土曜日は2頭の愛馬と2頭の共有馬が出走。
5月4日(土)
フォージドブリック(社台GOW)
京都3R・3歳未勝利・ダ1200m・57川須栄彦 → 7着
レース後コメント
「返し馬からいい走りをしていましたが、周りを気にしていました。枠も内で、ゲー
トの出もあまり良くなかったので、あえて馬群から下げてからラストに賭けました。
器用ではないので、外に出すまでに少し手間取りましたが、広いスペースに出してか
らは、とてもいい伸び脚を見せてくれました。枠順や展開次第で、もう少し流れに乗
せつつ、この脚が使えれば、上位も狙えるでしょう。今日の感じだけですが、周りを
気にするのは、怖がりな面が大きいのかなと感じました。ブリンカーを着けて集中し
ている部分もあると思いますが、急に視界に入ってくるものに驚いていましたから、
あえて外して、周りをしっかりと見せてあげるのもいいかもしれませんね」(川須騎手)
「最後はいい脚を使ってくれました。現状ではダートの短距離で、うまくハマる形を
探っていく感じがいいでしょう。今日は前走より深いブリンカーを着けていきました。
最後まで止めずに集中してくれたのではないかと見ていましたが、ジョッキーからは
『あえて外してみては?』との進言も受けたので、次走に際しては再検討します。今回
はうまく節がなくても入りましたが、ある程度は間をあけた方がいいでしょう。この
あとは一旦リフレッシュを挟んで、出走間隔を調整します」(森田調教師)
もう少し前で流れに乗れたら…ですが、頑張りました。
9着以下ならスリーアウトを喰らうところでしたが、
一旦リセット出来て良かったです。
何とか勝ち上がれるように頑張って欲しいです。
インクルージョン(キャロット)
東京4R・3歳未勝利・芝1600m(混)・57Jモレイラ → 11着
レース後コメント
「外枠からのスタートで内の馬たちを見ながらの形にはなりましたが、序盤は悪くなか
ったです。後半勝負に挑めればと思っていたのですが、残り800mくらいから動かそ
うと思っても何もなく、ちょっと心配してしまうほどでした。そのため最後は無理をし
なかったのですが、やはりアクシデントだったようで…。調教の動きからはこのクラス
の馬ではないと思えるだけに残念です」(モレイラ騎手)
「4ヶ月ぶりの出走となりましたが、稽古の動きは良く、また、不安を思わせる様子も
なかったので、あとは実戦へ行ってどうかだけでした。しかし、レースの内容が良くな
く、上がってきてすぐに確認したところ、前走に続いて鼻出血を発症していました。息
を聞いても喉なりの症状である乾いた音がしており、喉の影響でパフォーマンスを発揮
することができなかったのは否めません。この暑さでもありますし、慎重に様子を見て
おきます」(堀師)
これは厳しいですね。
引退も覚悟しておかなければ…ですね。
イスラアズール(レックスPRO)
京都6R・3歳1勝クラス・ダ1200m(混)・▲54高杉吏麒 → 9着
レース後コメントは更新され次第アップします。
レゾンドゥスリール(シルク)
京都12R・4歳上2勝クラス・芝・外1600m(混)・58松若風馬 → 7着
レース後コメント
松若風馬騎手「中1週でのレースでしたが、硬さはこの馬なりという感じでしたし、体
調面は問題無かったです。前回が終始外目を運んで伸びを欠いていたので、スタートは
決まったものの、今回はロス無く運ぶために下げて内へ潜り込もうとしました。その為、
脚は溜まっていたかと思いますが、直線へ向いてからはジリジリとしか伸びてきません
でしたね。好走するためには、展開や枠順など諸々と噛み合えばというところでしょう
か」
かなり厳しいコメントです。
このクラスは突破して欲しかったですが…。
厳しい結果の連続で、特にインクルージョンは心配です。
週中の更新を待つしかなさそうですね。

5月4日(土)
フォージドブリック(社台GOW)
京都3R・3歳未勝利・ダ1200m・57川須栄彦 → 7着
レース後コメント
「返し馬からいい走りをしていましたが、周りを気にしていました。枠も内で、ゲー
トの出もあまり良くなかったので、あえて馬群から下げてからラストに賭けました。
器用ではないので、外に出すまでに少し手間取りましたが、広いスペースに出してか
らは、とてもいい伸び脚を見せてくれました。枠順や展開次第で、もう少し流れに乗
せつつ、この脚が使えれば、上位も狙えるでしょう。今日の感じだけですが、周りを
気にするのは、怖がりな面が大きいのかなと感じました。ブリンカーを着けて集中し
ている部分もあると思いますが、急に視界に入ってくるものに驚いていましたから、
あえて外して、周りをしっかりと見せてあげるのもいいかもしれませんね」(川須騎手)
「最後はいい脚を使ってくれました。現状ではダートの短距離で、うまくハマる形を
探っていく感じがいいでしょう。今日は前走より深いブリンカーを着けていきました。
最後まで止めずに集中してくれたのではないかと見ていましたが、ジョッキーからは
『あえて外してみては?』との進言も受けたので、次走に際しては再検討します。今回
はうまく節がなくても入りましたが、ある程度は間をあけた方がいいでしょう。この
あとは一旦リフレッシュを挟んで、出走間隔を調整します」(森田調教師)
もう少し前で流れに乗れたら…ですが、頑張りました。

9着以下ならスリーアウトを喰らうところでしたが、
一旦リセット出来て良かったです。

何とか勝ち上がれるように頑張って欲しいです。

インクルージョン(キャロット)
東京4R・3歳未勝利・芝1600m(混)・57Jモレイラ → 11着
レース後コメント
「外枠からのスタートで内の馬たちを見ながらの形にはなりましたが、序盤は悪くなか
ったです。後半勝負に挑めればと思っていたのですが、残り800mくらいから動かそ
うと思っても何もなく、ちょっと心配してしまうほどでした。そのため最後は無理をし
なかったのですが、やはりアクシデントだったようで…。調教の動きからはこのクラス
の馬ではないと思えるだけに残念です」(モレイラ騎手)
「4ヶ月ぶりの出走となりましたが、稽古の動きは良く、また、不安を思わせる様子も
なかったので、あとは実戦へ行ってどうかだけでした。しかし、レースの内容が良くな
く、上がってきてすぐに確認したところ、前走に続いて鼻出血を発症していました。息
を聞いても喉なりの症状である乾いた音がしており、喉の影響でパフォーマンスを発揮
することができなかったのは否めません。この暑さでもありますし、慎重に様子を見て
おきます」(堀師)
これは厳しいですね。

引退も覚悟しておかなければ…ですね。

イスラアズール(レックスPRO)
京都6R・3歳1勝クラス・ダ1200m(混)・▲54高杉吏麒 → 9着
レース後コメントは更新され次第アップします。
レゾンドゥスリール(シルク)
京都12R・4歳上2勝クラス・芝・外1600m(混)・58松若風馬 → 7着
レース後コメント
松若風馬騎手「中1週でのレースでしたが、硬さはこの馬なりという感じでしたし、体
調面は問題無かったです。前回が終始外目を運んで伸びを欠いていたので、スタートは
決まったものの、今回はロス無く運ぶために下げて内へ潜り込もうとしました。その為、
脚は溜まっていたかと思いますが、直線へ向いてからはジリジリとしか伸びてきません
でしたね。好走するためには、展開や枠順など諸々と噛み合えばというところでしょう
か」
かなり厳しいコメントです。

このクラスは突破して欲しかったですが…。

厳しい結果の連続で、特にインクルージョンは心配です。

週中の更新を待つしかなさそうですね。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます