今週のスポットライトは社台RH所属の3歳牝馬、ヴゼットジョリーです。
土曜日の阪神メイン・アーリントンC(GIII)に出走を予定しており、
ここをステップに春の大目標、桜花賞の舞台に進むことになります。
これまでの戦績は
7月23日 中京・2歳新馬 ・芝1400m ・川田 1着
8月28日 新潟・2歳2歳S(GIII) ・芝1600m ・福永 1着
12月11日 阪神・阪神JF(GI) ・芝1600m ・和田 5着
1戦すると消耗が大きく、順調に続戦することが出来ません。
放牧先の山元TCや、グリーンWでの写真もいつもほっそりしていて、
もう少し、体に余裕があればな~と思ってしまいます。

写真は昨年末のグリーンウッド滞在時。 脾腹が巻き上がっています。
社台公式より。
8の新潟2歳S後にぶっつけで暮れの阪神JFに出走せざるを得なかったのも、
その体質の弱さからでしょうか。
桜花賞も本番直行になるかと心配しましたが、流石に前走の5着を反省して
ステップレースを使うことを選択。
ただし、チューリップ賞やフィリーズレビューなどの通常のトライアルだと
本番の桜花賞まで間隔が短くなってしまう為、牡馬相手ではありますが、
今週のアーリントンカップに出走を決めました。
デビューから3戦、別の騎手が手綱をとっていますが、今回は新馬勝ちをプレゼント
してくれた川田騎手と2度目のコンビを組みます。
テン乗りの騎手でなく、ジョリーのことをわかっている川田騎手が乗ってくれるのは
本当に心強いですし、ありがたいことだと思います。
本番に出走するための賞金は既に獲得しているので、余裕を持って「試走」できるのも
良いですよね?
もちろん、良いレースを見せて欲しいのは本音ですが、あくまでも目標は4月なので、
川田騎手には、ジョリーに無理をさせないレースをお願いしたいです。

土曜日の阪神メイン・アーリントンC(GIII)に出走を予定しており、
ここをステップに春の大目標、桜花賞の舞台に進むことになります。

これまでの戦績は
7月23日 中京・2歳新馬 ・芝1400m ・川田 1着
8月28日 新潟・2歳2歳S(GIII) ・芝1600m ・福永 1着
12月11日 阪神・阪神JF(GI) ・芝1600m ・和田 5着
1戦すると消耗が大きく、順調に続戦することが出来ません。

放牧先の山元TCや、グリーンWでの写真もいつもほっそりしていて、
もう少し、体に余裕があればな~と思ってしまいます。


写真は昨年末のグリーンウッド滞在時。 脾腹が巻き上がっています。


8の新潟2歳S後にぶっつけで暮れの阪神JFに出走せざるを得なかったのも、
その体質の弱さからでしょうか。
桜花賞も本番直行になるかと心配しましたが、流石に前走の5着を反省して
ステップレースを使うことを選択。

ただし、チューリップ賞やフィリーズレビューなどの通常のトライアルだと
本番の桜花賞まで間隔が短くなってしまう為、牡馬相手ではありますが、
今週のアーリントンカップに出走を決めました。
デビューから3戦、別の騎手が手綱をとっていますが、今回は新馬勝ちをプレゼント
してくれた川田騎手と2度目のコンビを組みます。

テン乗りの騎手でなく、ジョリーのことをわかっている川田騎手が乗ってくれるのは
本当に心強いですし、ありがたいことだと思います。

本番に出走するための賞金は既に獲得しているので、余裕を持って「試走」できるのも
良いですよね?
もちろん、良いレースを見せて欲しいのは本音ですが、あくまでも目標は4月なので、
川田騎手には、ジョリーに無理をさせないレースをお願いしたいです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます