木曜日は園田と大井でグリーン愛馬が出走します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
11月27日(木)
セフィーロ(グリーン)
園田3R・C2三・3歳以上・ダ1400m・田中学 → 1着(優勝
)
除外が濃厚でしたが、回避した馬が出て運良く出走が叶ったセフィーロ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
園田での初戦を迎えます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
JRAでは芝の中距離に適性がありましたので、
小回りのダート、距離短縮ががどうか?ですが、
適性云々を言っている余裕はありません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
JRAに戻って来るためにも、良いところを見せて欲しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
12頭立て4枠4番 12:10発走
単勝1.8倍の圧倒的な人気に押されていました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
こちらはお昼休み中だったので、園田の実況中継を聞きながら応援。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
2番手につけて直線で抜け出して2馬身1/2をつける完勝!
自身、嬉しい1勝目をあげてくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
次で勝てれば、年内2勝の条件で戻って来れるのかな?
頑張って欲しいです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ミルノワール(グリーン)
大井6R・C2・C3選抜・ダ1600m・矢野貴之 → 1着(優勝
)
前走は強いレースで1勝目をあげたミルノワールの2戦目です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
大井に移動してから「馬が変わった?」と思うほどの変貌ぶり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
本当に大井の水が合っている感じなので、ここですんなり出戻りを決めたいです。
人気は被りそうで、またしでも大外枠のハンデ
を背負いましたが、
そんなハンデを撥ね退けて、堂々とJRAに戻れますように!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
14頭立て8枠14番 17:30発走
お昼休みにオッズを確認したら、何と1.0倍の単勝元返し。
(最終的には1.5倍)
まだそんなに馬券が売れていなかった時間ですけど、初めて見ました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
(その時は2番人気で24倍以上ついていましたね…。
)
レース実況をスマホで聞きながら応援しましたが、
最初は名前が出てこなくて、焦りましたよ~!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
その内、追い込んできたミルノワールの名前が呼ばれるようになり、
最後の直線では前を行く2頭をあっさり交わして優勝!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
大外枠の不利も何のその、圧倒的人気に応える完勝でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
帰宅してレース映像を確認したらスタートで大きく躓いていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
落ちなくて本当に良かったです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
藤田先生、矢野騎手、本当にお世話になりました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
これで、ムーンフライト・ダンスールクレールに続く3頭目のJRA出戻り決定となり、
今日勝ったセフィーロにも続いて欲しいものですね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
11月27日(木)
セフィーロ(グリーン)
園田3R・C2三・3歳以上・ダ1400m・田中学 → 1着(優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
除外が濃厚でしたが、回避した馬が出て運良く出走が叶ったセフィーロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
園田での初戦を迎えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
JRAでは芝の中距離に適性がありましたので、
小回りのダート、距離短縮ががどうか?ですが、
適性云々を言っている余裕はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
JRAに戻って来るためにも、良いところを見せて欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
12頭立て4枠4番 12:10発走
単勝1.8倍の圧倒的な人気に押されていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
こちらはお昼休み中だったので、園田の実況中継を聞きながら応援。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
2番手につけて直線で抜け出して2馬身1/2をつける完勝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
自身、嬉しい1勝目をあげてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
次で勝てれば、年内2勝の条件で戻って来れるのかな?
頑張って欲しいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ミルノワール(グリーン)
大井6R・C2・C3選抜・ダ1600m・矢野貴之 → 1着(優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
前走は強いレースで1勝目をあげたミルノワールの2戦目です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
大井に移動してから「馬が変わった?」と思うほどの変貌ぶり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
本当に大井の水が合っている感じなので、ここですんなり出戻りを決めたいです。
人気は被りそうで、またしでも大外枠のハンデ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
そんなハンデを撥ね退けて、堂々とJRAに戻れますように!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
14頭立て8枠14番 17:30発走
お昼休みにオッズを確認したら、何と1.0倍の単勝元返し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
まだそんなに馬券が売れていなかった時間ですけど、初めて見ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
(その時は2番人気で24倍以上ついていましたね…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
レース実況をスマホで聞きながら応援しましたが、
最初は名前が出てこなくて、焦りましたよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
その内、追い込んできたミルノワールの名前が呼ばれるようになり、
最後の直線では前を行く2頭をあっさり交わして優勝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
大外枠の不利も何のその、圧倒的人気に応える完勝でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
帰宅してレース映像を確認したらスタートで大きく躓いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
落ちなくて本当に良かったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
藤田先生、矢野騎手、本当にお世話になりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
これで、ムーンフライト・ダンスールクレールに続く3頭目のJRA出戻り決定となり、
今日勝ったセフィーロにも続いて欲しいものですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
まっくさん・・・@@
セフィーロの勝利「おめでとうございます♪」
で、ミルノワールの2連勝「おめ・おめ」
素晴らしいですねー☆
思わず「グリーン・ぐりーん♪♪}
歌いたくなりますょ、ホントに。
きっと、まっく厩舎の勢いでしょうね^^
この調子を維持してもらってバンゴールのデビュー戦
新馬勝ちしてもらいたいものですね
今夜は
本当に今日は、「グリーン・デー」でした。
セフィーロへのお祝い、ありがとうございます。
そしてご一緒のミルノワールは2連勝で
JRAへのチケットをゲット!
お互いにおめでとうございました。
日曜日は応援に行けずに残念ですけど、
リスリンさんが私の分まで口取りされるように、
強力な念を送りますね~。
ってことで、「乾杯~
おめでとうございます♪
ご一緒ムーンフライト、ミルノワールにダンスールクレールが権利ゲット、セフィーロがリーチ。
着々と、と言うか、凄い勢いで愛馬がチャンスをものにしていますね!
スタートレイルも腕利き角田厩舎なうえに、なんたって、まっくさんとご一緒だもんね♪
え?なにか忘れてる?
あ、フレ~ザ・・・?
セフィーロ&ミルノワール、グリーン愛馬での
アベック優勝、おめでとうございます。
今年のまっく厩舎は、中央でも地方でも勝ち星量産で
凄い勢いですね。
今週はご一緒馬が3頭出走しますので、まっくさんの
勢いを頼りにしています。
よろしくお願いします。
愛馬達へのお祝いを、ありがとうございます。
そうなんです、今年、JRA再転入を目指して地方へ転出した愛馬は7頭。
既にその内、3頭が条件を満たし、残りの4頭の内、
出走したセフィーロが転厩緒戦を快勝!っと驚くほどの好調なんです。
この勢いでご一緒のスタートレイルも、頑張って欲しいですね!
そうそう、問題児・フレーザー。
何とか出走に漕ぎつけたいですけど、今年は3戦のみで終了みたいですねw
グリーン愛馬のアベック優勝へのお祝い、ありがとうございます。
あまりに好調過ぎて、反動が怖い気がしますが、
今週のご一緒3頭にも期待していますので、
この勢いに乗って欲しいと思います。
まずはトップバッターがホームランを打ってくれることを期待したいですね!