原ツー♪ 夫婦善哉

2004年11月より書き綴って来ましたがteacupがサービス終了に伴い
goo blogに引っ越しました

とにかくこんな気持ちの時は

2009-08-30 16:30:00 | Players&Music
ライブでストレス発散っす
土曜はタイミングよくCHOGE & RYUのライブ
どうみても堅気に見えない二人を見ると元気が出ますわ


たくちゃん あっちゃんの
ドラム&ギターのユニットこちらもええですわ




日曜は近所の仲良しのピンクレディを見に
投票に行ってから市民会館へ



盲腸切って3日入院して土曜に退院したばかりなのに
翌日に踊ってるなんて元気が良いと言うか
現代医学の進歩と言うか
ほんと二日で元気を貰いました

ご心配かけてますが必ず復活します

shin-g連絡有り難う






PRAYING MANTIS

2009-07-17 19:18:00 | Players&Music
携帯のカメラって凄いねぇ
接写もヨッケーっすから

カマキリってかなり近づいても動かないんで撮りやすいっす



カマキリで急に思い出したんだけど
今からうん十年くらい前に最近たまに書き込みしてくれる
showがこれ知ってますか?って
あたしは当時相当なアメリカンばかりだったので
湿った感じは苦手だったのよ

showが確かあたしのバンマス「メタルゴッドK氏」に
借りたとかだったような

NWOBHM「プレイング・マンティス」↓



さくら

2009-04-15 19:59:00 | Players&Music
なんだかんだと忙しくて
桜が撮れなかった
出先で遅咲きの八重桜を撮った


そんで昨日は近所の病院にてボランティアのお手伝いで
2曲ばかりやった



写真もらったんで追加~♪



そんで今回初めて使ったGodin DUET NYLON
これは使えますわ~♪





iPodバッテリー交換

2008-10-23 18:30:10 | Players&Music
iPodが動画1曲でバッテリー切れするので
保証も切れてるし交換をアップルストアに頼むと
かなりのボッタなので自分でやることにした
そんで一番安価なヤフオクで1200mAhの交換用バッテリーを入手



送料合計で2400円弱でした

取説(英語のみ)とバッテリー&タイヤレバーみたいな工具×2



タイヤ交換の要領でレバーを差し込むと簡単にバラせました



取説を見ながら両面テープで接着してあるバッテリーを
付属の工具で外して新しいバッテリーを極性間違えないように
コネクタに差し込んで終了
ボディを組んで10分弱で交換完了



交換後に検索したら工具を使わずに傷つけず
簡単にできるバラしかたはこちらです↓
ttp://www.ipodism.org/archives/50054232.html



怒濤の2週連続

2008-09-25 18:09:05 | Players&Music
定禅寺ストリートジャズフェスティバル


3連休は杜の都仙台にて
「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」に参加

↓写真はリーダーのブログから勝手に拝借


23日は地元西川口ハーツでライブ
今回はリッケン450使いました。Photo by toshiko


仙台~西川口と活躍した雨天用に組んだ足下↓



↓は3月のハーツのライブ動画

</object>


ちゅうことでバンド活動は年内無し
そろそろ涼しくなって来たのでバイクモードへ
10月は秋佐渡なんでそっちも楽しみっす