ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
窓の居場所
居場所にかかわる活動に関して書いてます。
よろしくお願いします。
もう少ししたら
2024-12-15 15:49:11
|
日常
白菜をヒモでまとめ上げました。
寒さ🥶も本格的になってきました。
もう少しで、収穫🧺
できそう😁
コメント
2024/12/14
2024-12-14 19:49:00
|
日常
水路を調整して、約数週間。
ようやく
水が引いたので
開墾可能な状態になりました。
来春に育てるものを
考えはじめようと思いま〜す。
コメント
水路づくり第二弾
2024-12-14 19:45:00
|
日常
ぬかるんでる
2箇所目^_^。
今まで、乾いたことがないので
土壌の性質→かなりの水分を含んでます。
コメント
次の開墾場所
2024-12-11 11:29:07
|
日常
水の通りを作ったので、こちらが水がひきはじめました。
水の出入りを少なくし、水量を調整したところ、一週間くらい
時間を要しましたが、無事、土が乾き始めている感じです。
日当たりが良い場所なので、畑へ転換できそう(笑)
まずは、草刈りから始めま~す。
コメント
2024/12/09
2024-12-09 13:22:00
|
日常
湧き水が水路に流れているのは、当たり前ですが、
ここは、あぜ道の隙間からどうしても、隙間があるらしく、完全に
止めることが出来ない状況で、水が流れてきてしまいます。
水ぎわですが日当たりも良いので、作物が育つかわからない状況ですが
来春には、植物を育てようと考えてます。
コメント (3)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
居場所のフロア内外に関する内容を主としてます。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
野菜🌱のありがたみを分かってもらいたいお姉さん/
本当に野菜が高くなった気が、、、
グローバル鉄鋼商社/
本当に野菜が高くなった気が、、、
管理人/
この木なんの木
通りすがり/
この木なんの木
通りすがり/
草刈り〜下段の最後
健康第一のお姉さん/
草刈り〜下段の最後
今年も綺麗な28歳お姉さん/
本年もよろしくお願いします
詩人/
2024/12/09
通りすがり/
2024/12/09
28歳綺麗な応援団長お姉さん/
2024/12/09
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
カレンダー
2024年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
種を発芽する時期に
小松菜づくり
今年の計画
本当に野菜が高くなった気が、、、
白菜の収穫
この木なんの木
山奥「開墾」ハジメ~~~
開墾1st
春の季節へ
来月の予定を
>> もっと見る
カテゴリー
日常
(147)
そのほか
(0)
料理
(0)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月