土曜日は4頭の愛馬がスタンバイ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
8月18日(土)
キアレッツァ(キャロット)
新潟1R・2歳未勝利・芝・外1600m(牝)・54北村宏司 → 10着(ブービー
)
福島1200m戦のデビュー以来の2戦目を迎えるキアレッツァ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
1200mは忙しかった印象なので距離延長は吉と出そう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
新潟・外回りコースで変わり身を見せて欲しい。
頑張れ!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
距離を延ばして良さが出ると期待したのですが、
今日は全く見どころなしのレースでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
陣営も鞍上も首をかしげているように、原因はハッキリしませんので、
成長を促しつつ…という感じでしょうねぇ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
シップフォクイーン(グリーン)
札幌4R・3歳未勝利・ダ1000m(混)・△52横山武史 → 2着
ダ1000m戦に条件を変えて、5着→3着のシップフォクイーン。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
相手関係次第では勝ち負けも期待できそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
雨で渋った馬場が不安ですが、奇跡の勝ち上がりを。
頑張れ!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
上手くゲートを出て先行して直線も良く追い上げましたが、
勝ち馬には1馬身1/4届かずの2着まででした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
勝てずに残念ですが、レース振りは本当に良くなっています。
中1週で最終週の同条件で勝ち上がりを期待したいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
レッドエクシード(東サラ)
小倉7R・3歳未勝利・芝1800m・56浜中俊 → 5着
体質が弱く、トレセンと外厩を行ったり来たりのレッドエクシード。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
入厩してもレースに使えずに放牧…を2度ほど繰り返していますw![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
今回が昨年10月から10か月ぶりの実戦で、まだ3戦目のレース。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
力はあると思うのですが、長期休養明けがどう出るか? 頑張れ!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
プラス22キロの馬体は全く太め感なく、成長ぶんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
レースではゲートを伸び上がるように出て二の脚も出せずに最後方から。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
向こう正面でグングンポジションを上げ、最後の直線へ向かいましたが、
流石に息が上がってしまい、5着まででした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
それでも、10ヶ月以上の休み明けで、途中、捲って行く脚には迫力がありましたし、
叩いた次は上積みも大きいと思うので、次で決めて欲しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
レジェンドセラー(GITC)
新潟11R・日本海S・芝2200m(混)・57北村宏司 → 7着(ビリ
)
準OPに降級して2戦目を迎えるレジェンドセラー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
頭数は7頭と落ち着きましたが、結構メンバーが揃った印象です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ここは初コンビの鞍上に、新味を引き出して欲しいです。
頑張れ!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
スタートから出して行き、2~3番手のイン。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ですが、直線に向く頃には手応えがなく、大差のしんがり負け。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
正直、怪我をしたか、心房細動か…と心配しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
幸い、脚元にも馬体にも今のところ問題なさそうで良かったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
ただ、そうすると負け方が悪過ぎで、それが心配です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
ステイオンザトップ(シルク)
札幌12R・石狩特別・芝1500m・57藤岡康太 → 6着
前走は1200mの距離が忙しかったステイオンザトップ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
中1週で1500m戦と条件は良さそうで、改めて期待します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
雨が続いた札幌の馬場が心配も、ステゴ産駒なら克服できる? 頑張れ!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
スタートから二の脚がつかずに最後方から。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
最後は最速の上りを使って追い込むも6着まででした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
距離を延ばして追走が楽になると思いましたが、全然でしたね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
なかなかスッキリしたレースが出来ずに歯痒いですが、
2走前の中京の2着が惜しかったように、左回りの広いコースが良いのかも。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
レッドイリーゼ(東サラ)
新潟12R・3歳上500万・芝1400m(混)・52Mデムーロ → 8着
直前で鞍上がミルコに変わったレッドイリーゼ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
頼れる鞍上なのですが、唯一の不安はゲートが下手なこと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
小回りの1400mで内枠なので、スタートだけは気を付けて欲しい。
頑張れ!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
マイナス14キロと馬体を大きく減らしましたが、
見た目はそれ程細くはなかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それでも、全く見どころないレースだったので、影響もあったのかも…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
前走からスランプに陥ってしまった感じなので、陣営の立て直しに期待します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
惨敗が多くて凹みますが、明日の巻き返しに期待です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
8月18日(土)
キアレッツァ(キャロット)
新潟1R・2歳未勝利・芝・外1600m(牝)・54北村宏司 → 10着(ブービー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
福島1200m戦のデビュー以来の2戦目を迎えるキアレッツァ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
1200mは忙しかった印象なので距離延長は吉と出そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
新潟・外回りコースで変わり身を見せて欲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
距離を延ばして良さが出ると期待したのですが、
今日は全く見どころなしのレースでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
陣営も鞍上も首をかしげているように、原因はハッキリしませんので、
成長を促しつつ…という感じでしょうねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
シップフォクイーン(グリーン)
札幌4R・3歳未勝利・ダ1000m(混)・△52横山武史 → 2着
ダ1000m戦に条件を変えて、5着→3着のシップフォクイーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
相手関係次第では勝ち負けも期待できそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
雨で渋った馬場が不安ですが、奇跡の勝ち上がりを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
上手くゲートを出て先行して直線も良く追い上げましたが、
勝ち馬には1馬身1/4届かずの2着まででした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
勝てずに残念ですが、レース振りは本当に良くなっています。
中1週で最終週の同条件で勝ち上がりを期待したいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
レッドエクシード(東サラ)
小倉7R・3歳未勝利・芝1800m・56浜中俊 → 5着
体質が弱く、トレセンと外厩を行ったり来たりのレッドエクシード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
入厩してもレースに使えずに放牧…を2度ほど繰り返していますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
今回が昨年10月から10か月ぶりの実戦で、まだ3戦目のレース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
力はあると思うのですが、長期休養明けがどう出るか? 頑張れ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
プラス22キロの馬体は全く太め感なく、成長ぶんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
レースではゲートを伸び上がるように出て二の脚も出せずに最後方から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
向こう正面でグングンポジションを上げ、最後の直線へ向かいましたが、
流石に息が上がってしまい、5着まででした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
それでも、10ヶ月以上の休み明けで、途中、捲って行く脚には迫力がありましたし、
叩いた次は上積みも大きいと思うので、次で決めて欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
レジェンドセラー(GITC)
新潟11R・日本海S・芝2200m(混)・57北村宏司 → 7着(ビリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
準OPに降級して2戦目を迎えるレジェンドセラー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
頭数は7頭と落ち着きましたが、結構メンバーが揃った印象です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ここは初コンビの鞍上に、新味を引き出して欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
スタートから出して行き、2~3番手のイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ですが、直線に向く頃には手応えがなく、大差のしんがり負け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
正直、怪我をしたか、心房細動か…と心配しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
幸い、脚元にも馬体にも今のところ問題なさそうで良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
ただ、そうすると負け方が悪過ぎで、それが心配です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
ステイオンザトップ(シルク)
札幌12R・石狩特別・芝1500m・57藤岡康太 → 6着
前走は1200mの距離が忙しかったステイオンザトップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
中1週で1500m戦と条件は良さそうで、改めて期待します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
雨が続いた札幌の馬場が心配も、ステゴ産駒なら克服できる? 頑張れ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
スタートから二の脚がつかずに最後方から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
最後は最速の上りを使って追い込むも6着まででした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
距離を延ばして追走が楽になると思いましたが、全然でしたね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
なかなかスッキリしたレースが出来ずに歯痒いですが、
2走前の中京の2着が惜しかったように、左回りの広いコースが良いのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
レッドイリーゼ(東サラ)
新潟12R・3歳上500万・芝1400m(混)・52Mデムーロ → 8着
直前で鞍上がミルコに変わったレッドイリーゼ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
頼れる鞍上なのですが、唯一の不安はゲートが下手なこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
小回りの1400mで内枠なので、スタートだけは気を付けて欲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
マイナス14キロと馬体を大きく減らしましたが、
見た目はそれ程細くはなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それでも、全く見どころないレースだったので、影響もあったのかも…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
前走からスランプに陥ってしまった感じなので、陣営の立て直しに期待します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
惨敗が多くて凹みますが、明日の巻き返しに期待です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます