2歳牝馬の頂上決戦
がある今週ですが、
我がまっく厩舎には、まだ2歳牝馬の勝ち星がなく。
従って、ジュヴェナイルフィリーズは、
お仲間さんのアヴェンチュラ応援団となります。
土曜日はレプラコーンの応援に中山競馬場へ突撃。
関東地方はお天気は良さそうですが、
さすがに今日あたりから寒さが厳しくなってきました。
しっかり着込んで、風邪など引かないように、
寒さ対策万全で臨みたいと思います。
12月11日(土)
カテンゲッチ(キャロット)
阪神5R・2歳新馬・芝1600m・藤岡佑介 → 6着
先週までデビュー予定が出ていなかったカテンゲッチ。
仕上がってきたので、今週の出走になりました。
でも、お稽古は水準以上に動いていますし、
それなりの態勢は整っている模様。
当日は中山突撃中なのでライブ観戦できませんが、
初戦から良いレースを期待します~。

レプラコーンのパドックに張り付いていたので、
レースは家に戻ってから録画をみました。
競馬場で「6着」という結果だけを知った時は、
かなりガッカリしましたが、
レース内容はその着順ほど悲観するようなものではありませんでした。
ハナを奪って逃げ、最後は捕まってしまいましたが、
それでも3着争いにかろうじて残って、
3着馬とはハナ・ハナ・クビ差の6着。
緒戦としては充分な内容だったと思います。
が、優先権を取れなかったのがかなり痛いですネ。

(写真は大接戦の3着争い。 カテンゲッチは少し遅れて6着(右上)まで)
レプラコーン(社台RH)
中山8R・3歳上1000万下・ダ2400m・伊藤工真 → 7着
相変わらず反応の悪い最終追い切りに、
「間違いなく出来は前走以上」と。
重賞勝ち馬でさえどんどん引退していく昨今、
ここを惨敗すれば多分、即、引退でしょう。
って言う訳で、中山で悔いのないように精一杯、
応援してきます~。
競馬場で初めて間近に見たレプラコーンは、
12キロ増で太め残りではありましたが、
走れない体という訳ではなく、陣営が言うように体調は良さそうでした。
ただ、周回中もどうも集中力にかけるところがあり、
この気性がレースで障害になっているんだなぁと納得。
レースでは最初、ターフビジョンで別の馬を追ってしまい勘違い。
馬群が1周目のスタンド前に来た時、
「あれっ? いつの間にあんなに後方に下げたの??」と思いましたが、
かえって録画を見ましたらゲートから行き脚つかずで後方からでしたネ。
最後の直線でも最後方からそれなりにジリジリ伸びて7着まで。
着順は悪かったのですが、走るのを止めずに最後まで伸びていたので、
そこは良かったと思います。
これで最後かと覚悟しましたが、もう1戦、使って貰えるようです。
悔いのないように頑張って走って欲しいと思います。
12月12日(日)
リーアノン(キャロット)
阪神3R・2歳未勝利・芝1400m・後藤浩輝 → 7着
札幌でデビューするも全くレースにならずに惨敗したリーアノン。
もう少し乗り込んでからの復帰かと思いましたが、
お稽古でも良い動きと、今週の出走に踏み切りました。
栗東坂路での最終調整は、全体時計はまずまずも、
ラスト1ハロンが13秒3。
できれば12秒台で上がってきて欲しかったかな~。
でも、デビュー戦は参考外と考えていますので、
新たな気持ちで応援したいと思います。
スタート互角もで先団の外目を追走。
直線も外から良く伸びましたが、坂で一瞬脚色が鈍り、
坂上からまた追い込むも7着まで。
でも、4着馬からはハナ・クビ・クビ差でしたし、
ちゃんとレースに参加できていました。
このまま、順調に使えるなら前進を見込めそうです。

権利を取れなかったので、
早目にダートの適正を試してみるのも良いかも。
とにかく、次走に注目
です。
アンヴァルト(キャロット)
阪神8R・3歳上1000万下・ダ1400m・松岡正海 → 1着(優勝)
前走は初の1200mのペースに戸惑ったのか、
良いところなく惨敗したアンヴァルト。
相変わらず坂路の動きは抜群らしいです。
クラス2戦目、慣れている1400mの距離に戻るので、
ここは再度、勝ち負けのレースを期待します。
ここを勝ち上がって準オープンへ昇級したいな~。

スタートを決めると楽な形で2~3番手につけ、
3コーナー手前では2番手を手応え良く進みます。
4コーナーを馬なりで上がって先頭に踊り出ると、
残り200m辺りで後続を引き離し、
ゴール前、2頭に詰め寄られるも何とかしのいで1着でゴールイン。
道中、全く馬なりで走らせてくれた鞍上松岡の好騎乗で、
最後のお釣りが出た感じデス。
これで希望通り、準オープンへ昇級しました。
さすがにこれからは厳しくなると思いますが、
強い相手に揉まれながら成長して行って欲しいです。
今日は、とにかくアンヴァルトに乾杯
です。


アンヴァルトが嬉しい3勝目を上げてくれ、
ようやく連敗にストップをかけることができました。
来週はリアルインパクトのGⅠ挑戦が今から楽しみデス。

我がまっく厩舎には、まだ2歳牝馬の勝ち星がなく。

従って、ジュヴェナイルフィリーズは、
お仲間さんのアヴェンチュラ応援団となります。

土曜日はレプラコーンの応援に中山競馬場へ突撃。
関東地方はお天気は良さそうですが、
さすがに今日あたりから寒さが厳しくなってきました。

しっかり着込んで、風邪など引かないように、
寒さ対策万全で臨みたいと思います。

12月11日(土)
カテンゲッチ(キャロット)
阪神5R・2歳新馬・芝1600m・藤岡佑介 → 6着
先週までデビュー予定が出ていなかったカテンゲッチ。

仕上がってきたので、今週の出走になりました。

でも、お稽古は水準以上に動いていますし、
それなりの態勢は整っている模様。

当日は中山突撃中なのでライブ観戦できませんが、
初戦から良いレースを期待します~。


レプラコーンのパドックに張り付いていたので、
レースは家に戻ってから録画をみました。

競馬場で「6着」という結果だけを知った時は、
かなりガッカリしましたが、
レース内容はその着順ほど悲観するようなものではありませんでした。

ハナを奪って逃げ、最後は捕まってしまいましたが、
それでも3着争いにかろうじて残って、
3着馬とはハナ・ハナ・クビ差の6着。

緒戦としては充分な内容だったと思います。
が、優先権を取れなかったのがかなり痛いですネ。


(写真は大接戦の3着争い。 カテンゲッチは少し遅れて6着(右上)まで)
レプラコーン(社台RH)
中山8R・3歳上1000万下・ダ2400m・伊藤工真 → 7着
相変わらず反応の悪い最終追い切りに、
「間違いなく出来は前走以上」と。

重賞勝ち馬でさえどんどん引退していく昨今、
ここを惨敗すれば多分、即、引退でしょう。
って言う訳で、中山で悔いのないように精一杯、
応援してきます~。

競馬場で初めて間近に見たレプラコーンは、
12キロ増で太め残りではありましたが、
走れない体という訳ではなく、陣営が言うように体調は良さそうでした。

ただ、周回中もどうも集中力にかけるところがあり、
この気性がレースで障害になっているんだなぁと納得。

レースでは最初、ターフビジョンで別の馬を追ってしまい勘違い。

馬群が1周目のスタンド前に来た時、
「あれっ? いつの間にあんなに後方に下げたの??」と思いましたが、
かえって録画を見ましたらゲートから行き脚つかずで後方からでしたネ。

最後の直線でも最後方からそれなりにジリジリ伸びて7着まで。
着順は悪かったのですが、走るのを止めずに最後まで伸びていたので、
そこは良かったと思います。

これで最後かと覚悟しましたが、もう1戦、使って貰えるようです。
悔いのないように頑張って走って欲しいと思います。

12月12日(日)
リーアノン(キャロット)
阪神3R・2歳未勝利・芝1400m・後藤浩輝 → 7着
札幌でデビューするも全くレースにならずに惨敗したリーアノン。
もう少し乗り込んでからの復帰かと思いましたが、
お稽古でも良い動きと、今週の出走に踏み切りました。

栗東坂路での最終調整は、全体時計はまずまずも、
ラスト1ハロンが13秒3。
できれば12秒台で上がってきて欲しかったかな~。

でも、デビュー戦は参考外と考えていますので、
新たな気持ちで応援したいと思います。

スタート互角もで先団の外目を追走。
直線も外から良く伸びましたが、坂で一瞬脚色が鈍り、
坂上からまた追い込むも7着まで。

でも、4着馬からはハナ・クビ・クビ差でしたし、
ちゃんとレースに参加できていました。

このまま、順調に使えるなら前進を見込めそうです。


権利を取れなかったので、
早目にダートの適正を試してみるのも良いかも。

とにかく、次走に注目


アンヴァルト(キャロット)
阪神8R・3歳上1000万下・ダ1400m・松岡正海 → 1着(優勝)
前走は初の1200mのペースに戸惑ったのか、
良いところなく惨敗したアンヴァルト。

相変わらず坂路の動きは抜群らしいです。

クラス2戦目、慣れている1400mの距離に戻るので、
ここは再度、勝ち負けのレースを期待します。

ここを勝ち上がって準オープンへ昇級したいな~。


スタートを決めると楽な形で2~3番手につけ、
3コーナー手前では2番手を手応え良く進みます。

4コーナーを馬なりで上がって先頭に踊り出ると、
残り200m辺りで後続を引き離し、
ゴール前、2頭に詰め寄られるも何とかしのいで1着でゴールイン。

道中、全く馬なりで走らせてくれた鞍上松岡の好騎乗で、
最後のお釣りが出た感じデス。

これで希望通り、準オープンへ昇級しました。

さすがにこれからは厳しくなると思いますが、
強い相手に揉まれながら成長して行って欲しいです。

今日は、とにかくアンヴァルトに乾杯





アンヴァルトが嬉しい3勝目を上げてくれ、
ようやく連敗にストップをかけることができました。

来週はリアルインパクトのGⅠ挑戦が今から楽しみデス。

12月デビューだとしても、おぉ早いじゃん、て思ったでしょうから(笑)
デビュー戦、デビュー戦♪
アンヴァルトは、前進期待ですね。
先を見据えてレースを教えてくれたはずなのに乗れないって、こらこらユーイチ君、なわけですが(笑)
ま、1400の方がレースしやすいかもしれません。
期待しましょう♪
リーアノン、私もデビュー戦は参考外と思っています。
なのでどんな競馬をしてくれるのか楽しみにしています。
アンヴァルトは、多分、1200mも忙しかった気がしますし、
2勝している1400mで前進が期待できるんじゃないでしょうか。
2頭とも結構、期待しています~。
で、アヴェンチュラ
頑張って欲しいですね。
私は勝ち負けすると思っていますよ。
来週はご一緒のリアルインパクトで盛り上がりましょう。
アンヴァルトの勝利、おめでとうございます。
>ここを勝ち上がって準オープンへ昇級したいな~
まっくさんの願い通り、きっちり決めてくれましたね。
ダートのこの路線は、結構層が厚いですが、
若さと勢いで、頑張ってほしいです。
距離も1400が良いですね!
アンヴァルトへのお祝い、ありがとうございます~
はい、私のお願いに応えてくれたアンヴァルトと、
上手く乗って勝利へ導いてくれた松岡JKに感謝・感謝です。
さすがにこの路線は層が厚いですし、
昇級後は簡単には行かないと思いますが、
強い相手に揉まれながら力を付けて行って欲しいです。
一度、どこかで芝を試してみて欲しい気持ちもあります。
さて、来週はご一緒のリアルインパクトのGⅠ挑戦ですネ。
チャレンジャー精神で頑張って欲しいです~。
アンヴァルトの勝利
「おめでとうございます♪♪」
3連勝ですか~~、よく頑張りましたね^^
昨日はミッドナイトのお祝いしていただき
今日はまっくさんところにバトンを渡せて
ヨカッタですこと・・・(笑)
しっかり素直に言い聞かせを守ってくれ
親孝行馬ですこと・・・ほほほ。
明日からお仕事、飲み過ぎにご用心
アンヴァルトへのお祝い、ありがとうございます~
さすがに昇級後は苦労しそうですけど、でも、
まだまだ伸び代もありそうなので期待しています。
来週は、アーバニティの阪神カップですネ。
調子も良さそうですし、ここは大チャンス
応援しています。
ウチもリアルインパクトで盛り上がりたいと思います。
アンヴァルトへのお祝い、ありがとうございます~
いえいえ、アンヴァルトは連勝ではないですけど、
今年のデビューから3つ目の勝利を上げてくれました。
クラスが上がると強敵揃いですが、まだまだ元気な3歳馬。
力を付けて行って欲しいと思います。
昨日の鮮やかなミッドナイトクロスの勝利のバトンが、
きちんとアンヴァルトに届きました~
ありがとうございます~
いやしかし、前走の揉まれる体験学習なんぞお構いなしの、さっさと先行&押し切りでした(笑)
ま、さすがに準OPであんな芸当は厳しいでしょうから、きっと前走の経験も生きてくるとは思いますが。
仰るとおり、上でまた揉まれて、少しずつ強くなっていってほしいです。
来年の今頃は、重賞に顔を出せていればいいですね♪
アヴェンチュラは、今日はあれが精いっぱいだったと思います。
やはりGIは万全の態勢でないと、、、ですね。
その点、リアルインパクトは順調な調整具合のようですから、、、来週こそは、と思ってます。