土曜日は新潟で3頭の愛馬が出走しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
4月27日(土)
プリンシパルスター(シルク)
新潟1R・障害OP・芝2890m(混)・60小坂忠士 → 13着(ブービー
)
何度も言っていますが、障害OPでは戦えません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
平地に戻すつもりがないなら、残念ですが「引退」が妥当と思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
グレースベイ(キャロット)
新潟5R・3歳未勝利・芝・外1600m(混)・☆53富田暁 → 8着
芝に変わってどうかと楽しみにしていたのですが、
雨で重くなった馬場は合わなかったですね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
後、9着と「ハナ差」で8着になったのは僥倖です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
これで前走二桁着順だった「ワンナウト」が消えました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
逆にハナ差で敗れていたら「ツーアウト」だっただけに、
グレースベイにとって大きな大きな「ハナ差」と言えますね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
但し、勝ち上がりへの期待値はまだまだ遠いので、
次走、良馬場の芝でどこまで変われるかがカギだと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
レッドラウダ(東サラ)
新潟11R・駿風S・芝・直1000m(混)・57北村友一 → 9着
クラブの更新が煮え切らないものだったので、この結果も止む無しです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
プラス10キロの馬体は明らかに太目残りでしたしね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
結果的に、余計な「芝1200m戦」を2回も走ったことで、
得意の芝・直1000m戦に上手く調子を上げられなかったのは痛いです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
ここを叩いて、次は変わってくれると良いのですが…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
4月の最終週の幕開けは、変わらずに厳しい結果でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
日曜日と月曜日でガラッと流れが変わることを祈るのみです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
4月27日(土)
プリンシパルスター(シルク)
新潟1R・障害OP・芝2890m(混)・60小坂忠士 → 13着(ブービー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
何度も言っていますが、障害OPでは戦えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
平地に戻すつもりがないなら、残念ですが「引退」が妥当と思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
グレースベイ(キャロット)
新潟5R・3歳未勝利・芝・外1600m(混)・☆53富田暁 → 8着
芝に変わってどうかと楽しみにしていたのですが、
雨で重くなった馬場は合わなかったですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
後、9着と「ハナ差」で8着になったのは僥倖です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
これで前走二桁着順だった「ワンナウト」が消えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
逆にハナ差で敗れていたら「ツーアウト」だっただけに、
グレースベイにとって大きな大きな「ハナ差」と言えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
但し、勝ち上がりへの期待値はまだまだ遠いので、
次走、良馬場の芝でどこまで変われるかがカギだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
レッドラウダ(東サラ)
新潟11R・駿風S・芝・直1000m(混)・57北村友一 → 9着
クラブの更新が煮え切らないものだったので、この結果も止む無しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
プラス10キロの馬体は明らかに太目残りでしたしね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
結果的に、余計な「芝1200m戦」を2回も走ったことで、
得意の芝・直1000m戦に上手く調子を上げられなかったのは痛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
ここを叩いて、次は変わってくれると良いのですが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
4月の最終週の幕開けは、変わらずに厳しい結果でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
日曜日と月曜日でガラッと流れが変わることを祈るのみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます