土曜日は6頭の愛馬が出走。
7月2日(土)
ルナソル(シルク)
函館4R・3歳未勝利・ダ1700m(牝)・54岩田康誠 → 競走中止
最後の直線で競走を中止したので大きな怪我を心配しましたが、
どうも嫌気が差して進んで行かなかったとのことです。
調教再審査も課されてしまい、かなり追い詰められてしまいました。
レッドカルム(東サラ)
福島8R・3歳上1勝クラス・ダ1700m(牝)・55江田照男 → 12着(ビリ
)
こちらも最後は自分から走るのを止めてしまったとのことで最下位。
精神的に前向きじゃなくなってしまうと、手の打ちようがないですね。
ラキエータ(シルク)
函館9R・長万部特別・芝1200m(混)・52武豊 → 1着(優勝
)
ようやく、待望の2勝目をあげてくれました。
最後は2着馬が迫って来て万事休す!!!でしたが、
何とかアタマ差残してくれました。
新馬勝ち以来の待望の2勝目をあげてくれて今後が楽しみです。
前走の大敗から立て直してくれた陣営と勝たせてくれた鞍上、
最後まで凌いでくれたラキエータに感謝です。

グレースオブナイル(グリーン)
函館10R・洞爺湖特別・芝1800m(混)・55藤岡佑介 → 9着(ブービー
)
レース振りが良くなかったので、中1週でレースを使い、
その結果で今後の判断…ということに。
2勝目をあげるまでは堅実な走りでしたが、
クラスが上がって苦戦を強いられ、転厩した2戦目でした。
5歳牝馬ですから、早めに繁殖に備えるのもありなのかも…。
ルヴェルソー(グリーン)
函館10R・洞爺湖特別・芝1800m(混)・55池添謙一 → 8着
去年の夏まではとても堅実で、このクラスでも力上位でしたが、
昨年末からの成績が明らかに下降しています。
今日の結果を受けて進退の協議に入るとのことです。
寂しいですが、早めに繁殖に備えるのもありですね…。
ミステリオーソ(シルク)
小倉11R・北九州スポーツ杯・ダ1700m(混)・57藤岡康太 → 3着
道中はインで閉じ込められているように見えましたが、
直線を向くときに上手く外へ持ち出され、
エンジンに点火すると猛然と追い込みましたが、
勝ち馬とタイム差なし、クビ・ハナ差の3着まででした。
際どいレースだっただけに、勝ちたかったですね~。
グリーンの5歳牝馬2頭は前走から続いてのガチンコ
で、
ルヴェルソーは恐らくこのまま引退、
グレースオブナイルも次走の結果次第で引退となりそうです。
仕方ない事とは言え、寂しいですね。

7月2日(土)
ルナソル(シルク)
函館4R・3歳未勝利・ダ1700m(牝)・54岩田康誠 → 競走中止
最後の直線で競走を中止したので大きな怪我を心配しましたが、
どうも嫌気が差して進んで行かなかったとのことです。

調教再審査も課されてしまい、かなり追い詰められてしまいました。

レッドカルム(東サラ)
福島8R・3歳上1勝クラス・ダ1700m(牝)・55江田照男 → 12着(ビリ

こちらも最後は自分から走るのを止めてしまったとのことで最下位。

精神的に前向きじゃなくなってしまうと、手の打ちようがないですね。

ラキエータ(シルク)
函館9R・長万部特別・芝1200m(混)・52武豊 → 1着(優勝

ようやく、待望の2勝目をあげてくれました。

最後は2着馬が迫って来て万事休す!!!でしたが、
何とかアタマ差残してくれました。

新馬勝ち以来の待望の2勝目をあげてくれて今後が楽しみです。

前走の大敗から立て直してくれた陣営と勝たせてくれた鞍上、
最後まで凌いでくれたラキエータに感謝です。


グレースオブナイル(グリーン)

函館10R・洞爺湖特別・芝1800m(混)・55藤岡佑介 → 9着(ブービー

レース振りが良くなかったので、中1週でレースを使い、
その結果で今後の判断…ということに。

2勝目をあげるまでは堅実な走りでしたが、
クラスが上がって苦戦を強いられ、転厩した2戦目でした。

5歳牝馬ですから、早めに繁殖に備えるのもありなのかも…。

ルヴェルソー(グリーン)

函館10R・洞爺湖特別・芝1800m(混)・55池添謙一 → 8着
去年の夏まではとても堅実で、このクラスでも力上位でしたが、
昨年末からの成績が明らかに下降しています。

今日の結果を受けて進退の協議に入るとのことです。
寂しいですが、早めに繁殖に備えるのもありですね…。

ミステリオーソ(シルク)
小倉11R・北九州スポーツ杯・ダ1700m(混)・57藤岡康太 → 3着
道中はインで閉じ込められているように見えましたが、
直線を向くときに上手く外へ持ち出され、
エンジンに点火すると猛然と追い込みましたが、
勝ち馬とタイム差なし、クビ・ハナ差の3着まででした。

際どいレースだっただけに、勝ちたかったですね~。

グリーンの5歳牝馬2頭は前走から続いてのガチンコ

ルヴェルソーは恐らくこのまま引退、
グレースオブナイルも次走の結果次第で引退となりそうです。

仕方ない事とは言え、寂しいですね。

ラキエータ号の勝利、おめでとうございます㊗️🎊🎉🍾✨
前走2桁の成績で人気薄でしたが、途中良い脚を使ってましたね。
最後までトップの座を譲りませんでしたが、最後2着馬が差を詰めてきた時はドキドキしました。
この勝利から、変わり身を見せてくれると良いですね🤗
上のクラスでの活躍も期待してます✨
明日もまっく☆さんの愛馬が、活躍しますように…📣✨
ラキエータ優勝おめでとうございます!
最後際どくなりましたが、よく残してくれましたね😄
明日のモンファボリも同じ距離で武さんですから勝ちきってもらいましょう。
社台サンデードラフト終わった裏でひっそりグリーンが募集馬発表しましたよ。
目玉はアンデスクイーンですね。
種牡馬は地味な印象ですが、なかなかな繁殖牝馬がラインナップされてるような…
ライクザウインドが来るとは驚きです。😮
ラキエータへのお祝い、ありがとうございます。
新馬勝ちをした時は、2勝目がこんなに遠いとは
思ってもみませんでした。
偉大な兄、インディチャンプの背中はまだまだ見えませんが、
少しでも近づけるように頑張って欲しいです。
はい、圧の4頭も応援していただけたら嬉しいです。
ヨロシクお願いいたします。
ラキエータへのお祝い、ありがとうございます。
最後はギリギリでしたが残してくれて本当に良かったです。
明日のモンファボリでもう一丁、武豊様に頑張って欲しいです。
グリーンのラインナップが発表されたんですね?
うまさんのコメントを見て慌てて主人と確認中です。(苦笑)
アンデスクイーンは牡馬が良かったですけれど、
お母さんの初仔はやっぱり出資したいですね~。
カタログはまだ先みたいですけれど、楽しみができました。