自然心遊継承

佐渡での釣り、山歩き、自給自足を目指し日々奮闘

メバリング

2022-05-02 22:17:00 | 釣り
GWやはり釣りに行ってきました😅

前日から天気予報、波、風、天気ライブを利用して場所選択。
今日は大潮、風は予報より弱くなってきてる。こりゃ行くしかない🎶

現地につくと


う〜ん、濁りが入ってる。チビメバルが見えない、こりゃ苦戦かな⁉️
いつものポイントで投げるも反応なし❗️
ヤバい、8投目くらいでやっと


チビと対面、その後もパッとせず😫
腹が減っては釣りは出来ぬ、早めに夕飯にしてから場所移動して狙うと




ポツポツと釣れました‼️
チビが混ざるが活性高かったです😉

足で稼ぎ




25センチ前後がポツポツと。相方もパターンをつかみポツポツと。

ジグは前回使用したダイソーの3g、これで15匹位釣れました。雨が降ってきたのでナイトゲームはやらずに帰宅。満足な釣りでした





GW雨

2022-05-02 08:17:00 | グルメ
せっかくの休みが雨とは、トホホ🥲

雨具着て沖磯に行きチヌを釣りに行っていた20代とは違い、今はエネルギー不足😅

日中家でゴロゴロするのは、嫌なので久しぶりに蟹を買いに行こう🎶となり赤泊へ
コロナになってからは行っておらず、4年ぶり位かな。
赤泊につくと見慣れない船を発見、あいびすの停泊地にあったのでみてみると




神戸からきた船かな、赤泊と寺泊を物資のみ運んでいるのかどうかは知りませんが。
GWでも交通量は少なかったです。

目的地に着き蟹を購入、以前よりも値段が上がっていました😵このご時世仕方ありませんね😞

その後はポイント視察しながら帰宅




サマーキジハタポイントになるのか、どうか。
今年はショアからのキジハタ40センチを目指します。

夕飯は蟹の天ぷら、何年ぶりかの蟹は美味しかった😊


2日は天気回復するのでナイトメバルに行ってきます❗️