先日(5月5日・5月12日)に河合塾の全統模試を受けました。
昨年の第3回全統模試に続いて2回目の模試でした。
昨年は、そもそも理科の科目を間違えてしまったり(生物・化学で受けるべきところを、生物基礎・生物で受けてしまった)、成績以前の問題もあり散々でした。
今回も、年齢の偏差値は、多分私がすごく高いと思うけれど、成績の偏差値は底辺を彷徨っている様な感じで悲惨な結果だったと思っています。
5月5日の共通テストの模試は、体力的にも老体にはきつかったですね。
朝4時に起きて家事や朝食を済ませ、家を出たのは7時前。
夜帰ってきたのは10時前。
ハードな一日で、心の中では模試も2日間に分けてほしいな~なんて思ったりして。
それに前回はそうでもなかったのに、今回はお腹の調子が2日ともあまり良くなく、それも試験中気になっていました。
学力もそうだけれど、体力等もつけなければと思った次第です。
で、成績は、正直お話にもならないくらい悪かったのですが、今後の勉強について考えてみました。
30分1セットとして、毎日数学と英語は勉強していく予定です。
何セットか確認したら、一日に勉強した時間も分かるし、長時間ダラダラとやるよりも、休憩をはさみ30分間集中して勉強した方が良いのでは?と思ったからです。
なかなか家事やら仕事やらその他もろもろで、毎日決まって何時間以上勉強するとは言えませんが、夏の第2回の模試が少しでも良い成績がとれるようにしていけたらと思っています。
でもホント、今の高校生ってすごいナ~と思います。
あ~私も若くなりたい~