にもかかわらず笑う in Berlin 第2章ー ときおり日記

3人家族スタート🎵

コドモのウズベキスタン土産( ◠‿◠ )。
プロフ(ピラフ)マグネット。

えらくリアルだ( ^∀^)。


冷蔵庫にたくさん貼ってるお料理マグネットに追加です。

さ,サイズが大きくてオモシロイ( ^∀^)。
気合いの入ったマグネットだなあ。


ウィンドウズPCの異常停止で世界的な混乱があった昨日。
各地で飛行機の遅延やキャンセルが続出したのに.....なぜだか知らぬがラッキーなことにコドモは無事ベルリンに到着することができました。
未だわからないのは,最後ギリギリの瞬間にコドモの乗るフライト便名が変更になった(らしい)ことです。
そんなこと微塵も知らないワタシたち。
「キャンセルになった!」「飛行機飛んでない」「いや飛んでるらしい」って,おかげでかなり混乱してしまいました。


ま,今となってはすべて笑いばなし。

家に着いてすぐソーメンを「うまい,うまい」と食べたコドモ。
やっぱり夏のソーメンはいいね。


夜は語学学校の友達もサプライズで集まってくれて,みんなでイラン料理を食べました。
ワタシたちも久しぶりのイラン料理。
間違いなく美味かった( ^∀^)。


今日も30℃になりそうなベルリン。
暑くてたまらない...と嘆いているのはワタシだけ?

(土曜マーケット準備中)


トルコのイズミールというところからやってきたコドモにとっては大変涼しいベルリンらしい( ^∀^)。

イズミール,オーブンの中みたいな暑さだったんだって。

コメント一覧

madomomogogo040912
もにもにさん🎵

おはようございます〜。
コメントをありがとうございます!

いやはや,本当にコドモは奇跡的にトラブルなく?ベルリンに戻ってくることができました。「いらっしゃい」かな?やっぱり「おかえり」ですね(笑)。本人も「戻ってきた気がする」って言ってます( ´∀`)。

昨日はコゾ〜くんもさっそく遊びに来てくれたので(短時間でしたが),語学学校の友達やlolaの皆さんも含めたくさんの人と再会することができ,いきなりですが楽しく忙しい時間を過ごしています。

食べ物マグネットいいですよね〜。
日本のもので細かいグッズは容易に理解できるのですが,海外物でもけっこう細部まで表現されてるお料理ものがあり,嬉しくなります。 ウズベキスタンのプロフ,私も食べてみたいなあ。

もにもにさんの行かれたイタリアンランチ良いですね。
日本はやっぱりコスパがいいなあと思います。
ポテトは驚きました。
最近食べてないなああ、また食べに行ってきます🍟!

梅雨明けして本格的な夏ですね。
気をつけて楽しんで夏休みをお過ごしください。

madomomo
もにもに
コドモさん、「お帰りなさい」なのか
「いらっしゃい」なのか どちらにしても
トラブルの中、無事にベルリン入り出来て
良かったですね。
そして・・・ベルリンでそうめんでお迎え、皆さんとイラン料理
・・・あー混乱しそうです(笑)
ウズベキスタンのマグネット可愛いー!
コレクションも可愛いーーー。
私も『リアル』なミニチュアが大好きです。
ウズベキスタンにもあるのですねー。
コドモさん、ナイスなお土産です。
3人家族、楽しんでくださいね。
香川は梅雨も明け、高温多湿の35℃です!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る