ」
デビュー戦としては及第点だったのでは?
続戦して早々の勝ち上がりを期待したいです。
カールスタード(シルク)
中京8R・3歳上1勝クラス・ダ1800m(混)・55西村淳也 → 12着
レース後コメント
西村淳也騎手「前回はスタート直後に躓いてスムーズな競馬が出来なかったようなので、ま
ずはしっかりゲートを出すように心掛けていて、五分にスタートを決めることができました。
出たなりの位置で上手く流れに乗っていければと思っていましたが、ペースが速くなったと
ころで徐々に置かれ気味になってしまいました。他の馬を気にしているというよりは、集中
力が持続できない感じでしたし、同じ条件を使っても良い結果に結びつかないと思うので、
距離を短くするなど変化を付けてみるのも手かもしれません」
変化を付ける事には賛成ですが、芝での走りをもう一度見てみたいです。

コンテソレーラ(インゼル)
新潟8R・3歳上1勝クラス・ダ1800m(牝)・53津村明秀 → 11着
レース後コメント
「プラス体重も多少響いたかなという感じがしました。動きたいところで動けませんでした。
左回りだとちょっと外に張るところもあったので、中山の時のほうが良い走りはしていまし
たね。馬体はだいぶドシっとしてきているのでこのクラスでも十分通用すると思います」
(津村明秀騎手)
「馬場がパサパサ過ぎましたね。馬体も少し余裕があったので、その辺りも影響がありまし
た。新潟の1800mだと前に行かないと展開的にも不向きなので、ジョッキーには前目にとい
う意識で話していたのですが、出してあの位置だったので、もう少しゆっくり行けた方が良
いのかもしれません。ジョッキーも左回りだと右に張るところがあったということでしたが、
太めも影響したのだと思います。調教の動きは良かったですし、ここを使ってだいぶ変わっ
てくると思いますので、中山を目標に行きたいと思います」(手塚貴久調教師)
期待していただけにガッカリでしたが、中山に変わって改めて期待…ですね!
レゾンドゥスリール(シルク)
中京9R・木曽川特別・芝2000m(混)・58西村淳也 → 4着
レース後コメント
西村淳也騎手「レースでは前に馬を置いて脚を溜めるように指示が出ていましたので、馬場
入場時から誘導馬の後ろを歩かせて、ひと呼吸置いてからキャンターに入っていきました。
返し馬ではトモの緩さを感じたので、レースでは行きたがるところを宥めつつ進めていきま
したが、道中はリズムよく走ることが出来ていましたし、最後までしっかり伸びてくれまし
た。これぐらいの条件で同じような競馬を続けていけばどこかでチャンスがありそうです」
少し距離が長いかと思いましたが、良く頑張りました。
早くこのクラスを突破できる日が来るといいですね~。
ジュドー(シルク)
新潟10R・新発田城特別・芝1400m(混H)・55石川裕紀人 → 11着
レース後コメント
石川裕紀人騎手「返し馬の感触から、まだ少し緩いかなという感じがしましたし、重さが残
っていて動き切れていないように思いました。レースではある程度ポジションを取って進め
たいと考えていましたから、スタート後は促していきました。ただ、ポジションを取りに行
ってあの位置でしたし、クラスが上がってペースも速くなっている分、脚が溜まっていると
いう程の余力は無く、最後は苦しくなってしまいましたね。最後まで頑張って走ってくれて
いるのですが、現状はまだクラス慣れが必要かなという印象です」
昇級初戦で早々にクラスの壁にぶち当たってしまいましたね。
これから少しずつでもクラス慣れして通用するようになりますように。
アナンシエーション(シルク)
新潟11R・BSN賞(L)・ダ1800m(国H)・55津村明秀 → 11着
レース後コメント
津村明秀騎手「矢嶋大樹調教師からは馬群の中に入るとあまり良くないという話を聞いてい
ましたが、今日はインコースで競馬を進めて、砂を被ったり周りに馬がいる状況になったり
しても問題無く、上手に走ってくれていましたよ。ただ、確かに気持ちはあまり強くなさそ
うですから、周りから一気にワーッと来られると走ることを止めてしまいそうな雰囲気は感
じましたし、そのあたりが昇級後の課題となりそうです。そのため、現状は勝ちに行く競馬
をして他馬に来られて止めてしまうようなシチュエーションを作るよりも、少しずつ少しず
つ上の着順を狙って、途中で気持ちが切れてしまうことの無いように、最後まで走り切るこ
とを定着させた方が、今後のためにも良いのではないかと思います。返し馬やレースの感触
からは、まだ身のこなしや息遣いに重さがあり、動き切れていないのかなという感じはしま
したから、一度使って次はもっと良くなると思います」
やはり太め残りに見えましたし、休み明けの競馬でしたね。
得意の東京開催に万全で出られるように調整お願いします。

エスペラント(キャロット)
新潟12R・3歳上1勝クラス・芝1400m(混)・58武藤雅 → 17着(ブービー
)
レース後コメント
「体は入厩したときから減っていたので、これ以上減らしたくないという思いでいました。
あれだけ動けていたので体調自体は悪くないと見ていましたし、あのスタートを切れました
からね。ただ、その結果少しペースが速い流れのなかで前目につけることになってしまった
のは痛かったです。ジョッキーに話を聞くと“右の張りがかなりキツく、コーナーで終始外に
張っていて曲がっていかなかった”とのことでした。元より張りやすいのですが、今回顕著で、
これほどの様子をあまり見せていなかったですからね…。苦しさがあったのかもしれません
から、体調と脚元をよく見ておきます。良い走りをお見せできず申し訳ございません」(武藤師)
流れが向かなかったにせよ、負け過ぎですよね?
脚元や体質が弱く、続けて使えないだけにこの結果は厳しいです。
エナジーチャイム(シルク)
新潟12R・3歳上1勝クラス・芝1400m(混)・☆55横山琉人 → 15着
レース後コメント
横山琉人騎手「矢嶋大樹調教師から、走りのバランスが前のめりになりやすいと聞いていま
したから、バランスを起こして走ることを意識して乗りました。返し馬では良いバランスで
走れていましたし、レースでも3コーナーくらいまでは良い感じで走れていました。3コーナ
ーで手前を替えた時に、ガツンとハミを噛んでバランスが前のめりになり、体が伸び切って
しまいそうになったところはありましたが、すぐに修正して立て直すことができました。直
線に向いた時はまだ手応えが残っていましたが、そこから狭くなったり前が塞がったりして
スムーズさを欠いてしまい、しっかり追うことができませんでした。前が開いてくれれば一
気に突き抜けていたとまでは言わないものの、まだ伸びてくれるだけの余力は残っていそう
でしたし、もう少し上の着順に来ることもできたと思います。今日は上手く走らせてあげる
ことができず申し訳ございませんでした」
こちらも厳しい内容でしたが、スムーズならもう少し…だったのかな?
何とかこのクラスでも走れるように成長して欲しいですね。
今日は散々な結果のオンパレードで凹みました。
明日は巻き返して欲しいものです。

8月10日(土)
ハイファイスピード(グリーン)
中京5R・2歳新馬・芝1200m(混)・55国分恭介 → 3着
レース後コメント
宮本調教師「練習を重ねたのでもう少し出てくれるかと思いましたが、想定以上に後ろの位
置からになってしまいました。でも、競馬の内容はすごく良かったと思いますし、競馬を使
ったことでゲートの反応が変わればすぐにチャンスがありそうです。ジョッキーは『1,400m
も問題無さそう』と話していました。この後のことについては厩舎に帰ってからの状態を見
て検討します」
国分恭介騎手「ゲートは練習でも一息な感じで、初めての実戦は周りを気にするところもあ
りタイミングが合いませんでした。後方からとなったためジタバタせずに競馬を教えるつも
りで乗りましたが、促してからの反応は良く、スピードに乗って最後まで良く伸びています。
競馬センスがあると感じましたし、ゲートをもっと上手に出られれば結果はついてきますよ」
デビュー戦としては及第点だったのでは?

続戦して早々の勝ち上がりを期待したいです。

カールスタード(シルク)
中京8R・3歳上1勝クラス・ダ1800m(混)・55西村淳也 → 12着
レース後コメント
西村淳也騎手「前回はスタート直後に躓いてスムーズな競馬が出来なかったようなので、ま
ずはしっかりゲートを出すように心掛けていて、五分にスタートを決めることができました。
出たなりの位置で上手く流れに乗っていければと思っていましたが、ペースが速くなったと
ころで徐々に置かれ気味になってしまいました。他の馬を気にしているというよりは、集中
力が持続できない感じでしたし、同じ条件を使っても良い結果に結びつかないと思うので、
距離を短くするなど変化を付けてみるのも手かもしれません」
変化を付ける事には賛成ですが、芝での走りをもう一度見てみたいです。


コンテソレーラ(インゼル)
新潟8R・3歳上1勝クラス・ダ1800m(牝)・53津村明秀 → 11着
レース後コメント
「プラス体重も多少響いたかなという感じがしました。動きたいところで動けませんでした。
左回りだとちょっと外に張るところもあったので、中山の時のほうが良い走りはしていまし
たね。馬体はだいぶドシっとしてきているのでこのクラスでも十分通用すると思います」
(津村明秀騎手)
「馬場がパサパサ過ぎましたね。馬体も少し余裕があったので、その辺りも影響がありまし
た。新潟の1800mだと前に行かないと展開的にも不向きなので、ジョッキーには前目にとい
う意識で話していたのですが、出してあの位置だったので、もう少しゆっくり行けた方が良
いのかもしれません。ジョッキーも左回りだと右に張るところがあったということでしたが、
太めも影響したのだと思います。調教の動きは良かったですし、ここを使ってだいぶ変わっ
てくると思いますので、中山を目標に行きたいと思います」(手塚貴久調教師)
期待していただけにガッカリでしたが、中山に変わって改めて期待…ですね!

レゾンドゥスリール(シルク)
中京9R・木曽川特別・芝2000m(混)・58西村淳也 → 4着
レース後コメント
西村淳也騎手「レースでは前に馬を置いて脚を溜めるように指示が出ていましたので、馬場
入場時から誘導馬の後ろを歩かせて、ひと呼吸置いてからキャンターに入っていきました。
返し馬ではトモの緩さを感じたので、レースでは行きたがるところを宥めつつ進めていきま
したが、道中はリズムよく走ることが出来ていましたし、最後までしっかり伸びてくれまし
た。これぐらいの条件で同じような競馬を続けていけばどこかでチャンスがありそうです」
少し距離が長いかと思いましたが、良く頑張りました。

早くこのクラスを突破できる日が来るといいですね~。

ジュドー(シルク)
新潟10R・新発田城特別・芝1400m(混H)・55石川裕紀人 → 11着
レース後コメント
石川裕紀人騎手「返し馬の感触から、まだ少し緩いかなという感じがしましたし、重さが残
っていて動き切れていないように思いました。レースではある程度ポジションを取って進め
たいと考えていましたから、スタート後は促していきました。ただ、ポジションを取りに行
ってあの位置でしたし、クラスが上がってペースも速くなっている分、脚が溜まっていると
いう程の余力は無く、最後は苦しくなってしまいましたね。最後まで頑張って走ってくれて
いるのですが、現状はまだクラス慣れが必要かなという印象です」
昇級初戦で早々にクラスの壁にぶち当たってしまいましたね。

これから少しずつでもクラス慣れして通用するようになりますように。

アナンシエーション(シルク)
新潟11R・BSN賞(L)・ダ1800m(国H)・55津村明秀 → 11着
レース後コメント
津村明秀騎手「矢嶋大樹調教師からは馬群の中に入るとあまり良くないという話を聞いてい
ましたが、今日はインコースで競馬を進めて、砂を被ったり周りに馬がいる状況になったり
しても問題無く、上手に走ってくれていましたよ。ただ、確かに気持ちはあまり強くなさそ
うですから、周りから一気にワーッと来られると走ることを止めてしまいそうな雰囲気は感
じましたし、そのあたりが昇級後の課題となりそうです。そのため、現状は勝ちに行く競馬
をして他馬に来られて止めてしまうようなシチュエーションを作るよりも、少しずつ少しず
つ上の着順を狙って、途中で気持ちが切れてしまうことの無いように、最後まで走り切るこ
とを定着させた方が、今後のためにも良いのではないかと思います。返し馬やレースの感触
からは、まだ身のこなしや息遣いに重さがあり、動き切れていないのかなという感じはしま
したから、一度使って次はもっと良くなると思います」
やはり太め残りに見えましたし、休み明けの競馬でしたね。

得意の東京開催に万全で出られるように調整お願いします。


エスペラント(キャロット)

新潟12R・3歳上1勝クラス・芝1400m(混)・58武藤雅 → 17着(ブービー

レース後コメント
「体は入厩したときから減っていたので、これ以上減らしたくないという思いでいました。
あれだけ動けていたので体調自体は悪くないと見ていましたし、あのスタートを切れました
からね。ただ、その結果少しペースが速い流れのなかで前目につけることになってしまった
のは痛かったです。ジョッキーに話を聞くと“右の張りがかなりキツく、コーナーで終始外に
張っていて曲がっていかなかった”とのことでした。元より張りやすいのですが、今回顕著で、
これほどの様子をあまり見せていなかったですからね…。苦しさがあったのかもしれません
から、体調と脚元をよく見ておきます。良い走りをお見せできず申し訳ございません」(武藤師)
流れが向かなかったにせよ、負け過ぎですよね?

脚元や体質が弱く、続けて使えないだけにこの結果は厳しいです。

エナジーチャイム(シルク)

新潟12R・3歳上1勝クラス・芝1400m(混)・☆55横山琉人 → 15着
レース後コメント
横山琉人騎手「矢嶋大樹調教師から、走りのバランスが前のめりになりやすいと聞いていま
したから、バランスを起こして走ることを意識して乗りました。返し馬では良いバランスで
走れていましたし、レースでも3コーナーくらいまでは良い感じで走れていました。3コーナ
ーで手前を替えた時に、ガツンとハミを噛んでバランスが前のめりになり、体が伸び切って
しまいそうになったところはありましたが、すぐに修正して立て直すことができました。直
線に向いた時はまだ手応えが残っていましたが、そこから狭くなったり前が塞がったりして
スムーズさを欠いてしまい、しっかり追うことができませんでした。前が開いてくれれば一
気に突き抜けていたとまでは言わないものの、まだ伸びてくれるだけの余力は残っていそう
でしたし、もう少し上の着順に来ることもできたと思います。今日は上手く走らせてあげる
ことができず申し訳ございませんでした」
こちらも厳しい内容でしたが、スムーズならもう少し…だったのかな?

何とかこのクラスでも走れるように成長して欲しいですね。

今日は散々な結果のオンパレードで凹みました。

明日は巻き返して欲しいものです。

ご一緒のハイファイスピードデビューしましたねー、期待値が低かったので3着は嬉しい誤算でしょうか(笑)
スタートに難ありとのレポートどおりにいまいちな発馬で後方から。ですが後方からの分、外を回しての差しが活きたように思います。
普通にスタート決めてたら馬群に包まれて掲示板もなく終わってたかと。
小倉2歳の親子制覇はなくなりましたが、力がある片鱗は見れたので早々に勝ち上がってほしいですね。
ご一緒のハイファイスピード、無事にデビューを迎えることができましたね。
今日は前に行った2頭が強過ぎましたが、スタートで出遅れて
前残り傾向の中京で差してくる脚が見られたのは良かったです。
入厩制限に引っ掛からないグリーンですから、続戦して早目に勝ち上がって欲しいですね。