雪ノ下が庭に咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6f/f0faa3ab2058cf7e3f37e2203ffbd836.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f5/68acaa1b11bf35da3c8a2f3b0346dfeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/22/932f196c5d8b87be5c90442962bc7028.jpg)
数年前にいただいた雪ノ下、
あちこちに紅色の糸状の長い匍匐(ほふく)枝を四方に出して、随分増えてしまいました。
抜いてしまおうと思いましたが、調べてみると薬効があり、
胡麻和え、辛し和え、天婦羅もおいしいと・・・
ユズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2c/c29fc15b8c877252f9397e4d134c173d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/28/5f13ce3bb1744139b1568ea9ee2ac448.jpg)
もう実の形になり始めてます。
去年は実が少なめでしたが、春先はヒヨドリが残った実を毎日食べにきてました。
シラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/77/5162531861721cfca3407832c78520ae.jpg)
20年前にいただいた時は20本ほど咲いていたのに今年はこのお花のみ。
20年そのままはいくらなんでも持ち主責任が問われますよね((+_+))
ハナアロエ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e9/984af8bf3c8805f90cdcfe3ab5bc3f12.jpg)
ゼラニウム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fa/1f0c1c9e2ac86035e76ab14ce19aaac2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2a/9713a8dc08c1159943a95bf537c8d96d.jpg)
ハナアロエとゼラニウムは去年お友達からもらい挿し木したものです。
アジサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/88/a214c3a1ecaef451c3b4137328fa2448.jpg)
母の日に新婚の息子夫婦からもらいました(*^▽^*)♫
ミニトマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/80/8d6ee5c24c943687f464155fc5e4a7c2.jpg)
2本だけ鉢に植えたミニトマト、お花が咲きだしました。
目標300個、なってくれるといいな~(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6f/f0faa3ab2058cf7e3f37e2203ffbd836.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f5/68acaa1b11bf35da3c8a2f3b0346dfeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/22/932f196c5d8b87be5c90442962bc7028.jpg)
数年前にいただいた雪ノ下、
あちこちに紅色の糸状の長い匍匐(ほふく)枝を四方に出して、随分増えてしまいました。
抜いてしまおうと思いましたが、調べてみると薬効があり、
胡麻和え、辛し和え、天婦羅もおいしいと・・・
ユズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2c/c29fc15b8c877252f9397e4d134c173d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/28/5f13ce3bb1744139b1568ea9ee2ac448.jpg)
もう実の形になり始めてます。
去年は実が少なめでしたが、春先はヒヨドリが残った実を毎日食べにきてました。
シラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/77/5162531861721cfca3407832c78520ae.jpg)
20年前にいただいた時は20本ほど咲いていたのに今年はこのお花のみ。
20年そのままはいくらなんでも持ち主責任が問われますよね((+_+))
ハナアロエ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e9/984af8bf3c8805f90cdcfe3ab5bc3f12.jpg)
ゼラニウム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fa/1f0c1c9e2ac86035e76ab14ce19aaac2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2a/9713a8dc08c1159943a95bf537c8d96d.jpg)
ハナアロエとゼラニウムは去年お友達からもらい挿し木したものです。
アジサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/88/a214c3a1ecaef451c3b4137328fa2448.jpg)
母の日に新婚の息子夫婦からもらいました(*^▽^*)♫
ミニトマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/80/8d6ee5c24c943687f464155fc5e4a7c2.jpg)
2本だけ鉢に植えたミニトマト、お花が咲きだしました。
目標300個、なってくれるといいな~(*^^)v
さちさんの画像があまりに美しく見惚れています。
こんな風に写せたらいいなあと憧れます。
これからも楽しみにお邪魔させてください♪
よろしくお願いします。
これからよろしくお願いします。
夢子さんのプロフィールのお写真はヒメサユリでしょうか。
一度自生のヒメサユリを見たいと切に願っている私です。
さちさん、こんにちは
プロフィールの写真は、ヒメサユリです♪
↑ 2018.6.19のアップは、【天空のひめさゆり】
もう、数えきれないくらいほぼ毎年【ヒメサユリ】に逢いに行っていました。
今年は、コロナ感染拡大防止の観点から中止です。
100万本の群生は、夢の世界ですよ~
福島県南会津町の高清水自然公園という山奥です
よろしかったら、ご案内しますよ~
確かに今年は開園しないと書いてありました。
残念ですね~
清水自然公園は数年前からチェックしていますが、何分、遠いうえ、駅からもタクシーで50分、往復したらタクシー代だけで(´;ω;`)ウッ…
でも来年こそと念じることにします。
乗り換えなしで行けるなんて羨ましいわ
関東からの観光客がとても多いです。
会津田島駅からシャトルタクシーがあって、事前に予約すると、ひとり往復¥2500-です。
前回はお泊りだったので、田島駅前から宿の無料送迎車でした。
色々とお得な方法があって便利です。
今夜、友人から来年は連れていってと頼まれてしまいました
さちさんがご検討なさるなら、友人を案内しますね。
では、さちさんも気が向いたらぜひ計画してみてください。
来年、計画したいと思います。
見ごろと天気を勘案して実行できたらなあ。
その時はタイムリーな情報をお願いします(^^)/