昨日加賀屋克美氏の講演会がありました
もう5年も前らしいですが同じ場所でデイズニーランド大好きって言う人の話を聞いて
逢ってみたいと思っていたのが
npoまいて、スポーツ少年団、生涯学習の方達がみなさんも、そう思って見えたのですね
実現しました
加賀屋さんが6年生の時にオープンしたディズニーランドをみて
とっても感動した、それが子供らしくない観方、スタッフがとっても明るく元気で楽しく親切で
こんな所で働きたいっていう夢
16歳でバイトしようと電話したらもう3年待ってといわれ
その3年間をマクドナルドで接客の仕事を覚えようって
1年半で主任までになり3年間そしていよいよ
ディズニーランドの面接を
同じふねに一日55回ものってお客様を楽しませル日々が続いたそうですが、あきないで続いたのは、
だいすきなディズニーランドだったからって、アメリカのディズニーランドでも働いて
英語を職場の仲間に習った
思えば叶うのお話、最後ジャガイモを子供ゲストにストローで貫通させて念ずれば通ずでした
帰りふと、寄り道温泉の岩盤浴の無料券があったなと
だんなさんに風呂へ入って帰りますと電話し
あれえ今日フェイスブックに載ってたイチゴ大福があ、玄関に売ってた
帰りに旦那さんの大好きな大福買って家に到着したら
旦那さんペロリでした
もう5年も前らしいですが同じ場所でデイズニーランド大好きって言う人の話を聞いて
逢ってみたいと思っていたのが
npoまいて、スポーツ少年団、生涯学習の方達がみなさんも、そう思って見えたのですね
実現しました
加賀屋さんが6年生の時にオープンしたディズニーランドをみて
とっても感動した、それが子供らしくない観方、スタッフがとっても明るく元気で楽しく親切で
こんな所で働きたいっていう夢
16歳でバイトしようと電話したらもう3年待ってといわれ
その3年間をマクドナルドで接客の仕事を覚えようって
1年半で主任までになり3年間そしていよいよ
ディズニーランドの面接を
同じふねに一日55回ものってお客様を楽しませル日々が続いたそうですが、あきないで続いたのは、
だいすきなディズニーランドだったからって、アメリカのディズニーランドでも働いて
英語を職場の仲間に習った
思えば叶うのお話、最後ジャガイモを子供ゲストにストローで貫通させて念ずれば通ずでした
帰りふと、寄り道温泉の岩盤浴の無料券があったなと
だんなさんに風呂へ入って帰りますと電話し
あれえ今日フェイスブックに載ってたイチゴ大福があ、玄関に売ってた
帰りに旦那さんの大好きな大福買って家に到着したら
旦那さんペロリでした
最近dmで電力自由化による関連記事の物が届いている
確かに家計費に一番のしかかるのは電気代
安けりゃあ有難いことですが
いまいち内容が理解できない
郵便局が民営化した時もどうなるの?って思ったが
JRの時も、、、
自由化によってさまざまな会社が名乗りを上げてサービス競争してくれるわけですが
さて業務用の(店ポ)と(家庭用)
ついでにLED―にとか、オール電化にとかソーラーシステムにとか、どうですかみたいな内容が
それにしないと安くならないの?
一昨日金利がマイナスになったというニュースを聞いて
車やさんや住宅やさんは、売れ時?でも消費税が4月から10%になるって言ってるし
広告ばかりが分厚いのはなぜ?
GNP総生産良くなってるっていうけど今季節は冬だからか
ちっとも懐は温かくない
有難いのはガソリンです
確かに家計費に一番のしかかるのは電気代
安けりゃあ有難いことですが
いまいち内容が理解できない
郵便局が民営化した時もどうなるの?って思ったが
JRの時も、、、
自由化によってさまざまな会社が名乗りを上げてサービス競争してくれるわけですが
さて業務用の(店ポ)と(家庭用)
ついでにLED―にとか、オール電化にとかソーラーシステムにとか、どうですかみたいな内容が
それにしないと安くならないの?
一昨日金利がマイナスになったというニュースを聞いて
車やさんや住宅やさんは、売れ時?でも消費税が4月から10%になるって言ってるし
広告ばかりが分厚いのはなぜ?
GNP総生産良くなってるっていうけど今季節は冬だからか
ちっとも懐は温かくない
有難いのはガソリンです