1年に1回だけ、mama手作りのケーキが食べれる日。
ナビちゃん、知ってか知らずか・・・
マテしながら、嬉しそうというより、切なそうだわ。
4歳ってことは、すっかりおばさんの仲間ってこと?
ナビ!おばさん同士、楽しくやっていこうね。
お誕生日、おめでとう! . . . 本文を読む
ナビはお世辞にも鼻が良いとは言えないが、
耳は良いと思われる。
台所でキャベツを切っているとぶっとんで来る。
肉の時は来ない、ニンジンもじゃがいもも玉葱も来ない。
おこぼれを頂戴できる可能性のあるキャベツ限定。
これまた水のない時と同じように
目で訴える。
「くだしゃりませーーー」
. . . 本文を読む
三者面談
2005-11-07 | 家族
恐怖の三者面談。しかも掛け持ち。
4号の面談が終わったら、走って3号の面談会場に行く。
先生、間をあけてくれりゃいいのにぃーー
双子は絶対違う高校にいきたいと言うくせに
レベルはほとんど同じだから、高校選びが難しい。
しかもおバカな上に金がないときたら
選択肢はほとんどないのだよ(号泣)
私としては、両担任揃っての五者面談をしてほしいなりね。 . . . 本文を読む
最近、言わなくても良いことをついつい黙っていられなくて
言ってしまうことがあ~る。
今日は美容院DAY。
ブローには、担当美容師さんではなく、若い子がついた。
いてっ!毛束を取る手が顔に当たる。
「大丈夫ですか?」
「オッホッホーー、大丈夫、大丈夫」
再び、いてっ!手が当たる。
気づいてない様子。
「今日はこの後どこかに行かれるんですか?」
あいてっ、また当たった!
「べ、べ、別に予定はないけ . . . 本文を読む
「生きていてくれて、ありがとう
~夜回り先生・水谷脩のメッセージ2~」
を観た。
明け方、夜回り先生に今から自殺しようとしている
中学生から電話がある。
その子が先生に促されて外を見ると、
大きな重いゴミを捨てようとしているお婆さんがいた。
死ぬ前にそのお婆さんのゴミすてをその子は手伝いに行く。
お婆さんに「ありがとう!」と言われ、
人の役に立つ喜びを得て、自殺を思いとどまるという
泣ける話が出 . . . 本文を読む
いつものように、お風呂の後に体組成計に乗った。
そったら、
ピッピッピッピッピ!と鳴る。
はっ?何?壊れた?
エラー表示も出ていない。
説明書を読み返してみたら・・・
『体重に一定割合の増加がみられた場合、警告音が鳴ります』
ぎゃーー、やられたーー!
あなた賢いのねぇ!!!
おっしゃるとおり、私、本日食べ過ぎました。
まじで、やばいっす。
土曜日のビデオ撮りで、あの衣装を着なくてはならない . . . 本文を読む
みたぞ、見たぞ、観たぞ!
ボーダーコリーって素晴らしい!
シープもやってみたい、フライボールもやってみたい!
飼っている犬がボーダーコリーで本当に良かった。
わかったこと。
ボーダーって、運動させることはもちろん
絶えず知的刺激を与えなくちゃだめな犬なのね。
お仕事犬なんだからさ。
お仕事を与えないから、よからんこと(盗み食い)に
頭をつかうわけだ。
ナビにどんな仕事を与えたらいいんだろ?
. . . 本文を読む