*****************************************
来てくださってありがとうございます。
このブログは、
★子なし夫婦のゆる~い絵日記
及び
★その他の イラスト作品 紙雑貨作品 それらの制作過程
などをUPしています。
今は絵本制作を頑張っています^^
拙い絵や文章ではございますが、
興味を持っていただければ 幸いです。
自己紹介ページはこちら→☆
*****************************************
奈良へ行ってきました。
展覧会『ブラティスラヴァ世界絵本原画展 BIBで出会う絵本のいま』
奈良県立美術館(12月2日(日) まで)→☆(展覧会HP)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5b/5d05e38a892dac3fbfec13541f44bc93.png)
スロヴァキア共和国の首都・ブラティスラヴァで
2年ごとに開催される世界最大規模の絵本原画展です。
2年以内に出版された絵本の原画が
審査対象となっています。
まず国内で選抜されないといけなくて
ボローニャ展とは違い
誰でも出品可というものではなく
プロの方々のためのコンクールとなっています。
原画と並行して
完成された絵本も同時に見ることができて
とてもわかりやすかったです。
海外の作品は字が多い印象(^_^;
少ないのもあったけど。
日本とは異なり海外では
絵本の括りが「子ども向け」だけではないからなのでしょう。
日本のノミネート作品の展示スペースでは
今をときめく名だたる作家さん方の新しい作品がズラリ!
全部読みました!
図書館や書店で探す手間が省けるというもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
気になった作品、すごいと思った作品がたくさんありましたが
全部書くと長くなりすぎてしまうので割愛いたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
以下日本人受賞作品及び日本国内のノミネート作品の一部です。
↓金のりんご賞受賞。
↓金牌受賞。
以下ノミネート作品の一部。
↓順路の途中にある絵本の広場。絵本を読みまくれます。撮影もOK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/54/156036ae1698f6179c810d86e5e3e437.png)
↓奮発して図録を購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/18/a9aea0bc6b6a8e4826c054b9e4739be5.png)
せっかくなので東大寺までウォーキングして参拝してきましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ランチに大仏バーガー(外国人観光客価格!)を食べ、
おみやげに大仏プリンを買って帰ってきて
パラネットと食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
*****************************************
LINEスタンプ販売中!!↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/12/e0b3e448363efae03f329409c01cbd81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3b/57e389941fa574722b42d1d44e0704d5.jpg)
*****************************************
ランキングに参加しております
ぽちっとしていただけましたら
たいへん励みになります☆
↓↓↓↓
![にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ](http://illustration.blogmura.com/picturediary/img/originalimg/0001000160.jpg)