8月15日(土)に新潟と小倉でグリーンの愛馬が3頭出走します。
でも、この日に限って法事でライブ観戦ができません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
JRA-VANのメールサービスで嬉しい結果をこっそり受信するつもりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ラッシュッザワーク(グリーン)
新潟6R メイクデビュー新潟 芝1400m 柴田善騎手 9着
ラッシュザワークのデビュー戦です。
名前の通り、この仔の父はワイルドラッシュなので、ダートでのデビューと
思っていましたが、芝のデビューとなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
お稽古はあまり動くタイプでもなく、相手関係も良くわかりませんので
とりあえず少しずつ、レースを覚えていってくれれば![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
芝への適性があれば、楽しみも広がります。
家に帰って録画したレースを観ましたが、走りが硬いですね。
やはりダートの方が良いかもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
かなり”ビビリ”とのことなので、次は包まれない外枠を引いて欲しいな。
まずは無事にデビューできて良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
オレンジティアラ(グリーン)
小倉8R フェニックス賞 芝1200m 小牧騎手 3着
前走、メイクデビュー勝ちしたオレンジティアラ。
同じ舞台に同じ鞍上で挑みます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
グリーンチャンネルの結果分析では、今までデビューした仔の中でも
上位の存在と評価されていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
あまりお稽古は動いていませんが、連勝…とまでいかなくても
勝ち負けのレースを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
スタート良く、ハナを切って4コーナーへ。
っとそこで大きく外へ膨れて、距離のロスなく内ラチ沿いを回った勝ち馬にあっさりかわされます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
最後は2着馬にもかわされてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
鞍上は「馬場の良いところを…」と言っていますが、いくらなんでも外過ぎるでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
問題がなければ小倉2歳Sへ向かうようなので、是非、リベンジを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
ファビュラスセンス(グリーン)
新潟9R 鳥屋野特別(牝) 芝1800m 小野騎手 3着
ここでは社台のドラフト2位で取れず、心の愛馬として応援している
エオリアンハープとガチンコ
です。
できればワンツー…なんて望み過ぎでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
この仔もあまりお稽古は動いていませんが、(こればっか…
)
陣営の期待は高いようなので、秋への望みをつないで欲しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
レース前は何と1番人気に押されたようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
このクラスの牝馬限定戦にしては相手が揃った一戦でしたが、
その通り、最後は横一線になっての叩き合いでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
惜しくも届かずの3着でしたが、頑張っていると思います。
この後は、いったんお休みでしょうか?
さて、勝ったのは心の愛馬 エオリアンハープ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
これで秋華賞への出走がグッと近づきました。
本番でも頑張って欲しいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
皆それぞれ頑張ってくれましたが、惜しくも勝利はありませんでした。
でも、次を期待できるレース振りでしたので、次走を楽しみに待ちたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
でも、この日に限って法事でライブ観戦ができません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
JRA-VANのメールサービスで嬉しい結果をこっそり受信するつもりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ラッシュッザワーク(グリーン)
新潟6R メイクデビュー新潟 芝1400m 柴田善騎手 9着
ラッシュザワークのデビュー戦です。
名前の通り、この仔の父はワイルドラッシュなので、ダートでのデビューと
思っていましたが、芝のデビューとなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
お稽古はあまり動くタイプでもなく、相手関係も良くわかりませんので
とりあえず少しずつ、レースを覚えていってくれれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
芝への適性があれば、楽しみも広がります。
家に帰って録画したレースを観ましたが、走りが硬いですね。
やはりダートの方が良いかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
かなり”ビビリ”とのことなので、次は包まれない外枠を引いて欲しいな。
まずは無事にデビューできて良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
オレンジティアラ(グリーン)
小倉8R フェニックス賞 芝1200m 小牧騎手 3着
前走、メイクデビュー勝ちしたオレンジティアラ。
同じ舞台に同じ鞍上で挑みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
グリーンチャンネルの結果分析では、今までデビューした仔の中でも
上位の存在と評価されていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
あまりお稽古は動いていませんが、連勝…とまでいかなくても
勝ち負けのレースを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
スタート良く、ハナを切って4コーナーへ。
っとそこで大きく外へ膨れて、距離のロスなく内ラチ沿いを回った勝ち馬にあっさりかわされます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
最後は2着馬にもかわされてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
鞍上は「馬場の良いところを…」と言っていますが、いくらなんでも外過ぎるでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
問題がなければ小倉2歳Sへ向かうようなので、是非、リベンジを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
ファビュラスセンス(グリーン)
新潟9R 鳥屋野特別(牝) 芝1800m 小野騎手 3着
ここでは社台のドラフト2位で取れず、心の愛馬として応援している
エオリアンハープとガチンコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
できればワンツー…なんて望み過ぎでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
この仔もあまりお稽古は動いていませんが、(こればっか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
陣営の期待は高いようなので、秋への望みをつないで欲しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
レース前は何と1番人気に押されたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
このクラスの牝馬限定戦にしては相手が揃った一戦でしたが、
その通り、最後は横一線になっての叩き合いでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
惜しくも届かずの3着でしたが、頑張っていると思います。
この後は、いったんお休みでしょうか?
さて、勝ったのは心の愛馬 エオリアンハープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
これで秋華賞への出走がグッと近づきました。
本番でも頑張って欲しいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
皆それぞれ頑張ってくれましたが、惜しくも勝利はありませんでした。
でも、次を期待できるレース振りでしたので、次走を楽しみに待ちたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
プラージュの勝利へのお祝いのお言葉、
ありがとうございます。
今回は、骨折による休養明けだったので、
掲示板が目標だったのですが、私の期待以上に
頑張ってくれました。
時期が時期だけに非常に大きい、勝利に
なりました。
ファビュラスセンスは、うちのマイネウインク
とガチンコでしたが、全く相手にしてもらえませんでした。
オレンジティアラは、重賞でのリベンジを
期待しています。
この馬の半弟(父:クロフネ)は、東京TC
での募集になりました。只今、検討中です。
お互い、ご一緒愛馬が増えてきたことでもあり、ブログを通してますますのお付き合いをよろしくお願いいたします。
ティアラは惜しかったですね。
スピードのある小柄な牝馬なので、次走は是非とも良馬場で走らせてあげたいものです。
ファビュラスはすごい追い込みで、もうちょっとでした。
堅実な馬なので、すぐにもグリーンの壁(2つ目)を破ってくれそうですね。
よろしくです。
競馬ブログ巡りでお邪魔します(^-^*)/
またちょくちょく覗かせてくただいね(*≧∇≦)/
改めまして、プラージュの優勝、おめでとうございます
数々のハンデを跳ね除けての勝利、これからも末永く頑張ってくれることと思います。
ファビュはマイネウインクとガチンコ
今回はファビュの方が先着できましたけど、マイネウインクは重賞での実績もありますから、
次はきっと巻き返して来ると思います。
なるべくガチンコは勘弁ですが、また良いレースをして欲しいですね
オレンジの弟は東京TCで募集ですね
グリーンなら是非、検討したかったのですけど、残念です
今年の東サラのラインナップが魅力的で、ちょっとグラグラしています
ようこそいらっしゃいました
オレンジは大分、外を回っての結果ですので、次走は是非、良馬場でリベンジを
この時期から楽しめるバクシンオー、もう一人のご一緒も早く続いて欲しいです
ファビュはなかなか堅実なので、グリーンの壁?を超えて欲しいです
ブックマークの件、ありがとうございます。
早速、登録させていただきました。
これからも末永く、ヨロシクお願いしますネ
ようこそいらっしゃいました
まだ、始めたばかりのつたないブログですが、引き続き、遊びに来ていただけると嬉しいです
通りすがりの方にコメントいただいたのが初めてで、とっても嬉しかったです。
また良かったらコメントしてくださいませ