9月26日(土)、中山競馬場まで
メイクデビュ~するムーンライトシティの現地応援に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
あいにくこの日、主人は出勤日。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0039.gif)
過去、府中競馬場へは一人で応援に駆けつけたことが何度かありますけど
中山まで一人で行ったのは初めてでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
今回は同じムーンを持っているお仲間さんと合流できるので心強い遠征デス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
中山競馬場に到着したのはかれこれ11時半。
とりあえず、応援馬券を購入してパドックへ向かいました。
パドックでお仲間のトップガンさん、ペピートさんと合流。
ムーンの登場を待ちます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9e/6ace0ffe08af111f1b29d1b7268de037.jpg)
(写真は全てトップガンさんからいただいたものデス
)
出てきたムーンを一目見て、
「あのメンコとシャドーロール、可愛くない~
」と嘆くワタクシ。
できれば、素顔の方が愛馬は可愛いもんデス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/70/98dab2e571db86804a528472eefee8a0.jpg)
でも、馬体に関して言えば、細身ではありますがふっくらして好仕上がり。
時々、尻尾をふるのはご愛嬌。
歩様はスムーズだし、踏み込みもしっかりしています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ざっと見たところ、相手はオーナーズの牡牝2頭![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
でも、一番人気の牡馬はかなり気性が悪そうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
おぉっ? 付け入る隙があるのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/08/697530687186d556ca272a0fdc69a0ed.jpg)
鞍上の松岡もカメラ目線で?気合が入っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
(このお写真だけ、ヤコピーさんからいただきました
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/64/b02d7d257acd4feb319e2aae32be022e.jpg)
馬場入場してきたムーンは落ち着いた様子。
新馬戦特有の雰囲気で、皆、ゆっくり同じ方向へ歩いて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/44/a57bca3f87ee6ddd437e443835221e45.jpg)
1・2着馬のツーショット
(繰り上がりですけど
)
レースでは、5分のスタートを切るとスンナリ先行し、
4コーナー過ぎで一旦先頭に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「行け~
、ま・つ・お・か~~
」の声援も空しく
坂下で力尽き、3着。
その後、長~~い審議を経て2着に繰り上がり
になった顛末は
レビューに書いた通りデス。
降着した馬も社台グループのお馬なので大声では喜べませんでしたが、
心の中では ラッキー
でした。
勝ったランドスパウトも同じく社台のオーナーズ馬で、
お仲間さんの(何て呼ばせていただくのもオコガマシイですけど)
リスリンさん・ヤコピーさんご夫妻の愛馬![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
パドックでもこの仔とムーンがとても良く見えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
いそいでウィナーズサークルへ向かい、外から口取り風景をパチリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fe/bc589c01cd1c312ac9246f6488f38522.jpg)
皆さん、とっても晴れやかなお顔をされていました。
本当におめでとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
結果、ムーンは2着でしたが、レースセンスの良さを見せてくれましたし、
良く頑張ってくれたと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
山元トレセンで一息入れて、一回り成長して戻ってくるのを
楽しみに待ちたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ご一緒して下さいましたお仲間の皆様、本当にお世話になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
また機会がありましたら、ヨロシクお願いいたします
メイクデビュ~するムーンライトシティの現地応援に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
あいにくこの日、主人は出勤日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0039.gif)
過去、府中競馬場へは一人で応援に駆けつけたことが何度かありますけど
中山まで一人で行ったのは初めてでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
今回は同じムーンを持っているお仲間さんと合流できるので心強い遠征デス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
中山競馬場に到着したのはかれこれ11時半。
とりあえず、応援馬券を購入してパドックへ向かいました。
パドックでお仲間のトップガンさん、ペピートさんと合流。
ムーンの登場を待ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9e/6ace0ffe08af111f1b29d1b7268de037.jpg)
(写真は全てトップガンさんからいただいたものデス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
出てきたムーンを一目見て、
「あのメンコとシャドーロール、可愛くない~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
できれば、素顔の方が愛馬は可愛いもんデス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/70/98dab2e571db86804a528472eefee8a0.jpg)
でも、馬体に関して言えば、細身ではありますがふっくらして好仕上がり。
時々、尻尾をふるのはご愛嬌。
歩様はスムーズだし、踏み込みもしっかりしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ざっと見たところ、相手はオーナーズの牡牝2頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
でも、一番人気の牡馬はかなり気性が悪そうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
おぉっ? 付け入る隙があるのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/08/697530687186d556ca272a0fdc69a0ed.jpg)
鞍上の松岡もカメラ目線で?気合が入っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
(このお写真だけ、ヤコピーさんからいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/64/b02d7d257acd4feb319e2aae32be022e.jpg)
馬場入場してきたムーンは落ち着いた様子。
新馬戦特有の雰囲気で、皆、ゆっくり同じ方向へ歩いて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/44/a57bca3f87ee6ddd437e443835221e45.jpg)
1・2着馬のツーショット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
レースでは、5分のスタートを切るとスンナリ先行し、
4コーナー過ぎで一旦先頭に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「行け~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
坂下で力尽き、3着。
その後、長~~い審議を経て2着に繰り上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
レビューに書いた通りデス。
降着した馬も社台グループのお馬なので大声では喜べませんでしたが、
心の中では ラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
勝ったランドスパウトも同じく社台のオーナーズ馬で、
お仲間さんの(何て呼ばせていただくのもオコガマシイですけど)
リスリンさん・ヤコピーさんご夫妻の愛馬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
パドックでもこの仔とムーンがとても良く見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
いそいでウィナーズサークルへ向かい、外から口取り風景をパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fe/bc589c01cd1c312ac9246f6488f38522.jpg)
皆さん、とっても晴れやかなお顔をされていました。
本当におめでとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
結果、ムーンは2着でしたが、レースセンスの良さを見せてくれましたし、
良く頑張ってくれたと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
山元トレセンで一息入れて、一回り成長して戻ってくるのを
楽しみに待ちたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ご一緒して下さいましたお仲間の皆様、本当にお世話になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
また機会がありましたら、ヨロシクお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今週は天気の悪い毎日ですね。
先日の競馬デーは好天気で何よりでしたね。
当日の様子について書いてあるので
うんうんと頷きながら見ていたらありゃりゃーーお恥ずかしい・・・
写っているではないですか。。。
リスリンもアップしていたしでもっとお帽子で
隠しておいた方がヨカッタなんて照れています。
騎手やお馬さんとよくパドックで目が合います。
シャッターチャンス!!
写真アップしていただきありがとうございました。
そして素敵な記念写真を写していただきお礼申し上げます。
リプレイでもう一度楽しむことが出来ました
コメント、ありがとうございます
そして、まずは最初に、カーサノーヴァの優勝
おめでとうございます
先日に続いて口取り&祝賀会ですね
皆さんの勢いに私達も遅れないようにくっついて行きたいです
中山観戦記へのコメント、ありがとうございます。
勝手にお写真を拝借、そして口取り写真をアップしてしまい、
申し訳ございませんでした
ブログサイズならほとんど判別がつかないので
大丈夫かな~っと
でも、小さ過ぎて、ヤコピーさんの美しさの10分の一も
伝わらないのが残念です
快くお許し下さいましてありがとうございました
早速にカーサノーヴァのお祝い「ありがとうございます」
ホントに勢いを感じますねーー☆
冗談では話をしていたのですが
「まさかぁー」という気も皆あったと思います。
ただパドックの様子はヨカッタです。
馬場は悪かったですが強い走りに万歳でした。
お祝いいただき喜びがよけい膨らみます。
どうぞ続いて行っちゃってくださいな♪
門は開けていますので・・・(爆)
口取りした日は眠れませんね!!
一人興奮状態です。。
お静かに、おしずかに・・・
はい、これにておしまい。
おやすみなさいZZZ。
(お騒がせしてごめんやす)
私は口取りはしたことないですけど、
興奮しちゃって眠れなくなるお気持ち、
痛いほどわかります
キャロットでは口取りを申し込んだことありませんが、
来年は主人が地方オーナーズで1頭持ちましたので、
機会があったら口取りできるかもしれません
きっと夢見心地なんでしょうね
いつかヤコピーさんみたいに素敵なお帽子を被って
口取り写真に収まってみたいです
本当におめでとうございました