土曜日は9頭の愛馬が出走してブライトクォーツが優勝しました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
お仲間さんとの募集馬検討会から帰宅してちょっとお疲れモードなので、
ブライトクォーツのレース後コメントのみ書きたいと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※ ブライトクォーツ以外のレース後コメントを追記しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
6月8日(土)
ブライトクォーツ(シルク)
東京4R・障害未勝利・ダ3000m(混)・60熊沢重文 → 1着(優勝
)
今日は最初から最後まで飛越は安定していました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
飛越の度に併走馬の前に出るような感じで、良いリズムでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
圧倒的に平地の脚があるライバルが抜け出したところを、
直線で一歩一歩追いかけ、ゴール前クビ差捉えて優勝!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
2歳8月の新馬デビューから足掛け2年10ヶ月、
平地2423戦、障害54戦、通算2927戦目にしてとうとう1着
に!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
もう、勝てないんじゃないかと諦めたことも、
引退を勧告されることを覚悟した時もありました。
それでもブライトクォーツを諦めずに使ってくれた陣営と、
前走を踏まえて積極的に最後まで追ってくれた鞍上、
最後まで諦めずに前を捉えようと頑張ったブライトクォーツに感謝です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
※ 眠気と闘いながら更新したので、出走数を数え間違えていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
訂正いたします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
パロネラ(シルク)
東京6R・3歳未勝利・芝1600m(牝)・54Cルメール → 6着
ちょっと可哀想なレースになってしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
たまにある、クリストフの大チョンボって感じで、掲示板すら外す始末。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
何だか、勝ち上がれるのか不安になって来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
ゼアブラヴ(シルク)
阪神8R・3歳上1勝クラス・芝1400m(混)・57荻野極 → 15着
軽快に2番手で追走出来ましたが、最後は苦しくなり後退。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
鞍上は「ノドは気にならない」と言っているので、
次走が進退をかけた出走になりそうですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
フォルコメン(社台RH)
東京9R・八丈島特別・芝2000m(混)・54Dレーン → 2着
ゴール寸前まで勝てるかと思いましたが、最後に差されてクビ差の2着。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
直線で真っ直ぐ走れれば…というレースでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
勝てる力はあると思うので、次で決めて欲しいですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
キラーコンテンツ(シルク)
阪神10R・舞子特別・芝1400m(混)・57川田将雅 → 5着
重馬場がさっぱりの仔なので、馬場に尽きますね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
連戦は無理なので、次は良馬場で走りたいところです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
リカビトス(キャロット)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
東京11R・多摩川S・芝1600m(混H)・54Cルメール → 7着
6Rに続き、このレースも…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
ここ3戦、良いレースが出来ていないので思い切って秋まで休ませても良いかも。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
と言っても5歳牝馬で現役生活も限られていますし悩ましいところです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
ルーカス(シルク)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
東京11R・多摩川S・芝1600m(混H)・56Dレーン → 8着
出遅れて、折り合いも欠いていたのでこの結果も止む無しでしょうか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
距離もマイルよりは2000m位の方が良さそうに思いますが、どうでしょう??![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
クレッセントムーン(シルク)
阪神12R・3歳上1勝クラス・ダ1800m(混)・54川田将雅 → 2着
勝ち馬には2馬身半突き放されてしまいましたが、
この馬も最後まで諦めずに伸びて2着と頑張りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
続戦出来れば勝機なんでしょうけれど、それが出来ないのが辛いところ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
次走がいつになるのか定かじゃありませんが、また期待したいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ピオレドール(グリーン)
東京12R・3歳上1勝クラス・ダ1300m(混)・▲54菅原明良 → 8着
スタートを決めて先行できたのは収穫でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
最後も、バッタリ止まった訳ではなく、何とか8着に踏ん張りました。
少しずつ力を付けて行ってくれればと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ブライトクォーツの勝利は、本当に感慨深い勝利でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
「1勝の重み」をこれほど感じたことはありません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
これで平地の「1勝クラス」に堂々と出走できるのが嬉しいですね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
お仲間さんとの募集馬検討会から帰宅してちょっとお疲れモードなので、
ブライトクォーツのレース後コメントのみ書きたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※ ブライトクォーツ以外のレース後コメントを追記しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
6月8日(土)
ブライトクォーツ(シルク)
東京4R・障害未勝利・ダ3000m(混)・60熊沢重文 → 1着(優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
今日は最初から最後まで飛越は安定していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
飛越の度に併走馬の前に出るような感じで、良いリズムでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
圧倒的に平地の脚があるライバルが抜け出したところを、
直線で一歩一歩追いかけ、ゴール前クビ差捉えて優勝!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
2歳8月の新馬デビューから足掛け2年10ヶ月、
平地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
もう、勝てないんじゃないかと諦めたことも、
引退を勧告されることを覚悟した時もありました。
それでもブライトクォーツを諦めずに使ってくれた陣営と、
前走を踏まえて積極的に最後まで追ってくれた鞍上、
最後まで諦めずに前を捉えようと頑張ったブライトクォーツに感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
※ 眠気と闘いながら更新したので、出走数を数え間違えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
訂正いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
パロネラ(シルク)
東京6R・3歳未勝利・芝1600m(牝)・54Cルメール → 6着
ちょっと可哀想なレースになってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
たまにある、クリストフの大チョンボって感じで、掲示板すら外す始末。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
何だか、勝ち上がれるのか不安になって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
ゼアブラヴ(シルク)
阪神8R・3歳上1勝クラス・芝1400m(混)・57荻野極 → 15着
軽快に2番手で追走出来ましたが、最後は苦しくなり後退。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
鞍上は「ノドは気にならない」と言っているので、
次走が進退をかけた出走になりそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
フォルコメン(社台RH)
東京9R・八丈島特別・芝2000m(混)・54Dレーン → 2着
ゴール寸前まで勝てるかと思いましたが、最後に差されてクビ差の2着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
直線で真っ直ぐ走れれば…というレースでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
勝てる力はあると思うので、次で決めて欲しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
キラーコンテンツ(シルク)
阪神10R・舞子特別・芝1400m(混)・57川田将雅 → 5着
重馬場がさっぱりの仔なので、馬場に尽きますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
連戦は無理なので、次は良馬場で走りたいところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
リカビトス(キャロット)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
東京11R・多摩川S・芝1600m(混H)・54Cルメール → 7着
6Rに続き、このレースも…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
ここ3戦、良いレースが出来ていないので思い切って秋まで休ませても良いかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
と言っても5歳牝馬で現役生活も限られていますし悩ましいところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
ルーカス(シルク)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
東京11R・多摩川S・芝1600m(混H)・56Dレーン → 8着
出遅れて、折り合いも欠いていたのでこの結果も止む無しでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
距離もマイルよりは2000m位の方が良さそうに思いますが、どうでしょう??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
クレッセントムーン(シルク)
阪神12R・3歳上1勝クラス・ダ1800m(混)・54川田将雅 → 2着
勝ち馬には2馬身半突き放されてしまいましたが、
この馬も最後まで諦めずに伸びて2着と頑張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
続戦出来れば勝機なんでしょうけれど、それが出来ないのが辛いところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
次走がいつになるのか定かじゃありませんが、また期待したいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ピオレドール(グリーン)
東京12R・3歳上1勝クラス・ダ1300m(混)・▲54菅原明良 → 8着
スタートを決めて先行できたのは収穫でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
最後も、バッタリ止まった訳ではなく、何とか8着に踏ん張りました。
少しずつ力を付けて行ってくれればと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ブライトクォーツの勝利は、本当に感慨深い勝利でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
「1勝の重み」をこれほど感じたことはありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
これで平地の「1勝クラス」に堂々と出走できるのが嬉しいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
フォルコメン惜しくも勝てず
まだ若いみたいですが、テンションも前みたいにならなかったのは良い傾向なんで続戦してほしいですね。
検討会のが気になります(笑)
あとは票読みしながら絞りたいと思います。
社台の堀先生かサンデーの堀先生か
フォルコメン、残念ながら最後に差されちゃいましたね~。
かなり内に刺さっていたので、真っ直ぐ走っていたら…とタラレバです。
私もできれば続戦して欲しいのですが、堀先生のジャッジはどうでしょうか?
募集馬検討、うまさんは候補は絞れましたか?
私はまだまだブレ捲りですが、今年は堀先生じゃないような気がします。
自分の実績で欲しい馬が取れるのかどうか、
来週のツアーと票読みですね。