日曜日は4頭の牝馬がスタンバイ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
8月26日(日)
スーブレット(シルク)
小倉2R・3歳未勝利・ダ1700m(牝)・△52川又賢治 → 7着
先週出走予定も状態が上がらずに1週延ばしたスーブレット。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
思惑通り状態は上がって来たようなので、後はゲートでしょう。
出遅れずに良いポジションでレースが出来れば勝機あり!
頑張れ!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
外出していたのでスマホで観戦。
最初から最後まで進んで行かなかったようで、
レース後、鞍上から「前向きさがない」と言われてしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
今回で9戦。
デビュー戦は2着で、すぐに勝てると思いましたが、
結局、勝ち上がれませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
残念ですが、引退でしょうね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
ジョリーリュバン(グリーン)
札幌6・3歳未勝利・芝2600m(混)・54荻野琢真 → 12着(ブービー
)
骨折長期休養明けを一度叩いて2戦目を迎えるジョリーリュバン。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
流石に前走は息が持たずに直線へ向く頃には余力なく後退。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
それでも、使った上積みは期待できるので前進して欲しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
父の欧州血統が洋芝の長距離戦で花開けば。
頑張れ!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
やはり距離が長かったみたいですね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
2番手の外でレースを進めましたが、
2周目の4コーナー手前で既に余力なく…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
クラブの更新ではまだ4戦なので、最後の1戦に賭けるようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
厳しいとは思いますが、頑張って欲しいですね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
マルーンエンブレム(シルク)
新潟6R・3歳上500万・芝・外2000m(牝)・△50藤田菜七子 → 1着(優勝
)
前走のは後ろから鋭く追い込むも0.2秒差の2着だったマルーンエンブレム。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
勝てなかったのは残念ですが、昇級戦であの走りは見どころありました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
380キロの小さな馬体なので良馬場で競馬がしたいですね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
コンビを組んで2戦、パーフェクト連対の鞍上に全てを託します。
頑張れ!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
出遅れて最後方から。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
途中は掛かって行きたがる素振り。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それでも鞍上が上手く外へ出してくれたので、
最後の直線は大外を伸びて交わして優勝!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
嬉しい2勝目をあげてくれました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
直線は抜けそうで抜けず、ジリジリした脚でしたが、それでも上りは最速!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
382キロの小さな体で頑張りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
上手く調整してくれた陣営と好騎乗の鞍上、
そしてマルーンエンブレム自身の頑張りに感謝です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
リカビトス(キャロット)
新潟9R・五頭連峰特別・芝・外1600m(混)・55池添謙一 → 1着(優勝
)
出走前のコメントがどうにも煮え切らないリカビトス。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
状態が良いのか悪いのか、陣営も判断しかねている様子です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
何気にメンバーは結構揃っていますし、入れ込まずに応援します。
頑張れ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
レース前に帰宅できたので、TVでライブ観戦できました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
出遅れて最後方からになってしまいましたが、
流れが速くて究極の上り勝負になったことも味方しましたね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
直線では中々エンジンが掛からずに、諦めかけましたが、
最後はグングン加速して粘る相手をクビ差捉えた所がゴール!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
嬉しい4勝目をあげて、準OPに返り咲いてくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
探りながらの調整で結果を出してくれた陣営と、殊勲の鞍上、
そしてリカビトス自身の闘争心に感謝です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
3歳未勝利馬が勝ちあがれなかったのは残念でしたが、
オーラスの2頭が2勝してくれて8月を締め括ってくれました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
9月の競馬に弾みがついて良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
8月26日(日)
スーブレット(シルク)
小倉2R・3歳未勝利・ダ1700m(牝)・△52川又賢治 → 7着
先週出走予定も状態が上がらずに1週延ばしたスーブレット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
思惑通り状態は上がって来たようなので、後はゲートでしょう。
出遅れずに良いポジションでレースが出来れば勝機あり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
外出していたのでスマホで観戦。
最初から最後まで進んで行かなかったようで、
レース後、鞍上から「前向きさがない」と言われてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
今回で9戦。
デビュー戦は2着で、すぐに勝てると思いましたが、
結局、勝ち上がれませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
残念ですが、引退でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
ジョリーリュバン(グリーン)
札幌6・3歳未勝利・芝2600m(混)・54荻野琢真 → 12着(ブービー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
骨折長期休養明けを一度叩いて2戦目を迎えるジョリーリュバン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
流石に前走は息が持たずに直線へ向く頃には余力なく後退。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
それでも、使った上積みは期待できるので前進して欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
父の欧州血統が洋芝の長距離戦で花開けば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
やはり距離が長かったみたいですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
2番手の外でレースを進めましたが、
2周目の4コーナー手前で既に余力なく…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
クラブの更新ではまだ4戦なので、最後の1戦に賭けるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
厳しいとは思いますが、頑張って欲しいですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
マルーンエンブレム(シルク)
新潟6R・3歳上500万・芝・外2000m(牝)・△50藤田菜七子 → 1着(優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
前走のは後ろから鋭く追い込むも0.2秒差の2着だったマルーンエンブレム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
勝てなかったのは残念ですが、昇級戦であの走りは見どころありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
380キロの小さな馬体なので良馬場で競馬がしたいですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
コンビを組んで2戦、パーフェクト連対の鞍上に全てを託します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
出遅れて最後方から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
途中は掛かって行きたがる素振り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それでも鞍上が上手く外へ出してくれたので、
最後の直線は大外を伸びて交わして優勝!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
嬉しい2勝目をあげてくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
直線は抜けそうで抜けず、ジリジリした脚でしたが、それでも上りは最速!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
382キロの小さな体で頑張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
上手く調整してくれた陣営と好騎乗の鞍上、
そしてマルーンエンブレム自身の頑張りに感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
リカビトス(キャロット)
新潟9R・五頭連峰特別・芝・外1600m(混)・55池添謙一 → 1着(優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
出走前のコメントがどうにも煮え切らないリカビトス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
状態が良いのか悪いのか、陣営も判断しかねている様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
何気にメンバーは結構揃っていますし、入れ込まずに応援します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
レース前に帰宅できたので、TVでライブ観戦できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
出遅れて最後方からになってしまいましたが、
流れが速くて究極の上り勝負になったことも味方しましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
直線では中々エンジンが掛からずに、諦めかけましたが、
最後はグングン加速して粘る相手をクビ差捉えた所がゴール!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
嬉しい4勝目をあげて、準OPに返り咲いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
探りながらの調整で結果を出してくれた陣営と、殊勲の鞍上、
そしてリカビトス自身の闘争心に感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
3歳未勝利馬が勝ちあがれなかったのは残念でしたが、
オーラスの2頭が2勝してくれて8月を締め括ってくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
9月の競馬に弾みがついて良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます